SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・グッズ
  4. NEWトレンド?!親子で楽しめる新感覚の"アルコールフリーフレグランス"

NEWトレンド?!親子で楽しめる新感覚の"アルコールフリーフレグランス"

更新


最近では、スタイリッシュな見た目と機能性の高さから海外製品を扱うお店やママが増えています。海外からの流れで密かなブームとなっているのが、なんと"赤ちゃんのフレグランス"!
日本ではまだ馴染みがなく、香りや品質が気になるところ...。今回は赤ちゃん用のフレグランスを扱っているベビーブランド「Kaloo」をチェックしてみましょう!

赤ちゃんに“香水”って安全なの?


フランスでは身だしなみのひとつにメイクやファッションと並んで“香水”が含まれていて、70代のかたでも出かけるときに香水をつけることがたしなみなのだそう。そんなフランスでは赤ちゃんにも香水をつける文化もあり、その流れを受けて日本でもひっそりと話題に。
アルコールが含まれている大人用の香料の強いものを新生児に使うのは…と抵抗があるかもしれませんが、今回ご紹介するのは“赤ちゃん用のフレグランス”で品質も安心なんです!

「Kaloo」ってどんなブランド?


赤ちゃんの肌に触れるものは、自分が使うもの以上に品質などが気になるところ。ベビーブランド「Kaloo」は、フランス発のベビーブランドで世界40カ国に愛用者がいるブランドです。ギフトにも喜ばれそうなキュートな見た目のアイテムが多く、根強いファンの多い「Kaloo」。すべてのアイテムに高品質な素材を使用していて、新生児の赤ちゃんが安心して使えるよう厳密な安全基準に基づいてつくられているんです。

インテリアとしても活躍!キュートなキャップ


赤ちゃん用というだけあって見た目もキュート!「Kaloo」のラブリーな世界観をそのままに、かわいらしいぬいぐるみがちょこんと乗っています。置いておくだけでお部屋のインテリアにもなりそうですね。つけ始めから最後まで優しく上品な香りが特長なんだとか♪

ベビーフレグランス① Lilirose



柔らかい色味のピンクのボトルは、華やかな“ローズのかおり”。

ベビーフレグランス② KalooBlue


パパと一緒にも使えそう☆ 爽やかな“空のかおり”。

ベビーフレグランス③ Liliblue



甘すぎない香りが特徴の“シトラスのかおり”。

親子でおそろいの香りを楽しむ新トレンド!

フレグランスのボトルサイズは、かわいいミニチュアボトルとたっぷり使えるフルボトルの2サイズ展開。ミニチュアボトルは全5種類、フルボトルは全4種類の香りでデビュー。ママはふだんの香水として、赤ちゃんには衣類やぬいぐるみにつけてほんのりと。海外のSNSユーザーもこぞってアップしている、大注目の最新アイテムです☆

『Kalooフレグランス/オードゥサンター』

<8ml(ミニチュア)>
KalooBlue(空のかおり)、Lilirose(ローズのかおり)、Dragee(お菓子のかおり)、Liliblue(シトラスのかおり)、Pop(ベリーのかおり)
各1620円(税込)
<50ml>
KalooBlue(空のかおり)、Lilirose(ローズのかおり)、Dragee(お菓子のかおり)、Pop(ベリーのかおり)
各3780円(税込)

「Kaloo フレグランス」は、伊勢丹新宿店や銀座三越、阪急うめだ本店をはじめとして、全国の百貨店やベビー専門店で購入できるそうです。安心して使えて、優しい香りがなんともうれしいですね。香りの文化が根付くフランスならではの最新トレンドを暮らしに取り入れてみては?(文・たまひよONLINE編集部)

『Kaloo』
http://www.kaloo.jp/
http://www.kaloo.jp/news_pt/kaloo-3/
ダッドウェイお客さま相談窓口
0120-880-188

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

■おすすめ記事
【医師監修】連休明けてからなかなかペースが戻らない…  ママ・パパ・子どもが毎日を元気に過ごすための体調管理のコツ

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。