妊娠用語辞典
恥骨痛
おなかの赤ちゃんが下がってきたことによる痛み
出産が近づいてくるにつれて、おなかの赤ちゃんがだんだんとおなかの下のほうへ下りてきます。これにともなって、骨盤が圧迫され、足のつけ根や恥骨に痛みを感じるようになります。おなかが張らない程度に足のつけ根をくるくる回すマッサージをしたり、骨盤を支えるベルトをして、乗りきりましょう。
恥骨痛 ママの悩みQ&A
ママの悩みに医師・専門家が回答する「たまひよnet」の人気コーナー「ママの悩みQ&A」から「赤ちゃんの性別」に関するQ&Aをご紹介
- 現在6カ月の初マタです。冷えからくるのか、恥骨(ちこつ)辺りがチクチク痛みます。しばらくじっとしていると治りますが、仕事が繁忙期のため、動き回るので心配です。やはり恥骨辺りですが、赤ちゃんになんらかの異常があるのでしょうか?
- 妊娠するとリラキシンというホルモンの分泌がさかんになるため、…
- 38週です。9カ月ごろから恥骨(ちこつ)に痛みがあったのですが、最近になって痛みがひどくなり歩くのもやっとで、起き上がるのにも激痛があります。どういう体勢が楽かいまいちわかりません。横になっててもジンジン痛みます。出産の際に何か影響はあるのでしょうか?また、痛みを我慢してどんどん動いたほうがいいのでしょうか?
- 痛みの原因として考えられるのは、炎症や…