妊娠用語辞典
風疹抗体価検査
免疫がない場合は、感染しないように注意します
風疹の免疫があるかどうかを確認する検査です。妊娠初期に風疹に感染すると流産の心配や、赤ちゃんが先天性風疹症候群にかかる可能性があります。風疹のHI抗体価は8の倍数で示され、8倍未満なら免疫がないことになります。HI抗体価が16倍以下は低抗体価といい、HI抗体価が256倍以上は高値とされます。抗体価が高かった場合は最近感染した可能性があるため、再検査をすることになります。
風疹の免疫があるかどうかを確認する検査です。妊娠初期に風疹に感染すると流産の心配や、赤ちゃんが先天性風疹症候群にかかる可能性があります。風疹のHI抗体価は8の倍数で示され、8倍未満なら免疫がないことになります。HI抗体価が16倍以下は低抗体価といい、HI抗体価が256倍以上は高値とされます。抗体価が高かった場合は最近感染した可能性があるため、再検査をすることになります。