SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. アラフォーお悩みTOP3【疲れ】【痩せない】【シミ・シワ】とどう向き合う?

アラフォーお悩みTOP3【疲れ】【痩せない】【シミ・シワ】とどう向き合う?

更新

コンピューター仕事の疲れもメガネを脱いで疲れの実業家
fizkes/gettyimages

「たまひよ」アプリユーザーに「アラフォーになって悩んでいること」について調査。助産師であり、心理師でもある佐々木陽子さんに、自分の心身との向きあい方について聞きました。

「疲れがとれない」「痩せない」「シミ・しわなどの肌トラブル」が3大悩み

「たまひよ」アプリユーザーに、「アラフォーになって悩んでいること、ツラいことはありますか?」と質問。切実なアラフォーの悩みが寄せられました。

「疲れやすい。シミが増えた。眠い。興味関心の対象が狭まる」(エミ)

「疲れが取れない。傷が治らない。気づいたらシワやシミが増えている」(まめこ)

「体力がなくなった。階段でハアハアしてしまう…」(仕事から解放)

「体力が落ち、体型がさらに崩れてきた上に、肌の調子まで良くない」(さと)

「36歳で初産なのですべて辛い! 腰痛い! 体の治り遅い! 痩せにくくなった! 暑がりになった!」(やまちゃん)

「痩せなくなった」(ぼっちゃん)

「化粧のりが悪すぎる! ちゃんとケアしなければ肌に現れる年齢なんだと実感しました」(あと)

「アラフォーどころか、アラフィフ…。子どもを授かったのが遅かったので仕方ないけど、親も年老いてきて、育児と介護両方になりそうな気配が辛いです」(かよにゃん)

年齢が上がれば、いろいろと衰えてくるのは、ある意味仕方のないことかもしれません。対処法はいろいろありますが、まずは知っておきたい「歳を重ねることの捉え方」について、助産師・看護師であり、心理師でもある佐々木陽子さんに聞きました。

「歳に抗う生き方をしていると苦しくなるもの」と専門家

「これまでとは明らかに何かが違うぞ…と感じながらも、心のどこかでは『老い』を認めたくない自分がいる。だんだん年齢を重ねていくと、『もしかしてこれが老化?』と、これまでに感じてこなかった、身体の変化に気づくことは多く出てきますね。

誰しも平等に与えられているのは時間であり、老いていくのも皆同じ。避けられるものではありません。

『アラフォーだからといって女を捨てちゃいけない。あきらめたらおしまいよ!』と考え、努力していくことは決して悪いことではありませんが、常に今の自分にダメ出しをして、歳に抗う生き方ばかりをしていると、どんどん生きるのが苦しくなっていきます。

一方、『アラフォーだもの。疲れが取れない、痩せない、肌トラブル、当たり前〜! ついに来たね〜!』とポジティブな言葉で老いと関わる姿勢ができると、受け入れられたような、なんだか、どこかホッとするような安心感を抱きませんか?
そうなると、自然とこれからどう老いと付き合っていこうかと考えたくなるような、エネルギーが心に湧いてくるものです。

歳に抗わないメンタルを持つには、『ありのままの自分でいること』を受け入れることなのかもしれません。

・今の自分にピッタリ・しっくりくる歳相応の過ごし方や生き方は何かな?
・自分はどんな歳の重ね方をしたい?

など、いつも自分に問いかけ、想像しながら 自分がワクワクすることに貪欲にいること。そんな人生のシフトチェンジができると、より丁寧に、今この時間を味わい、生ききることができるのではないかと思っています」(佐々木陽子さん)

ネガティブな側面ばかりに目を向けていると、足りないものばかりを考えてしまいますね。でも、今の自分にしっくりくることを優先にすれば、気にならなくなるかもしれません。今の年齢の自分を楽しみたいですね。
(取材・文/メディア・ビュー 橋本真理子)

佐々木陽子さん

PROFILE
助産師・看護師・心理師として妊娠・出産・育児の悩み、家族・夫婦問題などに対応してきたカウンセラー。助産師・心理師として約20年、医療の最前線で、妊娠・出産を契機に生じるメンタルヘルスの問題だけでなく、それ以前から抱える個々人の生きづらさや、性格、家族問題、夫婦問題(パートナーシップ)など、多くの悩みや問題に向き合っている。

※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※記事の内容は2023年9月の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。