当サイトをご覧いただく際のご留意点↓

契約件数40万件突破*1 返戻率約108.9%*2 学資保険に迷うあなたに知ってほしい! ニッセイ学資保険が選ばれる3つのワケ

子どもの教育費どうする?
今は出産準備で何かと出費が多く、将来への備えを考える余裕がない…なんて言わないで!
妊娠中から加入ができ、教育資金を計画的に準備できる、人気の学資保険について紹介します!

*1:2013年4月~2022年3月実績 *2:払込保険料総額に対する受取総額の割合です。(受取総額÷払込保険料総額×100)の計算式に基づき計算しており、預金等の利回りとは異なります。
返戻率は当サイトに記載の【ご契約例】に基づき算出しており、【ご契約例】の①~⑦等が変われば記載の払戻率を下回る場合があります。
  • point 01 妊娠中から加入できる!

    出産予定日の140日前からご加入いただけます!!

    こども祝金なし型

    大学ご入学にあたる年齢から毎年1回、合計5回、学資年金を受取れるプラン

    申込時の年齢

    被保険者:0歳~2歳(契約者:18歳~67歳*3)
    被保険者:3歳~6歳(契約者:18歳~60歳*3)

    *3:保険料払込期間によって異なります。

    こども祝金あり型

    大学ご入学にあたる年齢から毎年1回、合計5回受取れる学資年金に加え、小学校・中学校・高校ご入学の時期にこども祝金を受取れるプラン

    申込時の年齢

    被保険者:0歳~2歳(契約者:18歳~39歳)

  • point 02 ご契約者が亡くなられた際は将来の保険料は不要

    ご契約者が保険料払込期間中に亡くなられた場合、将来の保険料のお払込みは必要ありません!保障内容はそのまま継続されます。
  • point 03 教育資金を計画的に準備できる!

    特に負担の大きい大学の教育資金等を計画的に準備できます。

    入学前~1年目は授業料に加え、受験諸費用や入学金等が大きな負担になります。

    大学費用の目安(お子さま1人当たり、文系の場合)

    私立(自宅)

    入学前~1年目:約162万円  2年目以降:約79万円

    国立(自宅)

    入学前~1年目:約127万円  2年目以降:約54万円

    ※下宿の場合は、上記に加え「自宅外通学を始めるための費用(平均約39万円)」、「仕送り額(毎年平均約90万円)」がかかることがあります。 ※出典:入学前~1年目にかかる費用として「受験諸費用+入学金等+年間授業料」、2年目以降にかかる費用として「年間授業料」を加算しています。文部科学省「国公私立大学の授業料等の推移」「令和元年度私立大学等入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」(株)日本政策金融公庫「令和2年度教育費負担の実態調査結果」から計算

すごい!ご契約件数40万件突破!ニッセイ学資保険

返戻率約108.90%ってスゴクうれしい! ご契約例

【ご契約例】
①基準保険金額(学資年金をお支払いするときの基準となる金額):100万円
②こども祝金なし型
③契約者:男性30歳
④被保険者(お子さま):0歳
⑤保険料払込期間:5年*6
⑥学資年金開始:18歳
⑦保険料払込方法:年払・口座振替扱

*4:契約貸付金の残高や配当金、または据置かれたこども祝金(こども祝金あり型の場合)がある場合は、支払額が変更となります。これにより、第2回目から第5回目までの学資年金の支払額も変更となります。 *5:受取総額は、こども祝金(こども祝金あり型の場合)と学資年金の合計額であり、こども祝金は支払事由該当直後に毎回受取った場合の金額、学資年金は一括受取をせずに毎回受取った場合の金額です。 *6:保険料を年払や短期(5年・10年)で払うことで返戻率が高まります。ただし、短期払は「こども祝金なし型」のみ選択可能です。 ※記載の保険料等は2022年4月1日(計算基準日)現在のものです。 ※この保険には、育英年金の取扱いはありません。また、所定の高度障がい状態または身体障がい状態該当時の将来の保険料の払込みを免除する取扱いはありません。
大切な子どもの未来のために。教育費のこと、今から考えよう!

大切な子どもの未来のために。教育費のこと、今から考えよう!

大切な子どもの未来のために。教育費のこと、今から考えよう!
資料請求はこちら

当サイトをご覧いただく際のご留意点
・当サイトに記載のお支払事由や給付に際しての制限事項は、概要や代表事例を示しておりますので、あくまで参考情報としてご利用ください。 ・詳しいご検討にあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり-定款・約款」を必ずご確認ください。
https://www.nissay.co.jp/kojin/shohin/seiho/gakushi/shiori/index.html
・当サイトで紹介しております商品の「契約概要」などをご希望される場合には、当サイト内「資料請求はコチラ」よりご請求ください。

協力/日本生命保険相互会社

資料請求はこちら