【お知らせ】
Amazon Alexaスキル「たまひよデイリーメッセージ」は、2022年7月末でサービスを終了いたします。たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」でも、赤ちゃんの成長や、専門家からのアドバイスなど、妊娠日数や生後日数に合った情報を“毎日”お届けします。ぜひ、そちらをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Amazon Alexaスキル利用規約
本Amazon Alexaスキル(以下、これに関わるサービスを含み「本スキル」といいます)は株式会社ベネッセコーポレーション(以下「当社」といいます)が提供いたします。本スキルを利用する際には、この利用規約(以下「本利用規約」といいます)に必ず同意の上、ご利用ください。
第1条 本利用規約の適用
- 1.本スキルのすべてまたは一部を利用された場合には、本利用規約に同意したものとみなされます。
- 2.本利用規約については、本スキルの利用に重大な影響を与えると当社が判断したものを除き、原則として、本スキルの利用者(以下、「ユーザー」といいます)に対する事前の通知なく、当社が変更できるものとします。本利用規約が変更された後に本スキルのすべてまたは一部を利用された場合には変更後の本利用規約に同意したものとみなされます。
第2条 情報登録
本スキルは、所定の情報の登録を行った後にご利用いただけます。登録した情報に、虚偽の情報、誤記または記入もれがあった場合は、本スキルのサービス提供等に支障が生じることがあります。
第3条 本スキルの利用に関する費用
本スキルの利用料金は無料ですが、通信費、機器の費用等その他本スキルの利用にかかるすべての費用についてはユーザーの負担となります。
第4条 当社の免責事項
- 1.当社は、下記の事項およびそれに起因する損害について、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、一切責任を負いません。
a.本スキルの変更、一時停止、終了
b.本スキル内外での第三者との紛争・トラブル - 2.通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの毀損・消失、データへの不正アクセスにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
- 3.当社は、ハッキングその他の不正アクセスによりユーザーに被害が生ずることのないよう、ファイアウォールおよびその他の合理的な措置を講じています。これらの措置にもかかわらず不正アクセスが行われユーザーに損害が生じた場合には、当社は責任を負いません。
- 5.当社は、本スキルにおいてユーザーに提供される情報の正確性、信頼性および有用性を保証するものではありません。情報の利用にあたっては、ユーザーは自らの判断と責任において行ってください。
- 6.本スキルにおける出産予定日までの妊娠中の生活アドバイスやメッセージなどの情報につきましては、産婦人科専門医による監修・指導のもとに作成していますが、妊娠中の体調や症状、赤ちゃんの発育などはそれぞれ異なりますので、実際と異なる場合があることをご了承ください。
第5条 本スキルに関する知的財産権等の権利の帰属
- 1.本スキルに関する著作権、商標権等の知的財産権その他一切の権利は、当社に帰属し、ユーザーが当社に無断で複製・公開・譲渡・送信・転載等の行為を行うことを禁止します。
- 2.前項にかかわらず、当社は、ユーザーが本スキルの音声を利用して、動画等を作成し、SNS等のWEBサイトへ投稿することを妨げるものではありませんが、ユーザーは、本規約の規定を遵守するものとします。
第6条 ユーザー情報の取り扱いについて
「ベネッセコーポレーション 個人情報保護への取り組みについて」内の「ベネッセ スマートフォンアプリケーション プライバシ—ポリシー」も併せてご確認ください。
http://www.benesse.co.jp/privacy/index.html
- 1.当社はGPSによる位置情報、電話帳は取得しません。
- 2.当社はサービス改善(本スキルの他当社が提供する広告の最適化含む)や新たなサービス開発のためにAlexa Skills Kitを利用します。この他にユーザーの情報を第三者に提供・送信することはありません。
Alexa Skills Kit での取り扱いは以下のとおりです。
- ・取得する情報の項目:本スキルの利用履歴。端末の固有IDや個人を識別する情報は含みません。
- ・第三者提供:行いません。
- ・個人情報との関連づけ:行いません。
- ・プライバシーポリシー:https://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/
- 3.本スキルでのユーザー情報の取り扱いについては、たまひよ お問い合わせまでお問い合わせください。
第7条 禁止行為
ユーザーは以下の行為を一切行ってはならないものとします。
- a.第三者または当社の通信の秘密、財産、プライバシー、肖像権、名誉、信用を侵害する行為
- b.本スキルを提供するための機器・ソフトウエア等に権限なくしてアクセスする行為
- c.本スキルにとって有害なコンピュータプログラム等を送信する行為
- d.法令、公序良俗、本利用規約等および当社の管理者からの指示に反する行為
- e.当社の事前同意を得ずに営利を目的として本スキルを利用する行為、特定の思想・宗教への勧誘、またはそれらに類する行為、その他本スキルが予定している利用目的と異なる目的で本スキルを利用する行為
- f.または前各号に定める他、本スキルの運営に支障を与え、または第三者・当社の権利・利益を害する一切の行為
第8条 利用停止
当社は、ユーザーが本利用規約に違反した場合、法令・条例に違反した場合およびその他不正行為があった場合、ユーザーへの本スキルの提供を停止する等の措置をとることができます。
第9条 本スキルの一時停止・終了について
当社はユーザーに対する事前の通知なく、本スキルを一時停止または終了することがあります。
第10条 紛争
当社とユーザー間で紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。 その場合、準拠法は日本法とします。
第11条 問い合わせ先
本スキルの内容に関するお問い合わせについては、たまひよ お問い合わせまでお問い合わせください。
2018年7月26日制定