子どもが怖い夢をみたときの対処法[噛みしめ育児スルメ日記#62]
こんにちは。今じんこです!
7歳の長男もっちん、4歳の次男ずん2人の息子を育てています。
ある日の朝長男が…。
私が子どものころ怖い夢をみたときは、母の言葉に心を落ち着かせていました。
息子たちが怖い夢をみたときも、安心してもらいたいので…
枕の下に見たい夢の絵を入れる作戦、翌朝「いい夢みれた!」と子どもたちは言っています。
安心感があるからか気分よく眠れるようです。
今では私が怖い夢をみたときに息子たちが助けてくれるようになりました。
悪夢も吹き飛ぶ幸せを感じる私なのでした。
【今じんこ】
2013年うまれの長男、2015年年うまれの次男を子育て中。 フリーのグラフィックデザイナーで夫はコーヒー豆屋。 インスタグラム(@imagineko)で絵日記描いてます。
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。