産院に寄せられた「ありがとうの声」をご紹介

お誕生記念プレゼント「お名前入りえほん」にご応募いただいたかたから寄せられた産院への感謝の声をご紹介します。
※寄せられた声の一部をご紹介しております。ありがとうの声は定期的に更新されます。

佐野厚生総合病院へのありがとうの声

※総コメント数112

  • 初めての出産で、しかも巨大児疑いで分娩方法も不安だったし、産後も母乳の事で不安がいっぱいでしたが、先生方や助産師さん方が親身に相談に乗って下さり、とても穏やかな気持ちで入院生活をおくれました。 これから大変なことばかりだと思いますが子育て頑張ります!

    2024年4月24日

  • 出産前不安な事も多かったですが、無事元気な男の子を出産できました。

    2024年4月19日

  • 出産前はなによりも陣痛の時にひとりなのがすごく心配だったのですが忙しい中優しく寄り添って頂いたことがすごく心強くて嬉しかったです。 赤ちゃんが出てきてるから痛みも強くなっているということを痛い時に伝えてくれていたので赤ちゃんのためにと頑張れました。 出産後もたくさんフォローしてくれて退院した後はまた病院に戻りたいと 少し思ってしまう程でした。 また出産することがあったらそちらにかかりたいと思いました。

    2024年4月18日

  • みなさん感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

    2024年4月1日

  • 1ヶ月の入院生活でしたが、助産師さん達に励まされながらがんばれました。 出産後も、分からないことは丁寧に教えてもらえたので、安心して退院できました。 ご飯もとてもおいしかったです。

    2024年3月27日

  • 2人目の出産もお世話になりました。みなさんとても優しく、出産前から出産後までとても親身に対応して頂きました。上の子の時もそうでしたが、出産時痛すぎてどうにかなってしまいそうだったのをずっと寄り添ってもらえて本当に心強かったです。また、おっぱいのケアも大変お世話になりました。また次のときもよろしくお願いします。 ありがとうございました。

    2024年3月16日

  • 妊娠中不安なことがあった際は医師の皆さんは寄り添ってくださいましたし、時間をつかってエコーをチェックしてくださってとても有難かったです。そしてその後突然の破水からの入院でその日のうちの出産でしたが立ち会いも制限のある中、助産師さんたちがそばにいてくださってリードしてくださり無事安産でした。 入院中もみなさん親身になってくださり優しくて頼りになって、退院するとき傍に助産師さんがいない不安はもちろん、寂しさまでもありました。笑 とにかく感謝の気持ちと、もし次も出産することがあれば絶対にまた佐野厚生病院がいいという思いです。ありがとうございました。これからも娘共々お世話になります。

    2024年3月12日

  • 陣痛中から退院までとても良くしてくださり、心の支えにもなりました。ありがとうございました。

    2024年3月5日

  • 当初予定していた産院ではなく緊急で受け入れていただいての出産でしたが、執刀医の先生や看護師の皆様がとても親身になって話を聞いてくださったり、育児について教えてくださいました。自宅からは少し遠いのですが、もし二人目ができたら、またこちらでお願いしたいとも思っております。本当にありがとうございました。

    2024年2月12日

  • 急遽こちらの病院に転院しましたが、とてもよく診ていただき、安心して出産を迎えることが出来ました。 皆さんとても温かい方たちばかりで、不安だった分娩時もとても温かい雰囲気で接していただけたので、落ち着いて臨むことが出来ました。 本当にありがとうございました。

    2024年2月11日

お子さまのお名前・生年月日が刻まれた世界に1つの絵本 を 無料プレゼント