『ユニクロ』のベビーアイテムが、かわいいうえにとにかく優秀【乳幼児編】
成長とともに好奇心が旺盛になり、活発に動き回るようになると、いっぱい汗をかくし、転んで服を汚したり、なんていうことも増えてきますよね。
そう考えると、デザインがいくらかわいくても、高い服にはちょっと手が出ないというのがママの本音...。
これからの季節は汗もたくさんかくから、枚数もできるだけ多く用意しておきたいですよね。
そこでオススメなのが、低価格な上に品質&デザインが優秀な『ユニクロ』のベビーアイテム。
前回の【新生児編】に続き、今回は80~100cmの乳幼児ウェアをご紹介します♪
『ユニクロ』の乳幼児ウェアは、「ひとりでできる」を育むこだわりがいっぱい!
今回は、特にママ支持率の高い2大アイテムと、チェックしておきたいディズニーコレクションをピックアップします。
ママ支持率No.1ボトムス(*注)「レギンス」
ウエストはゴムでつかみやすく、おむつごとすっぽり包み込み、自分でお着替えしやすいユニクロのレギンス。
お尻まわりはぴったりしすぎず、1枚でボトムス見えするシルエットでお出かけ用にもピッタリです。1日に着替えの多い乳幼児だから、何本あっても助かりますよね!
丈は10分/7分/5分と充実していて、季節に合わせて選べます。デザインも、ボーダーやフラミンゴイラスト、ペイズリー、アニマルモチーフのカモフラ柄など充実しているので、トップスに合わせてコーディネートを楽しんじゃいましょう! 右端のペイズリー柄のレギンスはドライ機能がついているから、これからの暑い季節にピッタリ。
(左から)
・レギンス(ボーダー・10分丈):790円
・レギンス(フラミンゴ・7分丈):790円
・ドライレギンス(ペイズリー・5分丈):790円
(*注)2015年9月~2016年8月末のユニクロベビー用ボトムスにおける販売実績第1位。
ママの支持率No.1トップス(*注)「クルーネックT」
クルーネックTは、デイリーづかいのマストアイテム。
左のアイテムは、ポケットと衿の裏地がペイズリー柄で、見えないオシャレも楽しめます!
ほかにも、無地はもちろん、ボーダーなど、デザインやカラバリも豊富。長袖もあるので、オールシーズンで使えるアイテムです。
また、コラボデザインにも注目! 右のアイテムは「きかんしゃトーマス」デザインで、電車好きな男の子にピッタリです。
ユニクロのクルーネックTは、生地が丈夫で洗濯してもへたれにくいので、激しく動き回ったり、汚したりしやすいこの年ごろにも安心してヘビロテできるアイテム♪ 左肩開きになっているので、着替えもしやすくなっています。
(左から)
・クルーネックT(ペイズリー・半袖):790円
・きかんしゃトーマスグラフィックT(半袖):790円
©2017 Gullane (Thomas) Limited.
(*注)2015年9月~2016年8月末のユニクロベビー用トップスにおける販売実績第1位。
注目のディズニーコレクション「MICKEY BLUE」
「MICKY BLUE(ミッキーブルー)」は、“伝統の藍、世界につながる海の青”からインスピレーションを受けてデザインされたコレクション。少しかすれた和っぽいテイストがミックスされた涼しげなデザインはこれからの季節にぴったり!
ベビーアイテムとしては、グラフィックTとレギンスが登場。大人向けラインナップも充実していて、パパ・ママも一緒にミッキーを取り入れて、親子リンクコーデにチャレンジしてみてはいかがでしょう♪
(左から)
・「ミッキーブルー」グラフィックT(半袖):790円
・「ミッキー ブルー」レギンス(10分丈):790円
©Disney
子どもの成長を第一に考えた『ユニクロ』のベビーアイテム。いくら汗をかいても、汚しても、これならママも安心です。オシャレな洋服を着て、思いっきり遊んでもらいましょう♪
『ユニクロ』のベビーアイテムは、続々と新作が登場しています。キッズアイテムも充実しているので、わが子の成長に合わせて、気軽にオシャレが楽しめますね!(文・たまひよONLINE編集部)
『UNIQLO』
URL:http://www.uniqlo.com/
※価格はすべて税抜きです。
※ユニクロベビーのアイテムは、一部店舗とオンラインストアのみで販売となります。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。