SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. いつから使える? 1日何回までOK? 効果的な使い方は? 意外と知らない「正しい虫よけのつけ方」

いつから使える? 1日何回までOK? 効果的な使い方は? 意外と知らない「正しい虫よけのつけ方」

更新

虫刺されによる感染症リスクから家族を守るため、夏のお出かけに欠かせない虫よけアイテム。でも「赤ちゃんには刺激が強いのでは」と気になりますよね。そこで、ママ・パパが知っておきたい、赤ちゃんにつける虫よけ剤の選び方を紹介します。専門家に聞いた正しい虫よけのつけ方も要チェックです。

【プレゼントあり!】わが家の守ってもらったエピソード募集中!
社会のグローバル化と地球温暖化がすすむ今、家族を守るためにこれまで以上に気を配りたい感染症対策。「バルサン」では、いつでもどこでも家族みんなが気軽に使えるアイテムで毎日の感染症対策を応援! SNS投稿でプレゼントが当たるキャンペーンも実施中。詳しくは特設サイトでチェック!

年齢による使用制限があることも。赤ちゃんには「イカリジン剤」の虫よけがおすすめ

一般的な虫よけ剤に使われることが多いディート剤。蚊やマダニなどの害虫に効果的で、1回の使用でも長時間効果が持続するメリットがある一方で、生後6カ月未満は使用できない、6カ月以上2歳未満は1日1回までなど、使用回数には年齢による制限があります。

そこで注目されているのが、ドイツで開発されたイカリジン剤。ディート剤と同程度の虫よけ効果を持ちつつ、肌への負担が少ないので、赤ちゃんのデリケートな肌にも使えます。年齢による1日の使用回数にも制限がないので、汗をかいたあとなどこまめにつけなおしてもOK。現在、世界54カ国以上で使われています。

清涼&うるおい成分も配合。肌にやさしい虫よけを、夏のお出かけの習慣に

「スキンバルサン ガードミストウォーター」は、肌にやさしいイカリジン剤を使った虫よけミスト。清涼成分メントールとうるおい成分トレハロースを配合し、さらに肌にやさしい弱酸性。爽快な塗り心地で、夏も気持ちよく使えます。

サイズは、コンパクトな携帯タイプ(50ml)、使いやすいスプレータイプ(220ml)、大容量のポンプタイプ(400ml)の3つ。

携帯タイプはポケットにも入るサイズで、公園での外遊びやお散歩などちょっとした外出時の持ち運びにおすすめ。子どもは汗をかきやすいので、汗をふくたびにつけなおしてあげるといいですね。

大容量のポンプタイプは玄関に置いて、外出前の習慣に。ゴミ出しやスーパーへの買い物などちょっとした外出時もこまめにつけることが、虫刺されを防ぐコツです。


家族みんなの習慣に!「スキンバルサン ガードミストウォーター」で虫刺されゼロをめざそう!

詳しくはこちら


虫よけ剤をつけたのに刺された? 虫よけ剤の正しいつけ方をチェック

せっかくの虫よけ剤も、つけ方を間違えると虫に刺されてしまう結果に。赤ちゃんを虫刺されから守るためには、虫よけ剤の効果的な使い方も知っておきたいですよね。虫よけ剤の正しいつけ方について、専門家に聞きました。

虫よけ剤は手のひらでまんべんなく伸ばす

ミストタイプやスプレータイプの虫よけ剤は、シュッとふきかけるだけでは不十分。ふきかけたあとは必ず手のひらでまんべんなく伸ばしましょう。虫よけ剤がついていない部分があると、蚊に刺されてしまいます。

また、虫よけ剤をつける部位としては手・足・首が主となりますが、耳を刺されることもあります。首や耳など虫よけ剤を直接つけにくい部位は、手のひらに出してからつけるようにしましょう。

虫よけ剤を吸い込んでしまう恐れがある小さな子どもにも、大人が手のひらに出してつけてあげるといいですね。目をこすったり、手をなめたりする恐れがある場合には、虫よけ剤を手につけないようにしてください。

日焼け止めなどと併用するときは、虫よけ剤を最後に

虫よけ剤と一緒に日焼け止めなどのスキンケア剤を使用する場合には、最後に虫よけ剤をつけましょう。

衣服でこすれて成分が取れたり、汗で流れ落ちたりすることも

虫よけ剤にはそれぞれ効果持続時間がありますが、衣服でこすれて成分が取れたり、汗で成分が流れ落ちたりすることも。外出時は虫よけ剤を持ち歩き、こまめにつけなおすことが大切です。


お話を伺った先生
津田良夫先生

元国立感染症研究所 昆虫医科学部 室長で、現在レック株式会社バルサン事業本部技術顧問を務める。人や動物の病気を媒介する蚊の生態を研究している。

室内でも気は抜けない! お家の中での虫よけはこのシリーズも


お家の中での虫よけには、「バルサン虫こないもん置くだけ」。火、電池、コンセント不要。室内に置いておくだけで、ユスリカなどの飛翔している不快害虫を駆除してくれるから、小さな子どもがいる家庭でも安心して設置できます。音が出ないので、子どもが気になって手を伸ばす危険も少なそう。

ただ、家の中で過ごす場合でも、窓を開けているなど虫が出入りする可能性がある場合は、虫よけ剤もつけておくと安心です。


玄関先や室内での害虫対策をオシャレに!頼れるバルサン虫こないもん置くだけシリーズ

ラインナップはこちら

■おすすめ記事
>>感染症対策の記事一覧はこちら

協力/レック株式会社

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。