「まだこの痛みと闘うの?」と目の前が真っ暗になったけど、一生忘れられない思い出に【たまひよ 出産体験談】
こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、すももさんの出産体験談をお届けします。
初産/147cm/自然分娩/破水→促進剤/会陰切開
12/14日 4時11分 2576g48cm 女の子
4/13
16:00
家で破水
18:00
破水確定
内診4cm
母子を守るために促進剤を打つことに
19:00
採血・点滴・軽食
19:30
促進剤開始
20:00頃
陣痛らしき痛みが来始める。
21:30
内診
5cm
トイレで排尿
22:00
内診7cm
お尻が痛み始める。
22:30内診
8cm
痛みが強くなってくる。
陣痛中も遠方の母親と通話し談笑する元気あり。
23:30
腰とお尻爆発
いきみたい感じはない。
4/14
0:00
内診8.5cm
導尿し300mL
8.5cm超えてきたあたりから痛みのレベルup
内診の度に会陰をひっぱられる&グリグリ。
陣痛が来ている間もグリグリ。
1:30
内診9.5cm
いきみが出始める。
9cm〜痛すぎる。いつまで続く?と思った。
必死に呼吸法で乗り切る。痛いものは痛い。
この時も会陰ひっぱり&グリグリ。
2:15
内診10cm
赤ちゃんの位置がまだ高い。
2:50
おなかのエコー
赤ちゃんの回旋異常にて、人生で経験したことのない過去一なMAX陣痛のまま横向きでひたすら痛みに耐える。(瀕死)
ここにてお産モードに入れると思っていた私は、まだこの痛みと闘うの?と目の前が真っ暗に。
この辺りは痛みのせいで体力の限界がわりと近く、陣痛の合間にはウトウト…できるわけがないですよねー!次の陣痛すぐですよねー!涙
夫ノンストップで腰を押したりしてくれていた。
押してもそれにそれに勝る程のMAX陣痛。
けど押してもらえなかったらそれの2倍は絶対に痛くて耐えられなかったと思う。神の手に感謝。
3:30
おなかのエコー
回旋綺麗に戻ってる。
陣痛に合わせていきみ&会陰ひっぱり大会。
助産師さんから「ちょっと時間かかるかもしれないけど、お産の準備してみよっか」と神発言。
3:55
いよいよ分娩の体勢に!
陣痛に合わせて深呼吸していきむ。何回か繰り返したところで「あと1回いきんだら先生呼びましょうね!」とまたもや神発言。
ようやく光が見えてきたのか…
するとすぐ先生がLDRにやってきた。
そして局所麻酔を打ち、会陰切開。
そしたら「陣痛がきてない時もいきんでいいよ!」と言われ「え…?いいの??」と戸惑いつつ連続いきみ。
いきみ頑張ったあとは必死に深呼吸して赤ちゃんに酸素を送ってあげるように。
助産師さんが呼吸のサポートしてくれて感謝。
「旦那さん、動画の準備しててくださいね」
「え!?もしかしてもう出てくる!?」その矢先
骨盤から出口に何か挟まってる!痛い!!!
私の穴よりでかいのが出てこようとしてる!
しかし「もういきまないで!力抜いてね!」「ハッハッハッだよ!」と言われ、痛くても力が入れられない。この時もめっっっちゃ痛い。
「頭見えてるよ!」と助産師さんと夫の声。
4:11
誕生
そしてそのあと「どぅぅるるん!」と出た。
私のお股から生暖かい何かが液体と共に出た…。
それからすぐに「おぎゃあ!」と声が聞こえ、私は(え?もう終わった…?)と放心状態。
赤ちゃんはとっってもあったかい。可愛い…。
皆が痛いと言っていた胎盤はがしに悲鳴をあげ、四方八方切られた会陰の縫合にまた悲鳴をあげ。
4:15
胎盤がでる&会陰縫合。
6:20
車椅子でお部屋へ。
終始サポートしてくれた助産師さんとお産のサポートをしてくれた助産師さんに「とても静かなお産だったよ!いきみも上手でした!」と褒められ「後半の方結構声出てたんですけど…」って言ったら「ううん!ぜーんぜん!」って言われてそうなのか…良かった?のかな(´`)と思いました
子宮口全開なのに赤ちゃんの位置変えないといけなくて、痛みMAXの陣痛に耐えるしかなかった時は、助産師さんが「私も辛かったけど心を鬼にするしかなかった」と切なそうに言われる。けどあれがなければもっとお産に時間かかってたはず。と思うとありがとうしか出ない。
赤ちゃん!一緒に頑張ってくれてありがとう。
ずっと居てくれた夫氏、ナイスアシスト!
終始優しくしてくれた助産師さんにも感謝!
一生忘れられない痛みと思い出をありがとう。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
痛みの先にはこの上ない幸せが待ってました
いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!また、同じ出産予定月の人と情報交換ができる「同期ルーム」もありますので、ぜひ活用してみてくださいね。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」は、【たまひよアプリ】でストア検索してもDLできます!
●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年12月の情報で、現在と異なる場合があります。