SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. くだらないけど…聞いて欲しい。ついコーフンして言いたくなる、本当にささやかな私の自慢話

くだらないけど…聞いて欲しい。ついコーフンして言いたくなる、本当にささやかな私の自慢話

更新

アジアのウェイトレス
※写真はイメージです
SunnyVMD/gettyimages

わざわざ人に言うまでもない事だけど、「こんなことができる私ってスゴイ!」と一人でほくそ笑んだり、他の人から見たら大した事じゃないけれど、「この偶然の一致スゴイ!」と思わず誰かに言ってみたくなる事ってありませんか?

まわりから見たら自慢になりづらいけど「コレ言いたい!みんな聞いて!」という自慢話を、口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちの声から集めてみました。

特技系

「手旗信号が打てます。しかも超高速で。お察しの通り、役に立ったことは一度もありません」

「目分量で1センチ、1.5センチ、2センチ、3センチを測れます。趣味で洋裁をやり込んでるうちに覚えました」

「おでこに手を当てればその人の体温がわかります。
体温計で答え合わせをしてもほぼ外れていることはありません」

家族のこと

「私と夫、長女と婿、次女と婿、みんな誕生日の『日』の数字が一緒です」

「家族全員同じイニシャルです♪名前をつける時は全く気にしてなかったのですが、
後から気づいた時はちょっと感動しました」

「家族4人で血液型コンプリートしてます。
夫婦がOとABで子ども達がAとBです」

「私の両親兄弟、夫の両親兄弟、そして私たち家族。全員O型です。
まあ親同士がOなら子供は自動的にOですが、それにしても揃いすぎ……」

「車のナンバーが子どもの誕生日です。
ナンバーの希望を出したわけでなく、全くの偶然でそうなりました」

「夫のお父さんと、夫と長男と次男のつむじの位置が同じです。4人揃って、左側にあります」

なかなか言う機会がない自慢を言っておきたい

「お米を洗って例えば3合のラインまで水を入れるとき、ラインぴったりに水を止められます!
うちは水道水でそのままお米炊いてるんですが、蛇口から水しぶきをあげながら水をいれ、ここだ! と思ったところで水を止めるといつもラインぴったりなんです(笑)お釜は斜めの状態なので入れてるときはラインは見えません。すごくどうでもいい特技ですが…」

「ホクロができやすい体質で、顔にもたくさんありますが、中学の時から左頬にとてもきれいな形のオリオン座ができています。ほかにも実は星座が隠れていると思います…。私の自慢が一番くだらないかも(汗)」

「骨密度を測ったら、若年成人の2割増し位の硬さだと言われました。アラフィフです」

「髪質が安室ちゃんみたいだねー!と美容師さんに褒められた事があります」

「誕生日が猫の日です。2月22日。猫好きなので嬉しいです」

多かったのは、家族の誕生日に関するものなど。偶然、誕生日と何かの数字が一緒だったりすると、「おおっ!」と思ってしまいますよね。自慢するほどでもないけれど、言いたくなる自慢って意外と話題にしやすいもの。たまには誰かに自慢してみるのもいいかもしれませんね。

(文:ふくだりょうこ)

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

■おすすめ記事
包丁も火も使いたくない!時短でラク! 超ウルトラスーパー簡単料理レシピ

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。