SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 渋滞中、子どもが飽きない使える遊び

渋滞中、子どもが飽きない使える遊び

更新

thoth11/gettyimages
※写真はイメージです
thoth11/gettyimages

●5月5日は「たのしくドライブする日」

ドライブは、いつもは見られない景色が見えたり、ふだんは会えない誰かと会えたり。たのしくドライブすることは新しい世界に一歩ふみ出すこと。そんな想いを多くの人とシェアするのを目的とし、JAPAN SMART DRIVER プロジェクトが制定しました。

渋滞中、車の中で何して遊ぶ?

家族みんなでたのしいドライブ♪といっても、子どもはチャイルドシートを嫌がるし、渋滞で飽きてしまうで、なかなか楽しいドライブとはいかないものです。子どもを飽きさせず、楽しくドライブするアイデアはないでしょうか?
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママは、車内で子どもとどんなことをしているでしょうか?

「CD付き子どもに聞かせる世界の民話というシリーズは、車の中で活躍しています。マイナーな国のお話もあり、地理的な関心も高まります。小さい子から大きい子まで、年齢に応じて楽しめるいいシリーズですよ」

「お勉強系DVDはいかがでしょう。うちは英語の数え歌や九九や元素記号を覚える歌のDVDを観せています」


DVDは、子どもを飽きさせない鉄板アイテムですが、小さい子がいるとDVDを観せるのに抵抗があるというママも。

「マイナーですが、しりとりは定番。○○縛りをかけると盛り上がりますよ。食べ物縛りとか、最後に必ずんが付くようにするとかアレンジ色々です」

「次に見えるコンビニはどこでしょうゲーム。単に予想して、当たったらポイントがたまり、ポイントに応じてお土産がランクアップします」

この方法、楽しそうですね♪

「助手席の私が後部座席の子どもたちへクイズを出します。“対向車の運転手はどんな人でしょうか?”とか、“助手席に乗ってる人はなにをしているでしょうか?”とか。動体視力を鍛えられますよ」

「娘のマイブームは車のナンバーの4つの数字を使って計算です。足したり引いたり掛けたり割ったり。大人も一緒に頭の体操です」

「大人が相手にできない時は、AIスピーカーに助けられてます。しりとりもできるし、なぞなぞもします。『あの曲かけろ』とか『あのお話ししろ』とか、飽きずにずーーーーっとやってます」

これ、DVDに続く車内の鉄板アイテムになりそうですね。

ただ、こんな意見も。

「自分で暇つぶしを見つける経験も必要では? 今の子って、親が何でも与えちゃうからほんの30分の移動にも耐えられない子が多いなと感じます」
「なんでもかんでも『ひま、ひま』と言えば、誰かがなんとかしてくれるわけじゃないよ。自分で面白くなるように何かを見つけてごらん?と伝えます」


実は、子どもって遊びを探す天才!
アイテムがなくても自分で楽しみを見つけさせることは大切かもしれませんね。
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。