SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊活
  3. 妊活中の今でも、自分たちらしい結婚記念日の思い出づくりを「ウエディングフォト」チャート診断

妊活中の今でも、自分たちらしい結婚記念日の思い出づくりを「ウエディングフォト」チャート診断

更新

画像提供/スタジオAQUA・TVB・8・AN・SUNS・SOLA

見返すたびに思い出に浸れる写真。ウエディングフォトはその最たるものですよね。
コロナ禍が明け、やっと挙式できる人はもちろん、妊活中の今を切り取りたい人はフォトウエディングのクチコミサイト「Photorait」を参考にして、こだわりの写真を撮影してみませんか。

『妊活中の今でも、自分たちらしい結婚記念日の思い出づくりを Wedding Photo チャート診断』
※参考:「妊活たまごクラブ 2024-2025年版」

今すぐチェック!Wedding Photo チャート診断

今すぐチェック!Wedding Photo チャート診断





診断結果【A】写真だけの挙式スタイルで

診断結果【A】写真だけの挙式スタイルで

指輪の交換などのお二人の表情はもちろん、式前のご両親との対面やご家族に参加してもらうセレモニーの様子も収められる挙式フォト。
神前式で和装の挙式フォトを撮影できるプランもあります。


診断結果【B】家族との思い出を残す

診断結果【B】家族との思い出を残す

式は挙げるけれど当日は時間が取れない。式はしないけれど家族にドレス姿を見せたい。そんな人はドレスや和装を着てのファミリーフォトを。
実家近くのスタジオで、里帰りしての撮影もできます。


診断結果【C】自然の中でいつもの自分たちらしく

診断結果【C】自然の中でいつもの自分たちらしく

普段どおりのリラックスした表情を撮影したいなら、自然の中という手も。ご希望のイメージが叶う理想のシチュエーションで撮影できます。
初デートやプロポーズをされた思い出の場所で撮影するのも素敵。


診断結果【D】スタジオで個性的に

診断結果【D】スタジオで個性的に

キャッチーな写真を残したい、作り込んだ世界観やアイテムで自分たちらしい撮影がしたい。それなら、スタジオがおすすめ。
クラシックやポップなど、お好みのテイストに合ったスタジオが見つかります。

妊娠中も、赤ちゃんが生まれてからも撮影できます

妊娠中も、赤ちゃんが生まれてからも撮影できます

新しい命を授かった時しかない瞬間を写真に残しておくのもいいでしょう。体調が比較的落ち着く妊娠7~9カ月頃がおすすめの撮影タイミングです。赤ちゃんが生まれた節目に撮影するのも素敵。
さらにお子さんの七五三や入学記念など、家族のヒストリーを写真で刻むのもGOOD!

「Photorait」とは?

「Photorait」とは?

ウエディングフォトを行っている全国の写真スタジオを網羅したクチコミサイト。
海やガーデン、チャペルといったロケーション別でも、ナチュラルやクラシックなどテイスト別でも検索ができ、理想のスタジオが見つかります。

「Photorait」について詳しくはこちら


●構成・文/津島千佳
●デザイン/佐藤春菜
●協力/スタジオAQUA・TVB・8・AN・SUNS・SOLA(https://photo.decollte.co.jp

※記事掲載の内容は2024年2月25日現在のものです。以降変更されることもありますので、ご了承ください。

▼『妊活たまごクラブ2024-2025年版』は、妊活に役立つ情報が一冊に詰まった妊活スタートブック

妊活たまごクラブ2024-2025年版

Amazonで購入する(送料無料)

楽天ブックスで購入する(送料無料)

たまひよSHOPで購入する

妊活の人気記事ランキング
関連記事

妊活の人気テーマ

新着記事
ピックアップ
不妊治療クリニック&体質改善施設
たまひよ妊娠判定チェック
あかほし
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。