今年で10年目を迎える「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」。
全国の生後0ヶ月~1才6ヶ月の赤ちゃんがいるママ2060人を対象に、インターネットによるアンケートを実施。「実際に使ってよかった」というグッズを教えてもらいました。その結果を集計し、2019年の最新ランキングが決定!
「マタニティジャンル」を発表いたします。
マタニティジャンル
妊娠用ボディケアアイテム部門

-
1位ナチュラルサイエンスママ&キッズ
ナチュラルマーククリーム
皮膚に、弾力を与える成分を厳選して配合。長時間潤いが続く処方でしっかり保湿。つわりの時期も使える無香料。無着色・低刺激で赤ちゃんのスキンケアにも。
- ●妊娠3ヶ月ごろから、今も親子で愛用。のびがよく、なじみ、しっかり保湿できました。(東京都/1才1ヶ月の赤ちゃんのママ)
- 受賞コメント
「スキンケア部門 乳状ローション」「スキンケア部門 クリーム」「妊娠用ボディケア部門」「バストケア部門」同時受賞 - この度はスキンケア4部門で受賞させていただき、心より御礼申し上げます。ナチュラルサイエンスは20年以上ずっと赤ちゃんとママの肌を考え続けて製品づくりを行ってきました。生まれたての赤ちゃんのデリケートな肌を守るため、小児皮膚科医の協力のもと開発、肌へのやさしさを徹底的に追求し、ママの胎内環境をお手本にした理想の成分をたっぷり配合した製品は、長年多くの方にご愛用いただいています。
株式会社ナチュラルサイエンス 橋本祥大 様
-
2位ピジョン保湿ボディケア クリーム
産婦人科医や助産師のアドバイス、先輩ママの声を基に商品開発。しっとり肌に必要な成分を配合し、1日1回の簡単ケアで24時間保湿。無香料・無着色・弱酸性、低刺激。
-
3位ヴェレダマザーズ ボディオイル
高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカエキスがハリを与え、弾むような肌に。 産後のケアにも◎。香料は天然のエッセンシャルオイル。
バストケア部門
-
1位ナチュラルサイエンスママ&キッズ
ビーアップホワイト 
妊娠中から授乳期の胸の肌悩みをケア。乳頭やデコルテのざらつきを緩和し、肌の弾力をアップ。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分入りで乾燥知らず。
- ●乳房の肉割れや乳首の色素沈着が気になって。産前とあまり色が変わらずに済みました。(大分県/10ヶ月の赤ちゃんのママ)
- 受賞コメント
「スキンケア部門 乳状ローション」「スキンケア部門 クリーム」「妊娠用ボディケア部門」「バストケア部門」同時受賞 - この度はスキンケア4部門で受賞させていただき、心より御礼申し上げます。ナチュラルサイエンスは20年以上ずっと赤ちゃんとママの肌を考え続けて製品づくりを行ってきました。生まれたての赤ちゃんのデリケートな肌を守るため、小児皮膚科医の協力のもと開発、肌へのやさしさを徹底的に追求し、ママの胎内環境をお手本にした理想の成分をたっぷり配合した製品は、長年多くの方にご愛用いただいています。
株式会社ナチュラルサイエンス 橋本祥大 様
ファッションブランド部門
-
1位ユニクロ

カジュアルなレギパンやデニムのほか、お仕事シーンでも使えるキレイめセンタープレスのパンツもあります。
- ●シンプルで、美シルエットなマタニティレギンスがお気に入り。色違いで何本も所有。(東京都/6ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位西松屋チェーン
1本で妊娠初期から臨月まで、妊娠中の体形変化に対応する「クロスフィットパンツ」が好評。締めつけず、おなかをしっかり支えます。
-
3位アカチャンホンポ
人気のマタニティパンツ「やわらかフィットパンツ」は、ほどよいストレッチで細すぎないシルエット。アジャスターつきで体形変化にも対応。
-
4位無印良品
マタニティ用ウエアのほか、パジャマやタイツもラインアップ。マタニティ衣料の綿素材は、すべてオーガニックコットンを使用。
-
5位GU
マタニティウエアはないものの、XXXLまでそろうものもあり、大きめを愛用する妊婦さん多数。妊娠中も流行のスタイルが楽しめます。
インナーブランド部門
-
1位ユニクロ
ゴムを使用していないショーツは、脚口やおなかまわりが食い込みにくく快適。マタニティ用ではないけれど、妊娠中から授乳期まで活躍するブラトップも人気。
- ●授乳中の今も愛用中のブラトップ。肌当たりがやさしく、胸が張っても苦しくありません。(東京都/5ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位犬印本舗
妊娠初期から産後まで使えるブラジャーやショーツが豊富。冷え防止の腹巻き、着圧タイツなどの小物も充実しています。
-
3位ワコール
産前産後兼用のブラジャーやキャミソール、ショーツなどをラインアップ。気分がアガるおしゃれなデザインが多いのも、ポイント。
葉酸サプリ部門
-
1位ピジョン葉酸プラス

葉酸400μgが1粒に。妊娠期に不足しがちな鉄とビタミンB群がとれるのも見逃せないポイント。体内に持続的に栄養が吸収されるタイムリリース加工。
- ●葉酸サプリの服用を指導され、クチコミで評判がよかったので購入。粒が小さく飲みやすい!(愛知県/1才1ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位ベルタベルタ葉酸サプリ

葉酸400μgに加え、鉄分、カルシウム、27種のビタミン・ミネラルも配合。ヒアルロン酸やコラーゲンなど6種の美容成分が、乾燥しがちな肌もしっかりケアします。
-
3位アサヒグループ食品ディアナチュラ 葉酸

安全性を追求し、選び抜いた原材料で、無着色・保存料無添加にこだわって製造。400μgの葉酸だけでなく、ビタミンB6、B12も配合。手に取りやすい価格も魅力。
産後の骨盤リフォームインナー部門 メーカー別
-
1位青葉トコちゃんベルト シリーズ

トコちゃんベルトIIは、妊娠中から産後のゆるんだ骨盤の後ろ側を支え、腰を安定。愛用者の多い、ロングセラー商品。
- ●妊娠16週からできるだけ装着していました。妊娠後期でも腰への負担は少なめでした。(東京都/1才1ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位犬印本舗

ショーツタイプや、骨盤ベルトタイプなど、多彩なラインアップ。写真は、骨盤まわりを引きしめるベルトを縫い込んだショーツ。ウエストにゴムを使用していないので、はき心地◎。
-
3位ワコールマタニティ

日本人女性の身体を継続的に計測したデータを活用して開発した商品多数。写真の骨盤ベルトは、骨盤のポイントとなる3 点を環状にサポート。ベルトを通すスタイルで、巻きやすい!
抱き枕部門
-
1位たまひよSHOP丸洗いで清潔! 妊娠~授乳用 お助け抱き枕

おなかを圧迫しない横向きの体勢がとりやすく、妊娠期特有の寝苦しさ、腰痛などのお悩みを解消。産後は授乳や赤ちゃんのおすわりのサポート用クッションとしても。
- ●おなかが大きいほうでしたが、これを使うと体への負担が軽減されました。産後も使えて◎。(東京都/9ヶ月の赤ちゃんのママ)
ヨーグルト部門

-
1位明治ブルガリアヨーグルト シリーズ
整腸作用に優れたLB81乳酸菌を使った「LB81プレーン」は、特定保健用食品。
- ●食べごたえ抜群。酸味が気になるときなどは、フルーツを混ぜたりして楽しみました。(東京都/5ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位ダノンジャパンダノンビオシリーズ
生きて腸まで届くビフィズス菌BE80を配合。酸味が少なくクリーミー。
-
3位グリコBifiXヨーグルト シリーズ
独自のビフィズス菌BifiXが、生きて腸まで届き、おなかで増える!機能性表示食品。
食材・食事宅配部門
-
1位生協(コープ)

かさばるものや重いものも、決まった曜日に届いて便利!妊娠中から一定期間、配送手数料が割引または無料に(各生協により異なります)。
- ●つわりで調理がしんどいとき、簡単に調理できる食材をストックしておけて大助かり。(大阪府/8ヶ月の赤ちゃんのママ)
- 受賞コメント
- 生協の宅配は食品はもちろん、赤ちゃん用品や衣類、雑貨など、多彩な商品がそろっています。スマホでカンタンに注文いただけ、重いものやかさばるものも毎週決まった曜日にお届けできるので、買い物に出かけるのが大変な、妊娠中や赤ちゃん連れのママにご好評いただいております。妊娠中から一定期間、お届け手数料がおトクな子育て割引もございます。今後もより多くの皆さまに満足いただけるよう、努めてまいります。
日本生活協同組合連合 伊藤治郎 様
-
2位Oisix(オイシックス)
有機野菜やミールキットなどが人気。プレママ&ママコースの、離乳食と大人の食事を一緒に作れるセット「Kit Oisix for ちびキッズ」も好評。
-
3位おうちでイオン
イオンネットスーパー
食品や日用品に加え、出産準備品やベビー用品もまとめて購入可能。スマホから簡単に注文でき、締め切り時間内の注文なら、当日の配送もOK。
麦茶部門
-
1位伊藤園健康ミネラルむぎ茶

やかんで煮出したような昔ながらの香ばしく、甘い味わい。無香料・無着色で、食事との相性もGOOD。
- ●ほとんどのドリンクが飲めなかったつわり時期。そんなとき唯一飲めたのがこれでした。(兵庫県/7ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位サントリーGREEN DA・KA・RA
やさしい麦茶 
大麦・玄米・海藻などを原料とした、やさしい香ばしさ。アレルギー特定原材料などの27品目不使用。
-
3位アサヒ飲料六条麦茶

六条大麦の甘みを引き出す浅いりと、香ばしさを引き出す深いりでダブル焙煎。甘く、香ばしい味わい。
ノンカフェイン飲料部門

-
1位アサヒ飲料十六茶
新たに温素材の小豆・ごぼう・みかんの皮を採用し、味わいをリニューアル。さらにアレルギー特定原材料等27品目不使用で、だれもが安心して飲めるように。
- ●温めても冷やしてもおいしい! のどが渇く妊娠中、大容量でごくごく飲めるのもポイント。(東京都/1才2ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位コカ・コーラ システム爽健美茶
12種類の自然素材の焙煎やブレンドにこだわり、澄みきった香ばしさと後味のよいやさしい味わいを追求。アレルギー特定原材料等27品目不使用。
-
3位キリン生茶デカフェ
キリン独自のカフェインクリア製法で、まろやかなうまみやこくは残しながらカフェインだけを除去。茶葉の自然な香りと味わいを生かした、すっきりとした飲み心地。
カフェインレスコーヒー部門

-
1位アサヒグループ食品牛乳屋さんのやさしい珈琲
甘さを抑えたやさしい味わいのカフェオレ。水でも簡単に溶けるので、手軽に好みの量や濃さを楽しめます。カルシウム入り。
- ●お湯を注ぐだけなので 簡単。まろやかで、甘いものを食べたくなったときにもオススメ。(神奈川県/1才1ヶ月の赤ちゃんのママ)
- 受賞コメント
- この度は、第1位に選んでいただき有難うございます。和光堂は1917年に国産で初めての粉ミルクを発売。100年以上の間、赤ちゃんとママ・パパに寄り添ってきました。和光堂ブランドは赤ちゃんの成長に合せた商品をご用意しており、ラインアップが豊富です。和光堂は、今後もお子さまの健やかな成長を応援していきます。
アサヒグループ食品株式会社 岩崎匡一郎 様
-
2位UCCお・い・し・い
カフェインレスコーヒー
コーヒー本来の豊かな香りとコクはそのままに、カフェインだけを取り除く二酸化炭素抽出法を採用。通常のコーヒーと変わらぬおいしさを実現。
-
3位ネスレ日本ネスカフェ
ゴールドブレンド
カフェインレス
自然の水だけを使用する独自の製法でカフェインを97%カットした「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」に、クリーマーと甘さをバランスよくミックス。
レモンジュース &飲料部門
-
1位ポッカサッポロ フード&ビバレッジキレートレモン

レモン1個分の果汁が凝縮された、レモン本来のおいしさが楽しめる“瞬間レモン体感飲料”。飲んだ瞬間にリフレッシュ!
- ●手軽にビタミンCがとれるのが◎。ソーダが爽快で、授乳中も今も引き続き愛飲しています。(京都府/1才の赤ちゃんのママ)
-
2位サントリーC.C.レモン

レモン50個分もの ビタミンCが入った微炭酸ドリンク。甘酸っぱさとシュワシュワ感がクセになる!
-
3位ポッカサッポロ フード&ビバレッジポッカレモン100

保存料無添加のレモン果汁100%。生レモンをしぼる手間がいらず、いろんな料理やドリンクに手軽に使えます。
ハーブティー部門

-
1位ルピシアルイボスティーシリーズ
フラボノイドやミネラルを含む、南アフリカ原産のルイボスティー。中でも「ルイボス レモン」 はさわやかな香り。
- ●ルピシアのルイボスティーはクセがなく◎。多彩なフレーバーを飲み分けていました。(東京都/5ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位AMOMA natural careAMOMA マタニティブレンド
便秘とむくみにフォーカスし、英国ハーバリストと妊産婦ケアの専門家が開発。ハイビスカスやローズヒップ、たんぽぽなどをブレンド。
-
3位無印良品オーガニック ハーブティー シリーズ
「ローズヒップ&オレンジピール」は、オーガニックのローズヒップやハイビスカス に、オレンジピールをブレンド。やさしい 酸味があり、飲みやすさ◎。
野菜飲料部門
-
1位カゴメ野菜生活100 オリジナル

21種類の野菜と3種類の果実をミックス。1食分の野菜とビタミンAがとれるフルーティーな味わい。
- ●野菜の味が苦手でも 飲みやすい!期間限定フレーバーを飲み比べるのも楽しかった。(愛知県/8ヶ月の赤ちゃんのママ)
-
2位カゴメ野菜一日これ一本

30品目の野菜350g分を使用。食物繊維などを摂取できる、濃厚な野菜の味。
-
3位伊藤園1日分の野菜

にんじん、トマトを主体に30種類の野菜を使用。野菜350g分の主栄養成分を摂取できます。
バックナンバー
ベビー用品・グッズに関する新着記事
-
GUキッズ「買って損なし!」「秋冬に使えるものも!」着回しお役立ちアイテム5選
GUから、着回しに役立ちそうな商品がたくさん販売されています。「キャミとシャツのセット商品」や、これからの季節に重宝しそうな「ブーツ」などなど、チェックしてほしいものばかり!今回はそんなGUの着回しに便利なアイテムをご紹介します。
赤ちゃん・育児 -
【プレゼントあり】赤ちゃんの肌トラブル対策に!生まれてすぐから使えるミルクローション
赤ちゃんの肌はバリアー機能が未熟なため、肌が乾燥しやすいという特徴が。肌が乾燥するとバリアー機能はさらに低下し、赤いブツブツや、あせも、おむつかぶれなどの肌トラブルが起きやすいため、しっかり保湿することが大事。今のうちから、生まれてすぐから使えるスキンケアアイテムをチェックしておきましょう。
妊娠・出産 -
ユニクロキッズ「コレ、秋冬に重宝する!」「定番商品にも注目!」買うべきアイテム4選
ユニクロの商品では秋冬に使えるものがたくさん販売されています。肌触りのいい肌着やフリースのジャケット、スウェットパンツなど、チェックしてほしいものばかり♪ 今回はそんなユニクロの買うべきアイテムをご紹介します。
赤ちゃん・育児 -
GUキッズ「190円・390円と激安商品も!」「秋にも使える♪」絶対買いアイテム5選
GUの商品が値下げラッシュです!秋冬に使えるアイテムが安くなっており、まとめ買いしているかたも多いんだとか。なかには190円や390円など、500円以下で手に入るものもあり、要チェック♪ 今回はそんなGUの、絶対買いアイテムをご紹介します。
赤ちゃん・育児 -
【豪華付録】GELATO PIQUE 「さわって楽しい! カシャカシャ布絵本」が1冊に1つついてくる『中期のひよこクラブ』秋号が発売中!
『中期のひよこクラブ』秋号では、GELATO PIQUE 「さわって楽しい! カシャカシャ布絵本」が1冊に1つついてきます。アルファベットとかわいいモチーフに加えて、音が鳴ったり、めくりのしかけもある赤ちゃんにとってもワクワク楽しいおもちゃです。
赤ちゃん・育児 -
【応募者全員プレゼント】GELATO PIQUE 洗えるメッシュポーチが当たる!『中期のたまごクラブ』秋号が発売中!
『中期のたまごクラブ』秋号では、GELATO PIQUE 「洗えるメッシュポーチ」の応募者全員プレゼントを実施中です。お出かけのときのポーチとしてだけでなく、ランドリーポーチとして、そのまま洗濯機にも入れられる優れものです。この機会に、ぜひ応募してください。
妊娠・出産 -
「歯みがきイヤ!」への救世主!? 歯みがきを楽しいものにする、ごほうびタブレット作戦って?
イヤイヤ期真っ盛りの子にていねいな歯みがきをさせるのは至難の業。むし歯にさせないために、なんとかしたいのだけれど…とお悩みの人は少なくないのではないでしょうか。 歯みがきを嫌がる子には「ごほうびタブレット作戦」が効果的かも!?
妊娠・出産 -
ユニクロベビー「新作の絵柄がかわいい♪」「秋冬のインナーとしても◎」おすすめ肌着4選
ユニクロのボディスーツは、質が良くて絵柄もかわいく、着せやすいと大人気!毎シーズン新しいコラボ商品が販売されるので、目が離せませんよね。涼しくなってきたらインナーとしても大活躍すること間違いなしですっ♪ 今回はそんなユニクロの、おすすめボディスーツをご紹介します。
赤ちゃん・育児 -
【全員サンプルプレゼントあり】先輩ママのリアルコメントあり。乾燥の季節のおすすめアイテム!
赤ちゃんの皮膚は大人の半分ほどの厚さしかなく、繊細でバリア機能が未熟です。これからはじまる乾燥の季節は、いつも以上に念入りなスキンケアをしてあげましょう。毎日使うものだからしっかり考えて選びたいですね。スキンケア製品を選ぶときのポイントやおすすめの商品について公式たまひよインスタグラマーの先輩ママ3名からもコメントが届いています。
赤ちゃん・育児 -
【ベビーソープ】“肌へのやさしさ”だけで選んでない?本当に大切なポイントとは…
赤ちゃんの肌を清潔に保ち、すこやかにはぐくむには、ベビーソープ選びが大切。肌へのやさしさはもちろん、選ぶときに押さえておきたいポイントをチェック!
妊娠・出産



