たまひよ赤ちゃんの名前ランキング2019 男の子は「蓮」(昨年1位)、女の子は「陽葵」(昨年1位)が1位 改元の影響で「大和(やまと)」「紬(つむぎ)」など日本の伝統や和をイメージさせる名前が急上昇
株式会社ベネッセホールディングスのグループ会社、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林 仁)の妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」では、2005年から毎年、赤ちゃんの名前に関する調査「たまひよ名前ランキング」を発表しています。今年も2019年1月~2019年9月に生まれた新生児17万1,111人を対象に、名前や名前の読み方、漢字などについての調査を行いました。その結果の項目別ランキングを発表いたします。
1)全体ランキング:男の子は「蓮」(昨年1位)、女の子は「陽葵」(昨年1位)
男の子は「蓮」(昨年1位/主な読み「れん」)が、昨年に引き続き1位に。女の子は「陽葵」(昨年1位/主な読み「ひまり」)が4年連続1位で、男女ともに1位は昨年から変わりませんでした。また、男女ともに一文字の名前の人気が続き、特に男の子は、1位から5位まで一文字の名前になりました。
2)使用漢字ランキング:男の子は「太」「大」「翔」が11年連続トップ3、 女の子は「花」が2年連続1位
男の子は「太」「大」「翔」が11年連続でトップ3入り。将来の活躍を願う「スケール感(広がり)系」が人気。女の子は「花」が昨年に引き続き1位。女の子は、「くさかんむり」の漢字や「咲」など植物を想起させる漢字が多く使われています。
3)読みランキング:男の子は「はると」が11年連続1位、 女の子は「めい」が4年ぶりに1位
男の子は「はると」が11年連続で1位。10位の「いつき」が初のトップ10入り。女の子は「めい」が4年ぶりに1位になりました。また、今年10位の「さな」は初のトップ10入りとなります。
4)2019年トピックス
・令和への改元で、日本の伝統文化を想起させる名前が人気に
漢字名前ランキングで「令」や「和」の上昇はそれほど顕著ではなかったものの、「つくり」が「令」の「怜(れい)」が男の子は昨年の89位から今年は62位に、女の子は「怜奈(れな)」が昨年の106位から今年は83位に、「和」がつく男の子の「和真(かずま)」が昨年の134位から今年の71位に、女の子の「和花(わか)」が昨年の76位から今年の54位と順位を上げました。改元による新時代到来のイメージで、男の子は「新(あらた)」「大和(やまと)」、女の子は、「紬(つむぎ)」「咲良(さくら)」「結月(ゆづき)」「花(はな)」「詩(うた)」など、日本の伝統や和のイメージの名前が増えました。
・名づけも多様化の時代に。テレビドラマの登場人物名で急上昇した名前も
過去に見られた著名人にあやかったと思われる名前は減少し、多様化する傾向にあります。一方で、テレビドラマの登場人物を参考にしたと思われる名前のいくつかに急上昇がみられました。『半分、青い。』(NHK)の登場人物「律」(男の子・昨年47位→2位)、『モンテ・クリスト伯』(フジテレビ)の主人公「暖(だん)」(男の子・昨年207位→25位)が急上昇しました。
【調査概要】
※調査結果の詳細は関連記事に掲載。
調査名称:「たまひよ2019人気名前ランキング」
調査内容:2019年1月1日~2019年9月29日に生まれた赤ちゃんの名前
調査対象:「たまひよ」の商品・サービスを利用されたお客さまのお子さま(回答は任意)
調査対象数:171,111名(男の子85,545名、女の子85,566名)
調査項目:名前の読み、漢字 など
※同一の漢字の組み合わせで複数の読みがある場合、最も多い読みを紹介。
【調査結果詳細】1)全体ランキング 男の子は「蓮」(昨年1位)、女の子は「陽葵」(昨年1位)が1位
男の子の名前の傾向
・「蓮」(主な読み「れん」)が、昨年に引き続き1位になりました。2008年から12年連続でトップ3に入る人気の名前です。蓮(はす)がしっかりと根を張る植物であることから力強さを感じさせ、また、短く呼びやすいことも人気の理由と思われます。
・男の子の名前では、「蓮」「律」「湊」「樹」「蒼」と年々増えてきた一文字の名前がついにトップ5を占めました。また、主な読みが2音、3音の名前の人気が定着しています。今年はさらにその傾向が進み、トップ50内にランクインした4音以上の名前は46位の「悠生(ゆうせい)」のみでした。
女の子の名前の傾向
・女の子では「陽葵」(主な読み「ひまり」)が、4年連続で1位となりました。真っすぐ空に向かって美しい花を咲かせるひまわりを連想させる名前で、真っすぐな明るい子に、という願いが込められていると思われます。
・9位の「澪(みお)」は令和生まれのみの集計では3位に。「令」という字が含まれていることが人気の理由だと考えられます。
・10位の「結月」(主な読み「ゆづき」)が初のトップ10入り。和の美しさを感じさせつつ、人との結びつきを大切にすることを願う「結」の字を使っていることが人気の理由かもしれません。
・女の子も、「凛」「紬」「葵」「澪」と4つの一文字の名前がトップ10にランクインしました。
<全体>男の子トップ10
1位 蓮(主な読み・れん 昨年1位 変動→)
2位 律(主な読み・りつ 昨年47位 変動↑)
3位 湊(主な読み・みなと 昨年6位 変動↑)
4位 樹(主な読み・いつき 昨年4位 変動→)
5位 蒼(主な読み・あおい 昨年8位 変動↑)
6位 悠真(主な読み・ゆうま 昨年13位 変動↑)
7位 陽翔(主な読み・はると 昨年2位 変動↓)
8位 大翔(主な読み・ひろと 昨年7位 変動↓)
9位 新(主な読み・あらた 昨年26位 変動↑)
10位 大和(主な読み・やまと 昨年29位 変動↑)
<全体>女の子トップ10
1位 陽葵(主な読み・ひまり 昨年1位 変動→)
2位 凛(主な読み・りん 昨年5位 変動↑)
3位 芽依(主な読み・めい 昨年2位 変動↓)
4位 結菜(主な読み・ゆいな 昨年5位 変動↑)
5位 紬(主な読み・つむぎ 昨年11位 変動↑)
6位 咲良(主な読み・さくら 昨年15位 変動↑)
7位 莉子(主な読み・りこ 昨年3位 変動↓)
8位 葵(主な読み・あおい 昨年4位 変動↓)
9位 澪(主な読み・みお 昨年5位 変動↓)
10位 結月(主な読み・ゆづき 昨年25位 変動↑)
※上位100位までの名前はこちらへ。
2)使用漢字ランキング 男の子「太」「大」「翔」が11年連続トップ3、女の子「花」が2年連続1位
男女とも、順位に入れ替わりはあるものの、10位までの漢字は昨年と同じで、人気の漢字は定着傾向にあるようです。
男の子の名前の漢字の傾向
・調査開始以来、15年連続で「太」が1位です。また、11年連続で、「太」「大」「翔」がトップ3を占めており、不動の人気です。スケールの大きさを感じられること、他の漢字と組み合わせやすいことも人気の理由です。
女の子の名前の漢字の傾向
・女の子の名前で使われた漢字は、「花」が2年連続1位となりました。かわいらしさを感じさせる字であることや、添え字としても使えることで人気があると考えられます。
・近年20位前後だった「桜」が、14位と初めて15位以内に入りました。改元などで日本の伝統を意識する機会が増えたため、国花である「桜」の人気が上がったと考えられます。
<使用漢字>男の子 トップ10
1位 太(昨年1位 変動→)
2位 大(昨年2位 変動→)
3位 翔(昨年3位 変動→)
4位 斗(昨年5位 変動↑)
5位 真(昨年7位 変動↑)
6位 陽(昨年4位 変動↓)
7位 人(昨年6位 変動↓)
8位 悠(昨年8位 変動→)
9位 蒼(昨年9位 変動→)
10位 一(昨年10位 変動→)
<使用漢字>女の子 トップ10
1位 花(昨年1位 変動→)
2位 菜(昨年5位 変動↑)
3位 莉(昨年5位 変動↑)
4位 奈(昨年3位 変動↓)
5位 愛(昨年4位 変動↓)
6位 結(昨年2位 変動↓)
7位 美(昨年8位 変動↑)
8位 乃(昨年7位 変動↓)
9位 咲(昨年10位 変動↑)
10位 心(昨年9位 変動↓)
※名前に使われている20位までの漢字はこちらへ。
3)読みランキング 男の子は「はると」が11年連続、女の子は「めい」が4年ぶりに1位に
男の子の名前の読みの傾向
・1位の「はると」は11年連続トップで不動の人気となっています。急上昇は17位の「りつ」。昨年の87位から順位を上げました。2018年のドラマ『半分、青い。』(NHK)の登場人物の名前から人気が定着したようです。
・20位までに「4音」以上の名前は、「そうすけ」(14位)、「ゆうせい」(18位)のみでした。男の子の名前は読みが「2音」「3音」というのが主流となっているようです。
女の子の名前の読みの傾向
・1位は「めい」で、4年ぶりに返り咲きました。外国の人でも発音しやすい名前で、グローバルに活躍できそうなイメージも人気の理由かと思われます。読みでは、「2音」の名前が人気で、トップ10内に「めい」「みお」「えま」「ゆい」「りお」「さな」の6つが入りました。なかでも10位の「さな」は、前年の12位から初のトップ10入り。呼びやすいことも人気の理由のひとつかもしれません。
・急上昇したのは、37位の「まな」。前年の67位から大きく順位を上げました。名門中学に合格してCMでも話題になった芦田愛菜さんの活躍がより良いイメージにつながったのかもしれません。
<読み方>男の子 トップ10
1位 はると(昨年1位 変動→)
2位 そうた(昨年2位 変動→)
3位 みなと(昨年11位 変動↑)
4位 ゆうと(昨年3位 変動↓)
5位 りく(昨年14位 変動↑)
6位 はるき(昨年6位 変動→)
7位 ゆいと(昨年8位 変動↑)
8位 こうき(昨年10位 変動↑)
9位 あおと(昨年7位 変動↓)
10位 いつき(昨年12位 変動↑)
<読み方>女の子 トップ10
1位 めい(昨年3位 変動↑)
2位 あかり(昨年1位 変動↓)
3位 みお(昨年15位 変動↑)
4位 えま(昨年9位 変動↑)
5位 ゆい(昨年2位 変動↓)
6位 ひまり(昨年5位 変動↓)
7位 あおい(昨年4位 変動↓)
8位 りお(昨年9位 変動↑)
9位 さくら(昨年8位 変動↓)
10位 さな(昨年12位 変動↑)
※上位20位までの名前の読みはこちらへ。
4)トピックス 2018年から急上昇した名前
男の子 急上昇ピックアップ
2位 律(主な読み・りつ 昨年47位)
9位 新(主な読み・あらた 昨年26位)
10位 大和(主な読み・やまと 昨年29位)
25位 暖(主な読み・だん 昨年207位)
62位 怜(主な読み・れい 昨年89位)
71位 和真(主な読み・かずま 昨年134位)
女の子 急上昇ピックアップ
5位 紬(主な読み・つむぎ 昨年11位)
6位 咲良(主な読み・さくら 昨年15位)
10位 結月(主な読み・ゆづき 昨年25位)
21位 花(主な読み・はな 昨年76位)
28位 詩(主な読み・うた 昨年211位)
54位 和花(主な読み・わか 昨年76位)
59位 愛菜(主な読み・まな 昨年350位)
83位 怜奈(主な読み・れな 昨年106位)
改元の影響で日本的な漢字、読みの名前が増える
・「令和」への改元の影響か、「つくり」が「令」の「怜(れい)」が男の子は昨年の89位から今年は62位に、女の子は「怜奈(れな)」が昨年の106位から今年は83位に、「和」がつく男の子の「和真(かずま)」が昨年の134位から今年の71位に、女の子の「和花(わか)」が昨年の76位から今年の54位と順位を上げました。令和への改元による新時代到来のイメージで、男の子は「新(あらた)」「大和(やまと)」、女の子は、「紬(つむぎ)」「咲良(さくら)」「結月(ゆづき)」「花(はな)」「詩(うた)」など、さらに和を求める傾向が強くなりました。とくに、急上昇の「詩(うた)」は、「令和」の引用元となった万葉集の影響が感じられる名前です。
・特定のスポーツ選手や芸能人の名前に人気が集まる傾向が薄れている世相を反映して、著名人にあやかった名前が減少し、名づけも多様化している傾向にあります。
ドラマの登場人物名が引き続き人気
・男の子の名前で、25位の「暖(だん)」は昨年の207位から急上昇しました。2018年のドラマ『モンテ・クリスト伯』(フジテレビ)でディーン・フジオカさんが演じた主人公と同じ名前です。また、2018年のドラマ『半分、青い。』(NHK)で佐藤健さんが演じた「律(りつ)」は昨年の47位から今年は2位に上昇しました。
・ドラマの登場人物名ではありませんが、女の子では、「愛菜(まな)」が昨年の350位から59位に急上昇しています。「読み」のランキング同様に、人気子役の芦田愛菜さんがイメージアップに貢献しているのかもしれません。
●「2020年の名づけの傾向」は?
2020年は「日本」「和」を意識する傾向がさらに強まる
今年は、新元号の「令和」が万葉集からとられたということもあり、10位以内では、男の子で「新(あらた)」「大和(やまと)」、女の子で「紬(つむぎ)」「咲良(さくら)」「結月(ゆづき)」、万葉集の影響を受けた「詩(うた)」の人気が急上昇するなど、男女ともに和をイメージする名前が増えました。2020年は、今年に引き続き、日本やその伝統をイメージする名前をつける傾向が強まりそうです。加えて、来年は国際的スポーツイベントもあり、スポーツ関連の話題も増えることから、「陸(りく)」、「駿(しゅん)」、「峻(しゅん)」、「翼(つばさ)」などの躍動感を感じさせる漢字や名前が注目されるかもしれません。
一般社団法人 日本占術協会 常務理事・
Benesse 「たまひよ しあわせ名前研究所」顧問 栗原里央子
【ご参考】 ●2019年赤ちゃんの名前ランキング[赤ちゃんの名づけ・命名]
●たまひよ名づけ関連商品・サービスのご紹介
「たまひよ」は、株式会社ベネッセコーポレーションが展開する妊娠・出産・育児関連のブランドです。雑誌市場でNo.1のシェアを誇る2誌『たまごクラブ』『ひよこクラブ』(両誌共1993年創刊)を中心に、各種ムック・書籍の発行、ママ・パパ向けの生活用品の通販、こども写真スタジオ等、妊娠・出産・育児に関するサービスを提供しています。「たまひよ」では、このたび赤ちゃんの名づけに関して、『たまひよ 赤ちゃんのしあわせ名前事典2020~2021年版』を発刊するとともに、Webサイト「たまひよ」での情報提供も行います。
<ご紹介している赤ちゃんのお名前について>
「たまひよ」では、お客さまからお寄せいただいた赤ちゃんのお名前を基にランキングデータや実例をご紹介しています。ママ・パパは、呼びかけたい「読み」、想いを込めたい「漢字」、幸せであるようにと願う「画数」など、さまざまな観点から名前を考えておられます。名前は「こんな子に育ってほしい」「すてきな人生を歩んでほしい」と願いを込めて、ママ・パパから赤ちゃんに贈る最初のプレゼントです。「たまひよ」では、そんなママ・パパの想いを大切にし、お名前の実例を紹介させていただいております。
■『たまひよ 赤ちゃんのしあわせ名前事典2020~2021年版』の発刊
2019年の人気名前ランキングを100位まで掲載。名づけの注意点や出生届の書き方・出し方など名づけに関する基礎知識を丁寧に解説するほか、豊富な名前実例を画数別、読み別、イメージ別など、検索しやすい章立てで紹介しています。また、「Web鑑定サービスログインID」がとじ込まれており、パソコン・スマートフォンから、候補の名前の鑑定や「読み」「イメージ」「漢字」から姓に合った良運の名前を検索できます。
◆書名:『たまひよ 赤ちゃんのしあわせ名前事典2020~2021年版』
◆編集:たまごクラブ特別編集
◆監修:たまひよ しあわせ名前研究所 顧問 栗原里央子
◆発売:2019年11月1日
◆定価:本体価格1,600円+税
■雑誌『たまごクラブ』11月号では、赤ちゃんの名づけの別冊付録つき
妊娠・出産のバイブルマガジン 『たまごクラブ』11月号
26周年特別号。別冊付録「男の子・女の子 苗字に合う名前辞典」で赤ちゃんの名づけを特集。また、おなかの赤ちゃんへの読み聞かせ絵本「みんな まってるよ」、「はじめてのお世話BOOK」が付き、さらに「フェイラー 初めて『肌着』」応募者全員プレゼントも。
誌面では「『自然分娩』『和痛分娩』『帝王切開』“母になった日”全記録!出産ドキュメント」を巻頭で特集するなど、医師をはじめ専門家のアドバイスを掲載した企画がめじろ押し。役立ち度満載の一冊です。
◆発売: 2019年10月15日
◆定価: 750円(税込)