SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 入園、復職…赤ちゃんもママもバタバタな春「時短も安心もかなうお水」って?

入園、復職…赤ちゃんもママもバタバタな春「時短も安心もかなうお水」って?

更新

入園、復職…赤ちゃんもママもバタバタな春「時短も安心もかなうお水」って?

春は新生活のスタートの時期。赤ちゃんの保育園入園やママの復職など、暮らしの変わり目を迎えるタイミングです。1分でも惜しいこの時期に、ぜひ知っておいてほしい高品質な「お水」の話を紹介します!

赤ちゃんにとって「いいお水」って? 何をチェックすべき?

★アンケートご協力で図書カードが当たる! ぜひ最後までお読みください

子育てをサポート「アルピナウォーター」って何?読者ママがお試し

たまひよ読者モデル:miyabiさん

鍼灸師のmiyabiさんは、先日仕事復帰したところ。3才の長女と、9カ月の二女・こっちゃんのお世話で、毎日バタバタなのだとか。

「こっちゃんのミルクや離乳食を作ったり、自分がお茶を飲んだりするときに、いちいちお湯を沸かしているので、赤ちゃんも安心して飲めるアルピナウォーターのウォーターサーバーはどんなに便利だろうなぁとあこがれます。ぜひ試してみたいです」

【お助けシーン1】ミルク作りも楽々!時短で赤ちゃんを待たせない

ミルク作りも楽々!時短で赤ちゃんを待たせない【アルピナウォーター:トーエル】

今回miyabiさんがお試しするトーエルの「アルピナウォーター」は、北アルプスの湧水を原水として、分子レベルまで磨き上げた高品質なピュアウォーター(RO水)。

赤ちゃんの内蔵機能に負担をかけるといわれているミネラルをはじめ、不純物が可能な限り取り除かれており、赤ちゃんの粉ミルクなどの栄養成分を損なわず、安心して使えるのが魅力です。

産後すぐには、母乳育児が軌道に乗るとは限らないため、お湯がすぐに出るウォーターサーバーがあると安心です。今回miyabiさんがお試しした、トーエルの「スタンダードサーバー」は、調乳に最適な80℃~85℃の温水がワンプッシュで出るので、夜中に起きてミルクをあげるときにも助かります。

また、母乳育児の場合も、入園前にミルクに慣らす準備が必要な保育園もあるので、まさに新生活のスタートにぴったりです。

【お助けシーン2】6カ月ごろからは離乳食作りに使える!水分補給にも!!

6カ月ごろからは離乳食作りにも、水分補給にも使える!【アルピナウォーター:トーエル】

市販のベビーフードをお湯でといたりのばしたりするときも、アルピナウォーターのウォーターサーバーがあればとってもスムーズ。あっという間に離乳食が完成します。

「赤ちゃんに硬水がNGというのは知っていましたが、アルピナウォーターは、なんと硬度1mg/L未満の超軟水とのこと。ミネラルなどの成分を心配する必要がないので、赤ちゃんも安心ですね。パパが離乳食を作るときにも便利だと思います」とmiyabiさん。

また、風味や癖がないピュアウォーターは、デリケートな赤ちゃんの水分補給にも大活躍です。

赤ちゃんのミルクに軟水がおすすめの理由って?

【お助けシーン3】家事や育児の休憩タイムに、サッとお茶を入れてリラックス

家事や育児の休憩タイムも、サッとお茶を入れてリラックス【アルピナウォーター:トーエル】

ウォーターサーバーがあると便利になるのは、赤ちゃんのお世話だけではありません。ママが「今一瞬、時間ができたからルイボスティーでも飲みたいな……」というときも、すぐにお湯が使えるのが便利。

「仕事の合間にサッとリフレッシュできるのがうれしいです。小腹がすいたときや夜食にお茶漬けやスープを作るときも、ウォーターサーバーがあればあっという間ですね」とmiyabiさん。

もちろん、温水ではなく約5℃の冷水でそのままゴクゴク飲んでもおいしいのが、「アルピナウォーター」の魅力です。味噌汁やスープなどに使えば、いつもの料理もさらにおいしく感じるはず!

ママも赤ちゃんも笑顔に! ゆとりを生み出すピュアウォーターのある暮らし

安全・安心なトーエルの「アルピナウォーター」はココが違う!

miyabiさん&こっちゃんも「アルピナウォーター」のある暮らしをすっかり満喫した様子。

「でも、水道水や他のミネラルウォーターと何が違うの?」と思った方のために、その魅力を改めてご紹介します。

【魅力1】北アルプスの天然水が原水、しかも自社管理の水源地!

「アルピナウォーター」は、北アルプスの標高2670mの爺ヶ岳にある、日本でも屈指の水源地「矢沢水源(標高1220m)」の湧水が原水。北アルプスに降り積もった雪は、天然のフィルターである山々を通ってろ過された最高品質の天然水、そのまま飲んでもすばらしい味わいです。

【魅力2】おいしいピュアウォーター(RO水)は赤ちゃんにも安心

「アルピナウォーター」は天然水から不純物を除去したピュアウォーター。そのままでもおいしい北アルプスの天然水を、複数のフィルターに通して不純物を除去。さらに、アメリカ航空宇宙局 (NASA) でも採用されたROシステムを使って分子レベルまで磨き上げられます。最終的に99.9%の不純物を取り除いたピュアウォーターだから、赤ちゃんや多くの水分が必要な妊婦さんにもおすすめ!

【魅力3】サーバーの無料メンテナンスつきで衛生的

「アルピナウォーター」は、あらゆる不純物を取り除いた純度99.9%のピュアウォーターなので、ウォーターサーバー内にミネラル成分の付着などの心配はなし。しかも、トーエルなら無料でウォーターサーバー本体の交換を定期的にしてくれます。温水蛇口にはチャイルドロック機能がついているので子どもが大きくなっても安心。冷水蛇口にも無料オプションでチャイルドロックが搭載可能です。また、トーエル自社配送なので万が一のトラブルにすぐに対応してくれます。

【アルピナウォーターを取り扱うトーエルのウォーターサーバーサービスとは?】

申し込み後、トーエルがご自宅に訪問してご希望のサーバーを設置し、定期的にサーバーのメンテナンス交換を実施。水を注文すると、その都度ご自宅までボトルをお届けします。トーエル配送エリアの場合、不在時でも事前に指定した場所にボトルをお届けする置き配が可能です。アルピナウォーターのボトルは、7.6L、12L、18.9Lの3種類の容量から選べます。

時短も安心もかなう「アルピナウォーター」は子育てにぴったり!

最後にmiyabiさんに感想を聞きました。

「アルピナウォーターのウォーターサーバーがあると、子育てがグッと楽になりますね。ミネラルを含まないから、赤ちゃんのミルクや離乳食を作るときの安心感が違います。スーパーで重いペットボトルを買って帰る必要もなく、家でいつでも好きなときにおいしい水やお湯が使えるのは、本当にうれしいです」

家事や育児に追われてゆとりがない、とお悩みのママ・パパも多いはず。赤ちゃんの入園やママの復職など、新生活をスタートする春に、時短も安心もかなう「アルピナウォーター」のある暮らしを始めてみませんか?

赤ちゃんに「ミネラル」は実は負担?「水」の選び方のわかりやすい解説はコチラ

わが家に合ったトーエルのお水&お得なプランをチェック

▼こちらの記事も合わせてcheck!

新生活応援♪忙しいママに!生活がワンランク上がる○○時短術(サンキュ!)

\図書カードが当たるアンケート実施中/
アンケートに回答された方の中から抽選で20名様に図書カード(図書カードネットギフト)500円分をプレゼント! ぜひ、あなたの声をお聞かせください。

アンケートはこちら

※ウォーターサーバーの使用については、メーカーの取り扱い上の注意を守りましょう。

提供/トーエル

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。