SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 作りすぎて余ってしまったカレーのその後、うますぎるアレンジ術9選

作りすぎて余ってしまったカレーのその後、うますぎるアレンジ術9選

更新

テーブルの上のカレーライス
taa22/gettyimages

子どもが大好きなカレー!もりもりと食べてくれますし、市販のルーを使えば作り方も難しくないので、ママとしては重宝しますよね。ただ、ついつい量を作りすぎてしまう……でも、家族のもう1食分には少ないというなんとも困ってしまうときがあります。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちに作りすぎたカレーのその後について聞いてみました。

何かプラスして○○カレーに

「帰りにカツ買ってきてカツカレーにしちゃう。これならお腹も満たされます」

「コロッケやチキンカツ、メンチカツなどをプラスで乗せて、コロッケカレー、カツカレー! カレーの最後、家族全員分はちょっとだけ足りない……けど1人だけ他のメニューなんて絶対作りたくないので、レンジでチンするコロッケやらカツを冷凍庫に常備しています。気分も変わるし、カレーの量が少なくても誤魔化せてお腹も満たされてちょうど良いです」

アレンジメニューを作る

「量が少ないカレーは水でのばして、麺つゆで味を整えてカレーうどんにします。
うどんを買ってくるだけで済みますし、うどんを食べて、足らないときはさらにご飯を足して食べます」

「牛乳とか、バターとかでちょっとかさ増しして、ご飯にかけて、チーズたっぷりのカレードリアにします!それでも足りなさそうな分は、スープやサラダで補います」

「我が家ではオムカレーが大人気なので、カレーの翌日は必ずオムカレーです。
カレーを温め、鍋に直接ごはんとととろけるチーズを投入し、よく混ぜる。皿に盛り付けて、薄焼き卵をのせてオムカレーのできあがりです!」

「グラタン皿にご飯をよそってその上にカレー、ピザ用チーズ、粉チーズ、パン粉をのせて
オーブンで焼きます」

「ホールトマトを1缶入れて、カレースパイスを振り入れます。味をもう少し濃くしたい場合はコンソメとバターを入れて。これでトマトカレーに変身です」

そのままカレーを食べる

「会社にレンジあるならカレー弁当もおいしいです。お弁当作りが超手抜きできて我が家では人気です。ただスプーンお忘れなく」

「レトルトカレーをひとつ足して、嵩ましします。カレーは偉大で、多少の味の違いはのみこんでくれます。のこりカレーの鍋にそのままいれて、一緒にあたためるだけでできあがります」

カツなどを足すとまたごちそう感が増しますし、アレンジメニューも気分が変わって良さそうですね。冷凍でコロッケやカツを常備しておけばますますラクチンに!
カレーを作った翌日はぜひぜひ試してみてくださいね。

(文:ふくだりょうこ)

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。