ママ限定?甘えんぼ2歳児の鳴き声に隠された意味とは…[ほぺふるでいず#51]
こんにちは! 2020年冬生まれの男の子「ほぺ」の母、もなかと申します。
ほぺふるでいずでは、パワフルでホープフルな2歳児との日常をつづっています。
今回は、ほぺちゃんが甘えんぼな行動をとる時の独特な『鳴き声』についてのお話です。
ほぺちゃんが私に甘えてくる際の、犬の鳴き声のような高い声。
便宜上「くぅーん」と書きましたが、発音は「あぉーん」と「ふぅーん」の中間みたいなフレーズをご想像ください。
なんとなしに「それどういう意味?」と聞いたところ、
「ままぁーんってこと」と教えてくれたのです…!!
えっそれママを呼んでたんだ!!
かわいすぎじゃない!?!?
言われてみれば、大好きなパパ相手にこれをやっているのは見たことがありません。
ママ限定で、「ママぁー」と言いながらすりすりしてくれてたんだ…
か、か、かわいすぎじゃない!?!?(2度目)
愛が爆発し、ほぺちゃんの「くぅーん」よりも甲高い声で鳴きながらほっぺたをすりすりしてしまいました。
私も息子も愛情表現が犬みたいなので、実母に「似た者親子」とよく笑われます…(笑)
それでは、お読みいただきありがとうございました!
よろしければまた次回お会いしましょう〜!
もなか
Instagram @hopechimo