「たまひよ」が6冊になって新創刊した今年、
「たまひよ ファミリーパーク」が
3年ぶりにパシフィコ横浜で開催決定!
妊娠・育児ジャンルの様々なイベントやブースが大集合します♪
あなたの「宝」をぜひ探しに来てください
2022.8.10
たまひよファミリーパーク開催決定!
1次応募受付を開始いたしました。
3年ぶりにお会いできるのを楽しみにしております
1次応募締切 2022年9月5日(月)23:59受付分まで
※事前応募制により、招待状をお持ちの方のみ入場できます。
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
赤ちゃんがニコニコ、家族みんながワクワクできるイベントを多数ご用意しました。妊娠・出産・育児に役立つ情報、会場限定特典など、そこでしか出会えない体験をぜひご家族皆さまでお楽しみください。

家族が増えたら気になるお金のこと、授乳・おむつ替え・沐浴など赤ちゃんのお世話ってどうやるの?と、ママパパが知りたい、またはぜひ知ってほしい情報を専門家を招いて開講!みんなで楽しく学びましょう。
※ONLINE配信は当日このページからご覧いただけます。
※セミナーの詳細・タイムスケジュールは決まり次第こちらのサイトで発表します。
※当日会場での参加については席数に限りがありますのでお時間に余裕をもってお越しください。
板野友美さんスペシャルトークショー
たまひよ 新創刊アンバサダーの板野友美さんの出演が決定!
ここでしか聞けないリアル子育てトークなどお届けします。
[板野友美さんプロフィール]
1991年7月3日生まれ。2013年にAKB48を卒業後、歌手・女優として幅広く活躍。21年1月に東京ヤクルトスワローズ投手・高橋奎二(たかはしけいじ)さんと結婚。21年10月に第1子女児を出産したことを発表。ライフスタイルブランド「Rosy luce」のディレクター兼代表取締役としても活動中。
しまじろうスペシャルダンスショー
「こどもちゃれんじ」でおなじみのしまじろうと歌のおねえさんが歌って踊るダンスショー♪ 手拍子で一緒に盛り上げてね!
※ショーの詳細・タイムスケジュールは決まり次第こちらのサイトで発表します。
※観覧エリアの人数を制限させていただく場合がございます
他にも楽しいイベントを企画中!
お楽しみに♪
泣いたり笑ったり脱線したり。赤ちゃんのかわいい姿が満載の大人気プログラム! 1番にゴールできるのはだれかな?
※参加方法などの詳細は当日会場でご確認ください。
※上記の写真は2019年の開催時のものです。
たまちゃんひよちゃん撮影会
たまちゃんとひよちゃんと一緒に、写真を撮りませんか?来場の記念におすすめです!
なりきり表紙体験撮影
あなたも「たまごクラブ」「ひよこクラブ」の表紙モデルの気分になれちゃう?! と毎年大人気のコーナーです
胎児人形抱っこ体験コーナー
妊娠月数と同じ大きさと重さの羊毛フェルト製胎児人形の体験型展示コーナーです。リアルなので、思わずびっくりしちゃうかも?!
雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」はもちろん、妊娠・出産・育児に役立つ実用書や赤ちゃんが喜ぶ音が鳴る絵本など多数ご用意いたします。会場限定のお得な商品も!
事務局ではみなさまが安心してたまひよファミリーパークを楽しんでいただけるよう、万全の感染対策を行わせていただきます。
パシフィコ横浜 展示ホールC・D
【住所】〒220-0012
横浜市西区みなとみらい1-1-1
【電話】045-221-2166(交通案内)
045-221-2155(総合案内)
開催日時
■2022年10月23日(日) 10:00~18:00
第1部 10:00~12:45
第2部 12:45~15:30
第3部 15:15~18:00(マタニティ優先)
- ※完全予約の3部制での開催になります。
- ※第3部はお子さま連れでも応募可能ですが、応募多数の場合はマタニティのかたが優先されます。
- ※第3部にご来場のかたには1組につき1つプレゼントをご用意させていただきます。(プレゼントは数に限りがございます)
■2022年10月14日(金)~2022年10月23日(日)
オンライン限定イベント開催予定。お楽しみに♪
■参加費 無料
※会場までの交通費、オンライン視聴による通信料は参加者さまのご負担となります。
注意事項
【会場内における注意事項】
- ・会場内は、時間によっては多くのご来場者さまで大変な混雑が予想されます。貴重品の管理と迷子には十分お気を付けください。また、安全のためベビーカーでの入場を制限する場合がございますので、必要に応じて抱っこひも等をご持参ください。
- ・会場内におむつ替えスペース・授乳室をご用意しています。お湯や電子レンジのご用意はありませんので必要なものは各自でご準備ください。
- ・使用済みおむつやゴミ類はご自身でお持ち帰りください。会場内やおむつ替えスペースに放置しないようお願いします。
- ・イベント会場内でのベビーカーの貸出はございません。
- ・個人情報の提供およびブース出展社・協賛企業等が提供するサービス、商品、食品の受け取りはあくまでも任意です。主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
- ・イベントでお渡ししたプレゼント・景品は転売禁止です。オークションやフリマアプリで第三者に転売する行為はおやめください。
- ・会場内では、弊社スタッフや取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、イベント終了後の広告物、取材メディアに露出・掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ・イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット上への公開を行う場合は、被写体のかたなどにその旨を確認(了承)のうえで行ってください。
- ・駐車場は混雑が予想されるため、公共交通機関(電車・バスなど)のご利用にご協力ください。
- ・駐車料金のサービスはございません。あらかじめご了承ください。
- ・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
【災害時の対応について】
・地震または災害が発生した場合には、主催者の判断により入場者の安全確認を優先し、場合によっては催事を一時中断させていただきます。
【オンライン視聴について】
- ・当日会場からの動画配信コンテンツは、YouTube上で公開・配信いたします。YouTubeが視聴できる環境でご参加ください。
- ・LIVE配信では、映像・音声の乱れや遅延等が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・「たまひよ ファミリーパーク2022」の当サイトで掲載する写真・イラスト・動画等の一切のコンテンツ等の無断複製・無断転載は禁止とさせていただきます。
- ・動画コンテンツの録音・画面録画・スクリーンショットも行わないでください。
- ・イベントの内容、出演者等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
たまちゃん&ひよちゃんとお友だちを紹介します!
よろしくね♪
不思議なたまごのたまちゃん。ちょっぴり涙もろいところもある感激屋さんです。ひよちゃんとは大の仲良しです。
ひよこのひよちゃん。ぼーっとしたところもあるけれど、いつの間にかみんながまわりに集まってくる人気者です。
すずめのすずちゃん。ちょっとおとなしい女の子です。「ちゅんちゅん」とおしゃべりするすずちゃんは、ひよちゃんと遊ぶのが大好きです。
つばめのつっくん。おしゃれなつっくんのポイントは赤い蝶ネクタイ。「すーいすい」とおしゃべりするつっくんは、赤い車のおもちゃが大好き!
たかのたっくん、無口でニヒルな男の子。みんなと遊んでいてもひとり離れたところにいることも…「くわっ」とおしゃべりするたっくんは、男手ひとりで育ててくれているパパが大好き!
カラスのかーくん。とっても元気な男の子。やんちゃで乱暴な一面もあるけれど、素直です。かーくんは「かあかあ」とおしゃべりします。
たまひよ ファミリーパークに関するお問合せ
0120-68-0145(通話料無料)
10:00~12:00、13:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)