SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. たまひよ成長日記[1カ月と1日ごろ]丹野史結くんの成長の様子/お世話編

たまひよ成長日記[1カ月と1日ごろ]丹野史結くんの成長の様子/お世話編

更新

赤ちゃんの成長や生活の様子を毎月リポート。1カ月が過ぎ、ママ・パパもお世話に少しずつ慣れてきたころ。でも、何をやっても泣きやまないお手上げ状態の日も出てきたようです。そんな丹野史結(しゆう)くんのお世話の様子を紹介します。

丹野史結くん&麻奈さん&景太さん

結婚2年半。商社に勤務するパパに海外赴任の予定があり、麻奈さんは妊娠前に金融系企業を退職。コロナ禍の影響で転勤がなくなり、日本で親子の生活がスタート。

パパの育休が終わり、昼は母子2人だけの生活がスタート!

パパの育休が終わり、昼は史結と2人の生活がスタートしました。今までパパと昼夜交代制で授乳をしていましたが、昼も夜も私が授乳することになってかなり寝不足気味・・・。昼もベビーベッドに寝かせると泣いてしまうので、ずっと抱っこ。とくに、午前中と、夜中の0時ごろはおっぱいをあげても、おむつを替えても泣きやまない日が続き、大変さが増しています。首すわりはまだですが、首をしっかり支えてたて抱きすると寝つきやすいことがわかってきて、寝かしつけ方法を試行錯誤中です。

何をやっても泣きやまない日が増えてきました

授乳をしても、おむつを替えても泣きやまずお手上げな日が増えてきました。おそらく眠いのに、うまく寝つけなくて泣いているんだと思います。

気分転換にベランダで外気浴

ベランダで外気浴を始めました。グズグズしていても、外の風に当たると泣きやんでまぶしそうに目をしょぼしょぼ。

おしゃぶりは思いのほかお気に入りに

おしゃぶりを試してみたら気に入ってくれたようで、自分の手でおしゃぶりを押さえて一生懸命吸っています。でも、これから歯が生えてきたら、歯の発達に影響はないか気になるところです。

丹野史結くん1カ月 ある1日の様子(&ママ・パパの様子)

[小児科医・若江先生教えて!]

ママ・パパが最近気になっている「成長や発育・発達」の気がかり、「乳児健診」の疑問を先生に聞きました。

Q おしゃぶりを使うと、歯の発達に影響が出る?

おしゃぶりを使い始めました。1日どのぐらいの時間の使用であれば、歯の発達に影響はないのでしょうか? 歯が生えてくるのはもう少し先ですが、影響が気になっています。おしゃぶりは、何カ月くらいまで使用してもいいですか? やめどきは?

A 1才を過ぎたら常時の使用はやめ、遅くとも2才までにはやめて

1才を過ぎても、常時使用していると上下の前歯にすき間ができ、奥歯をかみ合わせたときに上下の前歯がかみ合わず、前歯で物をかみとることができなくなるなど、歯の発達に影響が出ます。また、常におしゃぶりをしていると、声を出す機会が少なくなり言葉の遅れにつながります。1才を過ぎたら常時の使用はやめ、遅くても2才までには完全にやめるのが目安です。0才代は使っていいですが、赤ちゃんはなんでも口に入れ、なめたり味を感じたりして物の形状等を学習しています。おしゃぶりの使用時間が長すぎると、このような学習の機会が失われてしまうので注意しましょう。

監修/若江恵利子先生(小児科医・医療法人恵徳会 あさかクリニック 理事長)
まとめ/井上裕紀子、ひよこクラブ編集部

●掲載している情報は2022年9月現在のものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。