出産・分娩用語辞典
乳房・乳頭のかゆみ
母乳パッドは小まめに替えて
もれた母乳が乳房についたり、皮膚が乾燥することで、乳房や乳頭にかゆみを感じることがあります。赤みが強く、乳頭や乳輪部がジクジクしている場合は、カンジダ(カビの一種)などに感染していることもあるので、かゆみが続くときは、産院を早めに受診しましょう。
また、長時間、母乳パッドを装着することで症状が悪化することがあるので、小まめに替えるようにしましょう。
よく見られている出産・分娩用語
乳房・乳頭のかゆみ ママの悩みQ&A
ママの悩みに医師・専門家が回答する「たまひよnet」の人気コーナー「ママの悩みQ&A」から「赤ちゃんの性別」に関するQ&Aをご紹介
- 妊娠9週です。乳首がものすごくかゆくなることがあります。保湿クリームを塗ってもよくならず、無意識にかいてしまい、かさぶたになってることが頻繁にあります。まだまだ先の話ですが、おっぱいが出る腺が傷ついてないかな?とか、子どもが生まれてからちゃんとおっぱい出るのかなとか、心配になってしまいます。
- 乳首の表面のかゆみやかさぶたなどから、乳腺に傷がつくことはないので、安心してくだ…
- 妊娠16週の初マタです。乳房が大きくなってきて、乾燥しているのか、かゆみが強く出ています。保湿クリーム(妊娠線ケアクリーム) を塗っていますが改善せず、赤くただれているような、ピンク色のこまかい発疹(ほっしん)が見られます。かいてしまうので、皮膚も赤くなり、色素沈着のようになっています。どのように対処したらいいのか教えてください。
- かゆみが強いのは困りましたね。赤くただれているような症状は少し気になります。…
- 妊娠5カ月に入りました。胸がふくらむにつれ、乳輪も大きくなっているせいか、かゆくて皮がむけてきました。これって皆さんなるのですか?乾燥している感じなので妊娠線ケアのクリームを塗っているのですが、デリケートな部分なので塗っていいものなのか教えてください。
- 実際に見ないとわかりませんが、原因として以下のことが考えられるのではないかと思い…