たまひよ読者1500人の「ほしい!」を実現★理想の2WAYマザーズリュック 登場!

リュックのカジュアルな印象を軽減させた四角いフォルムで、きれいめスタイルのママも背負いやすいショルダーストラップのデザイン。ストラップは収納でき、トートでの使用時にストラップがたれ下がることはありません。
意外と理想どおりのものが見つからないマザーズリュック。そこで、たまひよ読者のリクエストを集め、使いやすさを追求したマザーズリュックを「& chouette」が作りました! シーンや赤ちゃんの成長に合わせた使い方ができる、このリュックの魅力を徹底解剖します。
実際に試作品を読者がチェック!

読者ママへのアンケートを元に「& chouette」が試作したマザーズバッグを読者代表がチェック。「もっとポケットがほしい」「リュックでもすぐに財布は取り出したい」など、改良ポイントを提案しました。ママがマザーズバッグに求めるのは次の4つ!
1.シーンによって持ち方を変えたい

縦長なので幅を取らず、電車の中やすれ違う人とぶつかる心配はナシ。マチを調整でき、すっきりシルエットにすることも。ハンドルは長さを調整することで、肩掛けにも手持ちにもできます。
リュックにもトートにもなる2WAY! 使わないときは、収納しているショルダーストラップを出してリュックに。トップハンドルは長さの調整ができ、肩掛けも手持ちも自在 !
2.ポケットはいっぱいほしい
正面に2つ、両サイドに2つ、背面に1つ、内部に5つの計10個ものポケットが ! しかもただのポケットではありません。内部はファスナー付きやメッシュのポケットなど、赤ちゃんの成長ごとに変わっていくアイテムに合わせて、使い分けられるようになっています。

水筒がホールドできるゴムバンドのほか、離乳食が始まったら便利な、容器やベビーフード別に小分け収納できるポケットもあります。

かさばる着替え用のベビー服は、丸めてメッシュポケットへ入れればコンパクト。裏張りはナイロンなので、濡れた服もOK !

すぐに取り出したい財布やスマホは背面ポケットへ。背面両サイドのファスナーの中にはリュックのショルダーストラップを収納。
3.外出先で荷物が増えても1つのバッグにまとめたい

裏地が伸ばせるため、容量アップも簡単。外出先で荷物が増えたとしても、サブバッグを取り出すことなく収納できます。
4.財布やスマホはすぐに取り出したい

正面のポケットに収納できるポーチがセット。長さが調整できるストラップがついているので、サコッシュとして使うこともできます。
& chouetteマザーズリュックのカラーバリエは全5色

パパとシェアできるブラックやネイビーのほか、女性らしく持てるピンクやグレージュ、カジュアルなラベンダーと、5色からお好みカラーを選べます。たまひよコラボレーションリュック
各1万2800円
■ 「& chouette」ってどんなブランド?
手頃な価格で、シンプルなデザインにトレンドを取り入れたバッグブランド。機能性の高さが好評なマザーズバッグやボトルケース、母子手帳ケースも展開し、ママからも注目が集まっています !
協力/サマンサタバサジャパンリミテッド
読者モデル/青柳瑛士(えいと)くん(4カ月)&一歩さん 撮影/片岡 祥 スタイリング/楳田倫子 ヘア&メイク/佐藤ありさ(GiGGLE)