SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. 【専門家監修】妊娠中からチェック 育児休業の延長期間は? 申請に必要なことは?

【専門家監修】妊娠中からチェック 育児休業の延長期間は? 申請に必要なことは?

更新

母の手は、生まれたばかりの赤ちゃんの足を保持します。
paulaphoto/gettyimages

育児休業の延長と育児休業給付金について。保育園入園がなかなか難しい今、出産後に職場復帰を考えているママは、要チェックです。
お金のプロ・ファイナンシャルプランナーの畠中雅子先生に聞きました。

保育園に入れなければ、2才になる前日までに延長できる

今回は、出産後に職場復帰を考えているママへの情報になります。育児休業の制度に改正が加えられ、現在では育児休業を取得できる期間が、最長でお子さんが「2才になる前日まで」に延長されました。
延長された背景には、1才児での保育園入園が難しい現実があります。制度が延長されたことで、職場復帰がしやすくなるママもいるのではないでしょうか。また育児休業は、病気などが原因で職場復帰が難しい場合も延長が可能です。

延長申請を考え始めたら、「入所保留通知書」を早めに取得しよう

育児休業が延長された場合、育児休業給付金も延長してもらえます。
育児休業給付金の支給額は、育児休業が開始してから180日までは賃金の67%。181日目以降は賃金の50%が受け取れます。育児休業が延長された場合は、賃金の50%がもらえることになります。
育児休業の延長は、復帰時期の選択肢を広げてくれますが、いっぽうで気をつけるべき点もあります。
延長を認めてもらうためには、延長申請をする時点で、保育園に入園できないことを証明する「入所保留通知書」を入手していなければなりません。
つまり、1才あるいは1才6カ月になったあとに「入所保留通知書」を手に入れても、延長が認められないのが原則になっています。
申請してから「入所保留通知書」をもらうまでの日数は、保育園や自治体によってもまちまち。
保育園に入れないことが理由で育児休業を延長する場合には、入所保留通知書を早めに手に入れることをおすすめします。

育児休業の延長のポイントをまとめると以下の3つです。
1 育児休業は最長2才になる前日まで取得可能に
2 育児休業期間が延長されれば、育児休業給付金も延長してもらえる
3 「入所保留通知書」は、延長申請時に必要なので、早めにもらっておく


(文・たまごクラブ編集部)

■掲載の情報は2019年11月時点のものです。以後変更になる場合がありますのでご注意ください。

監修/畠中雅子 先生

初回公開日 2020/01/11

妊娠中におススメのアプリ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!

ダウンロード(無料)

妊娠中におススメの本

最新! 妊娠・出産新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)

つわりで胃のムカムカに悩まされたり、体重管理に苦労したり、妊娠生活は初めての体験の連続ですね。この本は、そんなあなたの10ヶ月間を応援するために、各妊娠月数ごとに「今すること」と「注意すること」を徹底解説!陣痛の乗りきり方や、産後1ヶ月の赤ちゃんのお世話も写真&イラストでわかりやすく紹介します。

妊娠・出産 新百科

Amazonで購入

楽天ブックスで購入


妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。