妊娠用語辞典
膀胱炎(ぼうこうえん)
膀胱炎の予防のためにも、こまめにトイレに行く習慣を
膀胱の中に細菌が入り、炎症を起こす病気。ホルモンの影響で尿道括約筋(尿道を締める筋肉)がゆるむため、膀胱に細菌が入りやすくなります。妊娠中は大きな子宮が膀胱を圧迫するため、膀胱炎様の症状が出やすくなります。
妊娠、出産、おなかの赤ちゃんに影響はありませんが、排尿の後に痛みが出たり、血尿が出ることがあります。頻尿や残尿感、尿が白く濁るなどの自覚症状があればすぐに産婦人科を受診しましょう。抗菌薬の投与で、短期間で治療できます。