つわりが落ち着いたら始めよう!育児グッズ準備のススメ
妊娠中期はつらいつわりもおさまり、体調が安定してきます。育児グッズについてリサーチを始めて、準備を始めましょう。
育児グッズそろえ方スケジュール
大きな出費になりやすい育児グッズ。この時期から準備を始めるのがベストです!
【妊娠5カ月】基礎知識を身につけてリストアップしスケジュールを立てる
何のグッズが必要で、どう使うのかイメージできるようにしましょう。それから自分にどんなグッズが必要かを考え、リストアップ。そのグッズをいつごろ準備すればいいのか、具体的にスケジュールを立てます。
【6カ月】お店に足を運び、とくに大物グッズの下見をする
ベビーグッズ専門店などへ下見に行ってみましょう。できればパパと一緒に行き、2人で使うことが多い大物グッズ、抱っこひも、ベビーカー、チャイルドシートなどを実際に触ってチェックしてみましょう。
【7~8カ月】お店やネットショッピングで買いそろえていく
すぐに必要になるグッズから買いそろえていきます。消耗品は近所のスーパーやベビーグッズ専門店、ネットショッピングなど、どこが安いのかを下調べしてから実際に購入。安いところを見つけておいてパパとも共有!
【9カ月】入院グッズはこの時期までにバッグに詰めておく
入院グッズは早めに揃え、この時期までにバッグに詰めておきましょう。トラブルで入院することもあるので、早めの準備が安心。急な入院でバッグをあとから持ってきてもらうケースもあるため、置き場所は家族と共有を。
【10カ月】用意したグッズは組み立て、設置や使い方を予習
用意した育児グッズは、すぐに使える状態にしておきましょう。衣類は水通しをして、大型グッズは開封して組み立て設置を。グッズの使い方も予習しておいて。レンタルを利用する人は、予約や手配を忘れずに。
文/たまごクラブ編集部
育児グッズを準備するときについて紹介しました。参考にして、上手にそろえてみてください!
『中期のたまごクラブ』2022年秋号には、「妊娠中期を安心して過ごすためのママと赤ちゃんの見通し&やることのすべて」特集があります。
参考/『中期のたまごクラブ』2022年秋号「妊娠中期を安心して過ごすためのママと赤ちゃんの見通し&やることのすべて」
●掲載している情報は2022年8月現在のものです。