育児用語辞典
黄色いかさぶた
皮脂の分泌が多いためにできます
0~3カ月の赤ちゃんは、ホルモンの変化の影響で皮脂の分泌が多く、まゆ毛や髪の毛の生え際などに黄色いかさぶたができます。このかさぶたは3カ月ごろには目立たなくなるので心配いりません。
無理に取らないようにして
かさぶたはおふろのときに石けんで洗ってあげましょう。入浴前にベビーオイルを塗ってふやかしておくと、取れやすくなります。つめを立てたり、無理に取ろうとすると皮膚を傷つけてしまうのでやめましょう。
よく見られている育児用語
黄色いかさぶた ママの悩みQ&A
ママの悩みに医師・専門家が回答する「たまひよnet」の人気コーナー「ママの悩みQ&A」から「赤ちゃんの性別」に関するQ&Aをご紹介
- 「夜泣きがひどい」「離乳食を食べてくれない」…
- 育児の悩みに専門家が回答!「ママの悩みQ&A」…