SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 洗濯物が約1時間でふわっふわ♪赤ちゃんとの暮らしに○○のメリット<PR>

洗濯物が約1時間でふわっふわ♪赤ちゃんとの暮らしに○○のメリット<PR>

更新

家事は少しでも効率よくして、家族との時間や自分の時間を増やしたい!そんなママたち憧れのアイテムって? 専門家による、赤ちゃんとの快適な暮らしを叶えるための“なるほど!”な選択の提案も。ぜひ最後まで読んでくださいね。

★アンケートご協力で抽選で賞品プレゼントも! ぜひ最後までお読みください


「1日に何度も洗濯するから、1時間かからず乾燥できるのは助かる!」 子育て世帯から人気のガス衣類乾燥機「乾太くん」2つの魅力をcheck!

天候に左右されず衣類を乾燥させられる衣類乾燥機。中でもガスの衣類乾燥機「乾太くん」は、洗濯物の量が多い子育て世帯に人気。その理由とは?

経済性や実際のユーザーの声はこちら!乾太くんの実力をcheck!


【人気の理由1】
人気の理由1 乾太くんなら5kgの洗濯物が約52分*で乾燥!2度の洗濯+2度の乾燥もスピーディー!

例えば保育園から持ち帰ったたくさんの衣類。1度では洗いきれず、洗濯機を2度回すこともありますよね。そんな時、約52分*でスピード乾燥できる乾太くんがあれば、2度の洗濯+2度の乾燥も夜のうちに終わらせることができます。干す手間が省けて、部屋干しで家のスペースをとられることもありません。

*ガス衣類乾燥機(乾太くん):リンナイ、電気ヒートポンプ式乾燥、電気ヒーター式乾燥 試験実施:リンナイ(株)【試験条件】:実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% RDT-54S-SV・標準コースで算出。ガス種:13Aの場合で約52分(リンナイ調べ)


【人気の理由2】
ふんわり仕上がって、生乾き臭もなし♪

ガスならではの強い温風(80度以上)で乾燥させる乾太くんなら、繊維が根元から立ち上がるからタオルも新品のようなふわふわの仕上がりに。室内干しでよくある生乾き臭の悩みも解決! さらに、外干ししないことで花粉対策にもなります。

衣類についた花粉中のアレル物質も軽減!

■試験製品:RDT-54S-SV ■乾燥時間:20分運転(タイマー) ■衣類生地:綿Yシャツ、混紡(綿35%、化繊65%)Yシャツ ■衣類量:3kg ■乾燥度:100% ■試験方法:①5㎝×5センチのYシャツ生地に1mgのスギ花粉をまぶし、袋に入れて花粉を拡散させる。②Yシャツ前面に記事を縫い付け、その他衣類と一緒に乾燥。■試験結果:花粉中のアレル物質量の測定結果 約99%減少 ■アレル物質は花粉に含まれるたんぱく質です。 リンナイ(株)調べ(公益財団法人 名古屋産業科学研究所協力)


洗濯が早く終わると、家族の時間が増える♪

乾太くんで洗濯がラクになると、子どもと過ごす時間や自分時間が増えるメリットも。


5㎏の洗濯物が約52分*でふわっふわ!乾太くんの魅力を動画でcheck!


赤ちゃんとの暮らしが快適に!衣類乾燥機以外のガス機器もcheck♪


乾燥機だけじゃない!専門家も注目!赤ちゃんとの暮らしを快適にしてくれる都市ガスの魅力

速く乾燥できて、ふわふわに仕上がるガスの式衣類乾燥機。ガスの良さを感じることができるのは乾燥機だけじゃないはず。子育て家庭が暮らしのエネルギーに都市ガスを選ぶメリットを専門家に聞きました。


風水害への備えに。エネルギーの選択肢は多い方が安心

私たちの生活に欠かせないエネルギー。でも、台風や豪雨など自然災害の影響で供給が不安定になることもあります。特に電気は地上に電線が走っているため風や雨の影響を受けやすく、風水害に弱いエネルギーと言えます。

一方都市ガスは地下に設置されたガス管を通って供給されるため、大きな災害がない限り安定して使えるメリットがあります。万一の災害のとき、少しでも家族が安心して暮らせるように、電気とガスをうまく使い分けられるといいですね。

家事の時短や節約、快適さにもつながる

ガスというとまずコンロが思い浮かびますよね。IHコンロもいいですが、炒め物など火力が必要な料理を作るときはガスコンロのほうが火の通りが速いです。最近のガスコンロは使い勝手も安全性も進化しているので、お手入れのしやすさ以外はIHコンロより優位かもしれません。

ほかにも頼れるガス機器はあります。
立ち上がりが早くすぐに部屋が温まるガスファンヒーターもおすすめです。エアコンだけだと部屋が温まるまで時間がかかるので、例えば帰宅後すぐにガスファンヒーターをつけ、部屋が温かくなったらエアコンに切り替えるという使い方をすると、部屋がすぐに暖かくなるうえ、暖房費の節約にもつながります。

長い目で見ると経済的

オール電化の住宅には、電気給湯器(エコキュート)が不可欠です。エコキュートは初期費用が高く、10〜15年に一度は交換する必要があります。それでも以前は電気代が安い夜にエコキュートを稼働させることで光熱費を節約できました。しかし今は太陽光発電の普及に伴い昼間にエコキュートの利用を促す電力会社も出てきました。また、電気代自体が上昇しているので、以前ほど経済的とは言えなくなってきています。

一方、都市ガスの給湯器は初期費用が安く、時間帯による料金の差もありません。生活スタイルによりますが、長い目で見ると都市ガスの方が経済的かもしれません

設置スペースがコンパクト

エコキュートは、ヒートポンプと貯湯タンクの2つのユニットを設置するため、かなり広いスペースが必要です。

ガス給湯器は、エコキュートに比べて設置スペースがコンパクトで置き場所に困ることはありません。ただ、衣類乾燥機やガスファンヒーターを使いたい場合は浴室やリビングなどにもガス栓を設置する必要があります。これから家を建てる場合は、家のどの場所でどんなガス機器を使うのか、事前に決めておきましょう。

家の前の道路にガス管がなくてもあきらめないで

家を購入するときや今のお住まいに都市ガスを導入する場合、ガス管が家の前に通っていなくても、ガス管を延伸できるかもしれません。その際、都市ガス会社によっては、工事負担金制度により道路に埋設するガス本管延伸費用の一部(場合によっては全額)を都市ガス会社が負担してくれることも!ぜひ、お住まいのエリアの都市ガス会社に聞いてみて。
※一部エリア外となる地域もあります

新たなお住まいで都市ガスの利用をご検討されている方はこちらからお問い合わせください!

現在お住まいで、都市ガスへの切り替えを検討されている方はこちらを確認♪今のプロパンガス料金との料金比較も!


\図書カードが当たるアンケート実施中/
アンケートに回答された方の中から抽選で20名様に図書カード(図書カードネットギフト)500円分をプレゼント! ぜひ、あなたの声をお聞かせください。

アンケートはこちら


モデル/亀山奈美さん、愛茉ちゃん(えま)(4才)、大雅くん(たいが)(2才)、仁菜ちゃん(にな)(7カ月)
提供/東京ガスネットワーク株式会社

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。