【妊活#4】私がやった「妊活っぽいこと」 byてとまま
こんにちは!てとままと申します。
現在0歳児の男の子のママをしております。
私は2017年6月に息子を出産しました。
息子を授かるまでには約11ヶ月間の妊活がありました。
病院に行くまではいかなかったものの、妊活中の不安や葛藤など私が経験したことをお伝えできればと思っています。
第4話はなかなか妊娠できないことに焦りを感じ、意地になって妊活といわれるものを一気に行った時のお話です。
【妊活連載】今までのお話はこちら
アプリで排卵日を確認し、タイミングをとるだけではいつまで経っても妊娠しないんじゃないかと焦った結果、この時は意地になってたくさん妊活っぽいことをしてました。
基礎体温を測るために新しく体温計を買ったり、ルイボスティーを買ったり、お参りのために遠出したりとお金も少しかけました。
これだけ頑張ったんだから今度こそ妊娠してるはず!!
と期待した私の気持ちとは裏腹に生理はやってくるのでした。
※ルイボスティーには、ポリフェノールが含まれています。妊娠後期の大量摂取で胎児に影響が出る報告例もあるため、水替わりに毎日たくさん飲むのは控えましょう。
[てとまま]
九州在住の兼業主婦。現在育休中。
0歳児の男の子の育児に日々奮闘中。
Instagram(@teto___mama)にて息子とドSな旦那との日常をかいています。