1. トップ
  2. そのテーブルやおもちゃ、大丈夫?サッとふいてキレイをキープする除菌アイテム by花王|たまひよ

必見!「クイックル Joan」を使ったママによる「わが家のJoanのある生活」を紹介

忙しいママたちは、除菌に対しても効率と効果を求めているよう。「Joan」の使用シーンと実際に使ってみたリアルな感想を聞きました。

 
小金澤麻理さん

現在第2子を妊娠中。おなかもだいぶ大きくなってきたので、かがんでお掃除するのが大変になってきたと感じる今日このごろ。

使いやすいだけでなく、除菌もしてくれるのでとっても助かります

普段から何かと成分が気になっていたので、弱酸性でノンアルコールタイプの「Joan」はとてもうれしい商品でした。シートタイプは、メッシュのような素材で吸着力がいいし、肌触りもとてもいい感じです。強い成分は心配かなと思っていたのですが、「Joan」ならノンアルコールで肌にもやさしいし、ニオイに敏感な妊娠中の私でも、安心して使えます

joanシートタイプは食事中に手をふくほか、テレビ台をふいたりダイニングの床をふいたりするのにも使っています。

joanスプレータイプのほうはプラスチック製の子どものいすや、キッチンまわりに。キツイ臭いがしないので、妊婦にも安心です。夫とも「やさしい成分なら私にも子どもにもいいから使いやすいね」って話しています。
パッケージがシンプルでかわいいので、見た目もお気に入りです。

 
大坪沙季さん

自宅で料理教室を開催しているワーママです。仕事柄、キッチンまわりの清潔には人一倍気を使っているそう。日常では、やんちゃな男の子がいるため、1日に何度も床をふいたりテーブルをふいたりすることとは縁が切れないのだとか。

いろいろな場所をあらかじめ除菌できるのがいいですね!

スプレータイプは、子どもがこぼしたものを取り除いてからシュッシュとしてふいたり、お友だちが遊びに来る機会があったので、子どものおもちゃにスプレーしたりしました。
あとは、食事前にテーブルやベビーチェアに使って清潔にしています。さらには、冷蔵庫の野菜室をふくのにも使用しています。
それと、わが家はペダル式のゴミ箱を使っているのですが、ふたは意外とよく触りがちなので、そこにもスプレーをしてふき取って清潔を保つように心がけています。

joan 子どもと公園で遊んだり、家のウッドデッキで遊んだりするので、手の汚れが気になります。そんなときに「Joan」のシートタイプなら、パパッとキレイにできるので大助かり! 食べこぼしで汚れた床もふけますし、1本で済ませられるのが時短にもなり、ありがたいです。
車でのお出かけにもシートタイプは大活躍。おやつ前に手をふくのはもちろん、子どもがベタベタの手で車の窓ガラスを触ったり顔をくっつけたりしてしまったときにも、便利さを痛感。料理教室のときにも使っています。

joan ボトルもかわいいですよー♪ うちはキッチンが白基調なので、置いていても違和感ゼロです。

joan
除菌に安心「Joan」について 詳しくはこちら
 

「Joan」の輪が 広がっています♪

新発売の「Joan」は、おうちのキレイを1本で可能にしてくれるうれしいアイテム♪ 「お掃除がもっと楽にできたら…」「いつも清潔を保っていたい」と願うママたちをどんどん笑顔にしています。

素肌と同じ弱酸性ですまいのキレイが長続き「Joan」について 詳しくはこちら
 
図書カードが当たるアンケート実施中! アンケートに答えてくれた方の中から抽選で10名様に500円分の図書カードをプレゼント。ぜひ、あなたの声をお聞かせください。 応募期間:12/9(月)~2020年1/13(祝)9:59まで アンケートはこちら