漬けおきに便利!ソフトタブワイドが使い勝手◎!
SNSで話題になっているソフトダブ ワイドをご存じですか? 今回は実際に購入したママたちのInstagramをご紹介します。折りたためる大きなバケツは、いろんな用途に使える万能アイテムです!
使わないときは折り畳める!
nanomamさん(@na_ch_home)は、オキシ漬けの容器を探し、ソフトダブ ワイドを見つけたそう。大容量のバケツは大きくて幅を取り、置き場所に困りますが、折りたためるととても便利ですよね!
やわらかいけどしっかりしてる!
yykさん(@9mt_716)は、ベビーバスとしてソフトダブ ワイドを購入。水抜き用の栓もあって、重いバケツをひっくり返して水を捨てるという作業をしなくてすむのもうれしいですね!
使い方いろいろ!
mocaさん(@moca.wed.baby)も、沐浴用のベビーバスとしてソフトダブ ワイドを購入。沐浴時期が終わっても洗濯物カゴや掃除用のバケツとして……など、いろいろ使えます。
折りたためて収納できる・水抜き栓があるのが便利なソフトダブ ワイド。掃除用のバケツのほか、おもちゃの収納や水遊びの桶としてなど、いろいろな用途で使えます。省スペースで何役もこなしてくれるので、家庭にひとつ、ぜひ検討してみてくださいね♪
(文・岡本梓)