【1000名無料モニター募集】男性妊活の救世主!締切迫る

約6組に1組が不妊に悩む時代。そのうち約50%は男性側にあるといわれています。とはいえ、男性不妊の明確な治療法や改善方法が確立されていない現代。しかし、先ごろ原因解明の糸口につながる新たな発見がありました! 人の不妊の原因解明を行っている島田昌之先生にお話を伺いました。
※記事の最後に自宅でできる「クレアチン」の無料検査キット(期間限定)のご案内があります。
精子に関する研究で解明された3つのこと
そもそも「クレアチン」とは何なのか?人の不妊の原因解明を行っている島田昌之先生とキットを開発したダンテ代表取締役CEO瀧本陽介さんに話を聞きました。
【解明1】
受精に必要なのは精子がまっすぐ3時間泳ぎ続けるまい進力※だった!
正常な精子は約3時間、「まっすぐ泳ぎ続ける」ことで卵管まで到達し、その後、卵子に侵入するため「ぐるぐる回る」動きに変化します。この順番が大切ですが、精子によっては射精後、すぐに「ぐるぐる回る」動きをしてしまうケースが。これでは精子が卵子までうまくたどり着かないことが解明されました。


【解明2】
精子がまっすぐ泳ぎ続けるには精液成分が重要だった!
射精後、「まっすぐ泳ぎ続ける」ことができる精子と、「ぐるぐる回る」精子を研究したところ、精子そのものが問題なのではなく、精液の成分こそが重要だということがわかりました。実際に精液の成分を変えることで、「まっすぐ泳ぎ続ける」まい進力※を高める実験にも成功しました。

【解明3】
まっすぐ3時間泳ぐまい進力※をサポートする2つの成分を発見
「まっすぐ泳ぎ続ける」ためには、精液中の「クレアチン」という成分が大きく関与することを解明。しかし、「まっすぐ泳ぎ続ける」ことで精子の運動量が増すと、老廃物が蓄積して精子の動きが悪くなります。そこで「エルゴチオネイン」を同時に精液に供給することで、潜在能力を引き出すことを発見しました。
成分1「クレアチン」
アミノ酸の一種で体内でも生成されますが、アスリートなど筋肉をよく使う人はサプリメントなどで補うこともあります。精子の持久力をサポートするためには、十分な量を摂取することが必要です。
成分2「エルゴチオネイン」
希少アミノ酸の一種で、強力な活性酸素消去作用を持つ抗酸化物質。精子の酸化を防ぎ、卵子にたどり着く確率を向上させることが期待されています。
※ダンテ社では、精液成分によって精子がまっすぐ泳ぎ続けるためのチカラを「まい進力」と表現しています
この機会に精液中のクレアチン検査を試してみませんか?
鍵となるのは栄養補給と生活習慣の見直し

島田 不妊男性の精液を調べると「クレアチン」濃度が低い方がいることがわかったのです。その「クレアチン」を添加して精子を泳がせると、人間も動物も精子の運動性が向上することを確認しました。
瀧本 しかし、精子の動きが活発になると、今度は精子の酸化が進むことも解明しましたね。
島田 そこで抗酸化作用のあるアミノ酸の一種、「エルゴチオネイン」も同時に添加しました。その結果、「クレアチン」の効果を高めるためには、「エルゴチオネイン」が欠かせないことがわかったのです。
瀧本 こうした研究成果を生かした栄養素の補給なども今後は鍵になっていくのではないでしょうか。それ以外にも、基本となる自身の体や生活習慣に目を向けることも大切ですよね。女性だけでなく、男性も血行不良にならないように気をつけたいですし。自転車やバイクの長時間の運転などは下半身を圧迫しやすく、精巣機能に影響するというのもよく耳にします。
島田 そうですね。人はさまざまなライフスタイルで生活しているので、生活習慣の何が影響しているのかはわかりにくいですが自身の健康について積極的に情報を集めて行動できるといいですね。
(敬称略)
女性も必見!男性も主役の妊活新時代をサポートする精液の検査キットとサプリメントに注目
「精液中の成分を知ることは、自分の男性機能を知るいいチャンス!」と発売以来人気の「精液成分の郵送検査キット」と、新たに発売された男性用「妊活サポートサプリメント」をご紹介!

精液成分の郵送検査キット「バディチェック(クレアチン検査キット)」
2人で協力し合う妊活だから、男性も自分の精液の状態を調べてもらうことが大切です。「バディチェック」はリラックスした状態で採精し、その検体を郵送するだけ。約3週間後、スマホやパソコンに送られてくる検査結果では、精子のパフォーマンスに関わると考えられる精液成分を調べることができます。1回分 3300円(税込み)

妊活サポートサプリメント「ファミリープログラム」
顆粒状のサプリを水に溶かして摂るだけ。妊活のために運動や生活習慣に気をつけている男性を栄養面からサポート。こまめな補給が大切なので、1日2袋を目安に、毎日しっかり続けることをおすすめします。箱のフタ部分には、摂り忘れがないようチェックできるカレンダー付き。7g×28包(2週間分)7150円(税込み)

協力/株式会社ダンテ