育児用語辞典
おむつかぶれ
紙おむつの場合もまめに替えてあげましょう
赤ちゃんは皮膚が弱くて薄いので、すぐに肌トラブルを起こします。とくにおしっこやうんちの刺激をしょっちゅう受けている赤ちゃんのおしりは、おむつかぶれになりやすいので注意が必要です。おむつかぶれがひどくなると、赤いブツブツができたり、皮膚がむけてジュクジュクしたりすることも。そうなると赤ちゃんは痛くておしっこやうんちのたびに泣くこともあります。とくにおしっこやうんちの回数が多い低月齢の赤ちゃんは、「紙おむつだからもう少しいいわ」などと手を抜かずに、汚れたらすぐに替えてあげましょう。