「赤ちゃんグッズって結局何を用意したらいいの?」「買い物は失敗したくない!」と悩むママ・パパへ!今年で14年目を迎える「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」は、全国の先輩ママ・パパ約2000人を対象に「実際に使ってよかった」というグッズを大調査!最新ランキングをお届けします!
妊娠・育児中のママ・パパに最も支持を受けた商品・サービスを71個の部門に分けてランキング形式で紹介します。気になる部門をチェックしてみてくださいね!
マタニティ
マタニティケア用品

- 妊娠ボディケア部門
- ナチュラルサイエンス
- ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム

- バストケア部門
- ナチュラルサイエンス
- ママ&キッズ ビーアップホワイト

- 抱き枕部門
- たまひよSHOP
飲む・食べる

- 麦茶部門
- 伊藤園
- 健康ミネラルむぎ茶

- ノンカフェイン お茶部門
- アサヒ飲料
- 十六茶

- カフェインレスコーヒー部門
- UCC
- おいしいカフェインレスコーヒーシリーズ

- 葉酸サプリ部門
- ピジョン
- 葉酸プラス

- 食材・食事宅配部門
- 生協(コープ)
衣料品

- ファッションブランド部門
- ユニクロ

- インナーブランド部門
- ユニクロ .

- 産後の骨盤リフォームアイテム部門
- 犬印本舗
部門ごとのランキングやリアルな口コミもチェック
出産準備
お出かけ

- ベビーカー部門
- アップリカ
(ニューウェルブランズ・ジャパン) - ラクーナシリーズ

- 抱っこひも部門
- ダッドウェイ
- エルゴベビー ベビーキャリアシリーズ

- チャイルドシート部門
- コンビ
- クルムーヴシリーズ
母乳・ミルク

- 哺乳びん部門
- ピジョン
- 母乳実感®哺乳びん

- 哺乳びんの除菌・消毒グッズ部門
(つけ置きタイプ) - キョーリン製薬
- Milton CP(錠剤タイプ)

- 哺乳びんの除菌・消毒グッズ部門
(電子レンジタイプ) - コンビ
- 除菌じょ~ずα

- 母乳保存グッズ部門
- ピジョン
- 母乳フリーザーパック

- さく乳器部門
- ピジョン
- 母乳アシスト®シリーズ

- 母乳パッド部門
(紙タイプ) - ピジョン
- 母乳パッドフィットアップ®シリーズ

- 乳頭ケア部門
- メデラ
- ピュアレーン
おむつ

- 紙おむつ部門
(テープ型紙おむつ) - P&G
- パンパース さらさらケア テープ

- おしりふき部門
- アカチャンホンポ
- 水99% Superシリーズ
肌着・ウエア

- 肌着部門
- ユニクロ

- ウエア部門
- 西松屋チェーン
- エルフィンドール
沐浴・スキンケア

- スキンケア部門
(乳状ローション) - ナチュラルサイエンス
- ママ&キッズ ベビーミルキーローション

- スキンケア部門
(クリーム) - ナチュラルサイエンス
- ママ&キッズ ベビーミルキークリーム

- スキンケア部門
(ワセリン) - 健栄製薬
- ベビーワセリン

- スキンケア部門
(ベビーソープ) - ピジョン
- ベビー全身泡ソープ

- スキンケア部門
(沐浴剤) - 持田ヘルスケア
- スキナベーブ

- ベビーバス部門
- リッチェル
- ふかふか ベビーバスシリーズ
ねんね

- ベビー布団部門
- 西川

- ベビーベッド部門
- アップリカ(ニューウェルブランズ・ジャパン)

- ベビーラック&チェア部門
- コンビ
- ネムリラシリーズ

- バウンサー部門
- ベビービョルン
部門ごとのランキングやリアルな口コミもチェック
赤ちゃんがいる暮らし
お出かけ

- 2台目ベビーカー部門
- アップリカ
(ニューウェルブランズ・ジャパン) - マジカルエアーシリーズ

- 赤ちゃん乗せ自転車部門
- ブリヂストンサイクル
- bikke

- 自動車部門
- Honda
- N-BOXシリーズ
おもちゃ

- 体を動かすおもちゃ部門
- アガツマ
- アンパンマン よくばりビジーカー 押し棒+ガード付き

- 手指を動かすおもちゃ部門
- ピープル
- いたずら1歳やりたい放題®ビッグ版 リアル+

- メリー・ジム部門
- タカラトミー
- くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー
ベビーケア用品

- 紙おむつ部門
(パンツ型) - P&G
- パンパース さらさらケア パンツ

- 手指の消毒部門
- 健栄製薬
- 手ピカジェル

- 鼻水吸い器部門
(電動タイプ) - シースター
- 電動鼻水吸引器 メルシーポット

- 鼻水吸い器部門
(手動タイプ) - 知母時 鼻水吸引器 ハンディタイプ
- ※取り扱いは汰思(テス)/ビタットジャパンが行っています
飲む・食べる

- 離乳初期・中期
ベビーフード部門 - アサヒグループ食品
- 和光堂 手作り応援

- 離乳後期・完了期
ベビーフード部門 - アサヒグループ食品
- 和光堂 グーグーキッチン

- 育児用ミルク部門
- 明治
- 明治ほほえみ

- フォローアップミルク部門
- アサヒグループ食品
- 和光堂フォローアップミルク ぐんぐん

- マグ部門
- リッチェル

- 離乳食 食器部門
- リッチェル

- 離乳食 ハンドブレンダー部門
- BRUNO

- 離乳食 保存容器部門
- リッチェル

- ベビーヨーグルト部門
- ダノンジャパン
- ベビーダノン

- おやつ部門
- アサヒグループ食品

- 幼児用飲料部門
- アサヒグループ食品

- 天然水ウォーターサーバー部門
- プレミアムウォーター

- RO水ウォーターサーバー部門
- アクアクララ
家電

- 空気清浄機部門
- シャープ

- 掃除機部門
(ハンディ・スティックタイプ) - ダイソン

- 掃除機部門
(ロボットタイプ) - アイロボット

- 洗濯機部門
- パナソニック

- 冷蔵庫部門
- パナソニック
暮らしアイテム・サービス

- ベビーモニター部門
- パナソニック

- ボディケア家電部門
- パナソニック
- エアーマッサージャー コードレス 骨盤おしりリフレ

- 衣料用洗剤部門
- P&G
- さらさ 液体洗剤

- 柔軟剤部門
- P&G
- さらさ 柔軟剤

- ダニ対策部門
- イースマイル
- さよならダニー

- 虫よけスプレー部門
- SOLIA
- アロベビー UV&アウトドアミスト

- 学資保険部門
- 日本生命

- 保険相談窓口部門
- ほけんの窓口
部門ごとのランキングやリアルな口コミもチェック
チーム出産育児賞

「たまひよ」は妊娠・出産・育児をチームでサポートしていく社会がますます必要であると考え、昨年より子育てをするにあたって力になってくれる、頼りになるモノ・ヒト・コトを選ぶ「チーム出産育児賞」を新設。今年はママ・パパ別のランキングを発表いたします。
たまひよ出産準備リスト
出産準備は何から用意するの?いつから始めるの?必要なものってどのくらいあるの?とわからないことばかり。そんなママ・パパはこの出産準備リストをチェック!出産準備は安定期に入る妊娠5カ月ごろから始めましょう。早すぎることはありません。まずは、チェックリストを作り、スケジュール立てるところからスタートです。

【応募者全員プレゼント】GELATO PIQUE 洗えるメッシュポーチが当たる!『中期のたまごクラブ』秋号が発売中!
『中期のたまごクラブ』秋号では、GELATO PIQUE…
妊娠・出産
計画通りにいかないことも多い!「計画出産」
計画が大切なのは言うまでもありませんが、妊娠…
妊娠・出産
ミッフィー「手形・足形・命名書シート&フォトプロップス」がとじ込み付録に。『後期のたまごクラブ』秋号が発売中!
『後期のたまごクラブ』秋号では、ミッフィー「…
妊娠・出産
妊婦さんの強い味方、"陣痛タクシー"登録しましたか?
みなさんは“陣痛タクシー”をご存知ですか? 出…
赤ちゃん・育児
ミッフィー「手形・足形・命名書シート&フォトプロップス」がとじ込み付録に。『後期のたまごクラブ』夏号が発売中!
『後期のたまごクラブ』夏号では、ミッフィー「…
妊娠・出産
赤ちゃんのおむつグッズ「いる?」「いらない?」先輩ママの結論は?
おむつは、赤ちゃんのお世話に欠かせないグッズ…
妊娠・出産
赤ちゃんの沐浴グッズ「いる?」「いらない?」先輩ママの結論は?
新生児期の赤ちゃんのお世話に必要なグッズは、…
妊娠・出産
3COINS「優秀すぎ」「使い心地最高」話題の育児グッズ4選
3COINSではデザイン性と機能性に優れた育児グッ…
赤ちゃん・育児
ミッキー&ミニーデザイン「ウェルカムベビーダイアリー」がとじ込み付録に。『後期のたまごクラブ』春号が発売中!
『後期のたまごクラブ』春号では、ミッキー&ミ…
妊娠・出産
哺乳びん、除菌・消毒グッズ、さく乳器、授乳グッズで最も支持を受けたのは? 【たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞2025】
「たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞」は、育児中の…
妊娠・出産
調査概要
「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2023」とは、たまひよ読者のママ・パパ約2000人を対象にご自身やパートナーが妊娠・出産・育児生活の中で「実際に使ってよかった」と思う商品・サービスについてアンケートを実施し、回答結果をたまひよ編集部が集計してランキング形式で発表する企画です。
- ■調査時期 2022年10月7日~2022年10月28日
- ■調査方法 WEB調査
- ■調査対象者 全国の生後0カ月~1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者ママ・パパ(「たまごクラブ」「ひよこクラブ」購読経験者)
- ■有効回答数 2,062人 (ママ1649名、パパ413名)
※ランクインした商品は2023年1月上旬現在の情報を掲載。現在取り扱いのない商品は、新型・新機種等代替品も紹介しています。
※下記の部門は、メーカー別で同カテゴリーの商品をまとめてランキング集計しています。
【マタニティ】
抱き枕部門/産後の骨盤リフォームアイテム部門
【出産準備】
ベビー布団部門/ベビーベッド部門/バウンサー部門
【赤ちゃんがいる暮らし】
マグ部門/離乳食食器部門/離乳食ハンドブレンダー部門/離乳食保存容器部門/おやつ部門/幼児用飲料部門/掃除機部門ハンディ・スティックタイプ/掃除機部門ロボットタイプ/洗濯機部門/冷蔵庫部門/空気清浄機部門/ベビーモニター部門


SHOP
内祝い








