ChuChuの「マルチフィット 広口タイプ哺乳びん」を2組の先輩ファミリーが約1週間使ってみたリポート

おっぱい研究から生まれたマルチフィット乳首を採用した「ChuChuマルチフィット 広口タイプ哺乳びん」は、お手入れしやすい、ワンサイズで全月齢対応、赤ちゃんが正しい位置で上手に乳首に吸着できることが特長です。この話題のアイテムを2組のファミリーに約1週間体験してもらいました。リアルな感想が1番! 早速、チェックしてみましょう。
★アンケートにご協力いただいた方には抽選でプレゼントも! ぜひ最後までお読みください。
試してよかった!いいことずくめのChuChu「マルチフィット 広口タイプ哺乳びん」
体験してくれたのは
[仲道夏未さん&昌司さん&凪咲(なぎさ)ちゃん(8カ月)]
母乳がメインですが、私が不在のときをはじめ、さまざまなシーンでミルクを飲ませています。新しい哺乳びんは娘が嫌がらないか正直少し不安がありました。ですが、ChuChu「マルチフィット 広口タイプ哺乳びん」は嫌がらずに飲んでくれたんです。それも上手に。また、パパも戸惑うことなく「持ちやすい!」と言って楽しそうに授乳していたのが印象的でした。

個人的には
・目盛りが見やすくわかりやすい
・広口タイプなので、ミルクが作りやすい
・洗いやすい(手が大きいパパも洗いやすかった)
・色合いがかわいくておしゃれなのがいい
と思いました。


プラスチック製は軽くて持ち運びも楽なので、家族のお出かけにも大活躍! わが家のお世話アイテムの即仲間入りとなりました!
軽さに驚き!持ち歩いたときのテンションが上がりました♪
体験してくれたのは、
[小林佐弥佳さん&寛貴さん&快里(かいり)くん(4カ月)]

(ママコメント)
今まで、哺乳びんにお湯を注ぐとき、うまくいかずお湯をこぼしてしまうことがあったので、手間が増えてちょっと困っていたのですが、広口タイプだとこんなに楽なんだ!と思いました。息子は、乳首部分が口にフィットしているようで飲みやすそうでした♡ ゴクゴク上手に飲んでいる姿を見ていてうれしかったです。乳首のサイズ変更が心配ないのもうれしいポイントですね。
見た目も目盛りが見やすくてフォルムもかわいいので、外に持ち歩いたら気分が上がると思いました。


(パパコメント)
今までガラス製哺乳びんしか使っていなかったので、プラスチック製哺乳びんの軽さに驚きました。プラスチック製は割れる心配もないので、お出かけにピッタリですね! 息子にミルクをあげるとき、ボトルのくびれが持ちやすくて気に入りました。これからもガラス製とプラスチック製をうまく使い分けて楽しみたいと思います。

アンケートに回答された方の中から毎月抽選で20名様に500円分の図書カードネットギフトをプレゼント! ぜひあなたの声をお聞かせください。
出産前に知っておきたい 毎日を便利に子育てするためのモノ&コト特設サイトはこちら
協力/ジェクス株式会社