これは美味しい!子連れでも食べられる全国のラーメン店♪
美味しくて、安くて、早く食べられるのが魅力のラーメン。子育て中のママ本人はもちろん、子どもたちも大好きですよね!
でも、大行列、夜だけ営業、ベビーカーお断りなど子どもたちを連れて行くのが難しいお店も・・。
そこで今回は「ラーメンは好きだけど最近は食べていない!」っていうママのために、子連れでも行きやすい美味しいラーメン店を厳選してご紹介します♪
こうかいぼう(東京都:門前仲町)
店主が味噌汁のように、毎日でも食べられる味を目指して作り上げたラーメン。
優しい味なので子連れで行くのにもピッタリのお店です。
スープは、最近では全国で「濃厚な鶏ガラ・豚骨スープ+魚介ダシ」のダブルスープが食べられますが、このお店では煮干し・昆布のダシを強めに効かせつつ、バランスの良さが素晴らしいので、確かに毎日、食べても飽きが来ない味で【ダブルスープの完成系】と呼べるレベルだと思います。
麺は、モチモチとした中太麺で、ダブルスープとの相性は抜群。
具は、ホロホロと崩れ落ちるチャーシューが文句なしの美味しさ。
メンマも丁寧な調理・味付けで満足度が高いものです。
さらに、有名店なのに上から目線が一切なく、子連れにも優しい親切な接客が好印象。
女将さんの1つ1つの声がけにもホスピタリティーを感じます。
さらに、店内のウェイティングスペースが広めなのも子連れには嬉しい。
家族連れが多いのも納得ですね。
●アクセス
店舗住所:江東区深川2-13-10 ニックハイム深川1F
電話番号:03-5620-4777
最寄り駅:門前仲町駅6番出口から徒歩約5分
営業時間:[月・火・木・金]11:00~15:00/17:30~18:30頃
:[土・祝]11:00~15:00
※定休日[水曜・日曜] ※スープ売切れで終了
みつ葉(奈良県:富雄)
ランキングサイトで、ラーメンの全国ベスト10に入るほどの有名店です。
スープは、このお店の最大の特徴で「泡系」と呼ばれるクリーミーなタイプです。
丼の表面に大量の泡が広がり、まるでカプチーノみたい。作り方が気になるので厨房を見ると、濃厚な白湯スープをハンディミキサーで泡立てています。
だからフワッとした口当たりになり、口の中にクリーミーな味わいが押し寄せるんです。
このスープならお肌に嬉しいコラーゲンもたっぷり摂れそう。
麺は、太麺・細麺が選べますが、しっかりしたコシが感じられる太麺が濃厚クリーミースープには合うと思います。
具は、最近の行列店では定番のレアチャーシューはもちろん、ダシが染み込んでいるトロトロの半熟味付け卵が美味しいです。
でも、全国ランキングの有名店なら長い行列? 並ぶのはツライ?
大丈夫! このお店では休日だけでなく、平日でも行列が長くなると整理券を配ってくれるので、長い行列に並ばなくても済むのも嬉しいポイントです。
●アクセス
店舗住所:奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1
電話番号:非公開
最寄り駅:富雄駅1番出口から徒歩約5分
営業時間:[月・火・水・木・金・土]11:00~13:30
※定休日[日曜・祝日] ※スープ売切れで終了
※臨時休業日は店舗のブログでご確認ください。
無法松(福岡県:香春口三萩野)
福岡といえば豚骨ラーメンの本場。最近では店名に「一」が付く福岡発のチェーン系が全国に増えて、あちらこちらで美味しい豚骨ラーメンが食べられるようになりましたが、本場の最高レベルの味はまた別格です。
スープは、白濁の豚骨スープでこの店の最大のウリです。しっかり泡立ち、表面には油膜もしっかり張られ、食べる前から濃厚さが伝わってきます。
ランキングサイトで福岡のラーメン1・2位を争う名店ならではの力強さですね。
麺は、福岡県のラーメンでは定番の低加水の細麺。低加水の麺は小麦風味が強めなので、濃厚な豚骨スープと相性がいいんです。
具は、バラ肉チャーシューがジューシーで柔らかくて美味しい。
キクラゲや万能ネギもたっぷりで繊維質もしっかり摂れます。
このお店は、ラーメンはもちろん、サイドメニューも美味しいので、家族で行くならサザエのコリコリした食感が味わえる名物「姫餃子」も注文しましょう!
さらに、店内が広くてベビーカーでも問題なく子連れママが行きやすいのも嬉しいポイントです。このお店には駐車場もあるから車でも行けます。
●アクセス
店舗住所:北九州市小倉北区神岳2-10-24 三共ビル1F
電話番号:093-533-6331
最寄り駅:香春口三萩野駅から徒歩約19分
※駐車場あり
営業時間:[月・火・木・金・土・日]11:00~21:00
※定休日[水曜] ※スープ売切れで終了
いかがでしたか? 子連れママでも行きやすい全国でも「美味しい!」と評判のラーメン3店をお届けしました!最近のラーメン店は、美味しい上に、女性に合った雰囲気までいい店が増えてきています。美味しいラーメンは毎日頑張っているママにとっては自分へのプチご褒美にもなるんじゃないでしょうか?
ぜひ、あなたにとって最高の一杯を見つけてくださいね。
写真・文 ラーメニストS
会社員の傍ら全国のラーメン食べ歩きを続ける超ラーメン好き。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。