
お誕生記念プレゼント「お名前入りえほん」にご応募いただいたかたから寄せられた産院への感謝の声をご紹介します。
※寄せられた声の一部をご紹介しております。ありがとうの声は定期的に更新されます。
※総コメント数320
看護師をはじめとするスタッフの方々が優しくて嬉しかった!
2024年9月14日
急な出産にも関わらず、丁寧に説明や不安を取り除く言葉をかけていただき、とても安心しました。また、出産することがあれば、こちらにお世話になりたいと思いました。
2024年9月14日
破水から出産まで初めてのことだらけで不安もたくさんありましたが、関わってくださる方みなさんが優しく声をかけてくださり、分娩中もみなさんが応援してくださり、ちょうどコロナの影響で主人の立ち合い出産が中止になってしまっていましたが、とても心強かったです。 なにかあったときに新生児も診ていただける先生と設備とがある安心感も労災ならではでした。 出産後、赤ちゃんはしばらく入院となりましたが、不安なことを取り除けるように、赤ちゃんとも触れ合えるように、みなさん親切にサポートしてくださり、労災で出産ができて本当に良かったと思っています。 次回以降出産する際も、横浜労災でお世話になれたらと思っています。 ありがとうございました。
2024年9月14日
みなさんとても親切で優しくしてくれて本当にありがとうございました!! とても素敵な経験ができました。 無事に出産出来たことに感謝いたします。
2024年9月13日
みなさん親切で、昼夜問わず対応していただきました。ありがとうございました!
2024年9月12日
管理入院から退院まで約3週間お世話になりました。 双子のため選択肢なく病院を決めましたが、出産を終えた今は、横浜労災病院で産めて本当によかったと思っています。 小さなトラブルから緊急帝王切開に至るまで、いろいろなケアや対応をしてもらいましたが、その対応のなかで不安になることは一度もありませんでした。 緊急帝王切開が決まった時も、 自分の心構えが出来てなくて戸惑いはありましたが、 病院のみなさんを心から信頼していたので、オペに対する不安はなく出産に臨めました。 また出産後も双子へミルクを一緒にあげてもらったりするなかで、育児について学べる機会が多く、 退院後は忙しくはあっても不安や精神的な辛さを感じる事なく、育児スタート出来ましたので本当にありがたいなと思っています。 本当は双子を連れて「こんなに大きくなりました」と挨拶をしにいきたいくらい、皆様には感謝していますが、代わりにここで感謝の気持ちを綴ります。 小さく産まれた2人ですが、今は食欲旺盛でガブガブミルクを飲み、足りないと大声で泣き喚き(大人の会話が阻害されるくらい)、寝返りするんじゃないと思う勢いで大暴れしていて、本当に元気です!! ほんのひと月前まで、GCUに入院が必要だった子とは思えないです。 新生児用オムツもサイズアウトしました。 お世話に忙しいし、手を焼かされていますが、こんなにもすくすく育ってくれている事を毎日幸せに感じています。 本当にありがとうございました。 皆様もお身体に気をつけてがんばってください!
2024年9月11日
その節は大変お世話になりました。 先生、助産師さん、スタッフの方々のおかげで無事に出産することが出来ました。 本当に言葉では表せないほど、感謝しかありません。
2024年9月7日
迅速に対応してくださって助かりました。皆さんとても親身になってくださって助けられました。ありがとうございました。
2024年9月7日
妊娠中、出産、産後、予想もしていないことがおこり不安でいっぱいでしたが、乗り越えられたのは助産師さん、看護師さんのお陰です。 いつでも呼んでくださいねという言葉が支えになりました。
2024年9月4日
急な出産になりましたが、対応していただきありがとうございました!
2024年8月30日