冷蔵庫「Delie(デリエ)」が来てから野菜中心に! 1年でパパが11kg減!? 人気インスタグラマーpanakiyoさんの「Delie」リポート

「『Delie』を使い始めて1年、家族に大きな変化が起こりました!」と語るpanakiyoさん。自炊の機会が増え、野菜や果物を食べる量が増えたこともあり、パパがなんとマイナス11kgのダイエットに成功! 体脂肪率は6%になったそうです。そのほか、panakiyoさんファミリーの1年間の変化をお聞きしました!
panakiyoさん(@panakiyo14)
4才の男の子のママでフードサービスコンサルタント。パパの料理の腕前はプロ並みで、インスタグラムには、パパが作る彩り豊かで栄養たっぷりな食事の投稿が注目を集めています。
「見える野菜室」でヘルシー志向に!

冷蔵庫をいちばん使うパパの意識が「見える野菜室」で野菜中心に変化!
「Delie」がわが家に来てから1年、いちばん変わったのはパパ。うちの料理担当はパパなので、冷蔵庫をいちばん開け閉めします。「Delie」の「見える野菜室」は冷蔵庫を開けるたびに野菜が目に入るので、自然に野菜を積極的に取り入れるようになったと言っています。

たくさんの野菜や果物を買っても食べ忘れがなくなり、効率よく食べきることができるようになってから、パパは1日に850g以上の野菜や果物を摂るように心がけています。お昼はお弁当箱に400g分のサラダを持って行きます。お弁当サラダの中身は、自家製サラダチキン、にんじんの細切り、ブロッコリー、レタスなどの葉物に、MCTオイルやオリーブオイル、塩、リンゴ酢などで作った自家製ドレッシング。もちろん私の分もちゃんと作ってくれるので私もヘルシー生活を送ることができています!
野菜や果物を積極的に摂ることで家族の食生活がより健康的に
野菜と果物をたっぷり摂るようになったパパは体重が11kgも減って、体脂肪率が6%の細マッチョ体形に変身。一緒に生活している私でさえ、見た目の変化に驚くくらい。野菜や果物を多く食べているおかげか、肌の調子もよくなって、見た目も若返ったように感じます。実年齢は40才ですが、体組成計で測ってみたら、体内年齢はなんと25才でした!


おうち時間が増えて、息子のハルくんがお手伝いしてくれる機会も増えました。お料理をするときは、抱っこして上から一緒に野菜室を見て、ハルくんが食べたい野菜を選ぶことも。家族の健康意識を高めることができたのはとてもよかったです。
自家製食品が楽しい!


大容量で収納力も抜群だからいろいろなメニューにチャレンジ
最近、わが家でよく作っているのは、味噌と好きな具材を丸める味噌玉。お湯を注ぐだけで手軽にお味噌汁を作ることができます。
それから、自家製梅ビネガー、自家製ヨーグルトにもチャレンジ。大容量の「Delie」のおかげで、大きな瓶で作っても収納場所に困らないので、いろいろな自家製食品にチャレンジできています。自家製サラダチキンなど、低温調理したものは、「旬鮮チルド室」に保存。こちらもスペースが広いのでお皿や容器ごと保存できて、おいしさをキープしてくれるところがうれしいですね。
これからチャレンジしてみたいのは、フルーツを活用した料理。パイナップルチャーハンなどを作ってみたいです。また息子と一緒にお菓子作りにも挑戦したいですね。普段はやんちゃですが、お料理となるとパパの言うことをよく聞いているハルくん。これからも、お料理を通じていろいろなことを学んでいってくれたらいいなと思います。
家族の健康づくりを後押しする冷蔵庫AQUAの「Delie」シリーズのポイント

■強化処理ガラスの「見える野菜室」
冷蔵室と野菜室が強化処理ガラスで仕切られているので、冷蔵庫の扉を開くたびに野菜室を見渡せます。買い置きや使いかけの野菜を確認しやすく、無理なく使いきることができてフードロスの心配も解消されそう。シンクに近い高さに配置されているので、立ったままラクに出し入れできて、買い物カゴ約1杯分と収納力も抜群。panakiyoさんファミリーのように野菜中心のヘルシーな食生活へのモチベーションも高まりそうですね。
■大容量LED照明付き冷凍室*
作り置きや下ごしらえ冷凍も、まとめ買いした冷凍食品もたっぷり収納できる大容量。庫内がLED照明で明るいので、お子さんでも食材をスムーズに探すことができ、家族の食事作りがもっと楽しくなります。
*VZ46K/VZ43Kのみ
■霜がつかない「おいシールド冷凍」※1
冷凍焼け(霜の付着)の心配がなく、AQUAの独自技術※2でおいしさが長続き。冷凍室内の温度上昇を抑えることで、おいしさと食感を保つことを可能にしました。下ごしらえした料理や食材をまとめて、時短調理につなげている賢いママ・パパたちが増えています。
※1 VZ46K/V46K/VZ43K/V43K/VZ37Kのみ
※2 霜取り運転時に冷凍室内に流れ込む暖気をカバーで覆い、庫内温度の上昇を抑える技術

アンケートに回答された方の中から抽選で50名様に100Pをプレゼント! ぜひ、あなたの声をお聞かせください。
協力/アクア株式会社