あんよをバタバタさせたり、ハイハイしたり…成長とともに活発になる赤ちゃん。嬉しいけれど、成長に伴う新たな悩みも。そんな「困った」解決のヒントを、助産師&先輩ママに聞いてみました!
![新生児~ねんねのころ ゆるゆるうんちが漏れる おしりがかぶれる/生児期とは違う、新たな悩みが!?/寝返り~はいはい、たっち、あんよになったら…/じっとしていない おむつ替えをイヤがる おしっこの量がふえて より蒸れやすい](img/fr_02_tx_pc.png)
新生児~ねんねのころは、「ゆるゆるうんちが漏れちゃう」「おしりかぶれ」などのお悩みが。これだけでも大変だけど、寝返りがはじまると、「じっとしていないから、おむつ替えの時に足にうんちがついちゃう」「おむつ替えをイヤがって、なかなか替えさせてくれない」「おしっこの量が増えて、蒸れやすくなった」というお悩みも!
赤ちゃんの大切なお肌をまもる
おしりに触れる部分には、弱酸性キープシートを採用。速吸収スリットが、おしっこを拡散させてすばやく吸収。おしりをさらさらに保ちます。さらに、さらさら通気ウエスト&全面通気で、湿気がこもらず快適! ネピア品質のプレミアムな肌触りも心地いい!はかせやすいのに、しめつけない
おなかまわりのゴムがぐ~んと伸びて、動きにあわせてやさしくフィット。はかせやすいのにしめつけません。さらに、細くなめらかな繊維で肌あたりのやさしさも実現。たくさん動く赤ちゃんの肌をこすれから守ります。おむつ替えがもっと楽しくなる
![うしろにはなかまたち!](img/fr_04_03_tx_01_pc.png)
![絵柄をクリックするとうしろ側がみえるよ!](img/fr_04_03_tx_02_01_pc.png)
![*デザインは一例です。](img/fr_04_03_tx_02_02_pc.png)
アンパンマンとなかまたちのデザインでおむつ替えが楽しい時間に! 最大12時間※しっかり吸収して、モレ安心なのもうれしい。
※おむつの吸収量の目安です。赤ちゃんのおしっこの量には個人差があります。
![おしっこシグナル 色が変わったら交換のタイミングだよ。 ※Bigより大きいサイズにはおしっこシグナルはついていません。](img/fr_04_03_tx_03_pc.png)