母性ってなくちゃダメ? 「私、子育てに向いてないかも...」と思った瞬間
この記事は[ウィメンズパークまとめ]にて2016年1月27日に公開されたものです。
[ウィメンズパークまとめ]では、全国の妊婦さん・ママたちが集まる口コミサイト「ウィメンズパーク」から、参考になったり、ちょっと元気が出るやりとりを集めています。
女性はだれしもが母性本能を持っている。そんなことを耳にしたことはありませんか?近年さまざまな研究から"女性には生まれつき母性本能はない"ことが証明されていますが、それでもいまだに、母親は無条件にわが子を優先し無償の愛情を注ぐものと誤解されがちです。そんな世間のイメージによって自分の子どもへの愛情に疑問を感じ、「母性がない」「子育てに向いていない」とひそかに苦しんでいるママたちがいます。彼女たちの本音と、そこに隠された想いとは...?
子育てに向きor不向きがあると思いますか?
「育児が楽しいと思えない」「子育てより優先したいことがある」そう感じていたとしても、口にすることをはばかられるというママは多いのではないでしょうか。育児に喜びを感じられないのは母親失格?育児には向きor不向きがある?あなたはどう思いますか?
子育てに向いていないと思う
出産して現在は子育て中ですが、早く子どもが大きくなってくれないかとばかり思っています。正直、子育てに向いていないと感じます。仕事も家事も女子力もコミュ力も趣味も友だちもない、せめて母性はもっとあってほしかった...。2人目ほしい!子どもかわいい!子育てはたいへんだけど子どもに癒されてがんばれる!とうそでも言ってみたいです。
キャリアが途切れたイライラが募る
独身時代から仕事が楽しく、男性と同様にやってきました。ひょんなことから今の夫に出会い、結婚して2人の子どもにも恵まれました。夫は家事・育児も同レベルにできるし、仕事も応援してくれて幸せな毎日です。でもやっぱり、子どもを産んだことでキャリアが途切れてしまいました。そんなあせりやイライラが募り、先日夫に当たってしまいました。私は子どもを産む資格がなかったのでしょうか。子どもはとてもかわいく、愛しています。でも自信がありません...。
「私、母性がたりないのかな...?」と感じる瞬間
彼女たちはどんなときに「母性がない」「育児に向いていない」と感じるのでしょうか?つねにモヤモヤを感じている人もいれば、授乳中などふとした瞬間にネガティブな感情が生まれる人など、さまざまなケースがあるようです。世間の理想やプレッシャーに息苦しさを感じているのは、あなただけじゃありません。
子どもとべったりが正直つらいことも
幼児期は本当にしんどかった。足に爆弾をつけて生活しているような重さを感じていました。子どもたちとはいっぱい遊びましたし、幼児期のかわいさも知っています。でも、1人になりたかった。そういう悩みを言うと「かわいいのは今のうち、そのうち寂しくなるよ」って言う人がいるけど、それはあなたであって私ではない、と思っていました。子どもとの距離感は人それぞれだと思います。
幸せなはずの時間が全然ハッピーじゃない
授乳していたときに切ない気持ちになりました。なんか自分だけ取り残されているような寂しさというか...本当に切ない気持ちになるんですよね。とんでもなくイライラして我慢できなくて、授乳しながら枕をたたいたりしたことも。人によっては、授乳中に幸せな気持ちでいっぱいになる人もいるみたいです。そんな気持ちだったら授乳も楽しかっただろうな。
自分の楽しみがないと感じてしまう
2歳になる息子を育児中の専業主婦です。毎日とてもむなしいです。自分自身の幸せや楽しみがまったくありません。独身時代や出産前は、都会で暮らし仕事をして、大好きなショッピングにオシャレなど充実していて幸せでした。子どもはかわいいです。でも子育てを楽しいとは思えません。このまま自分自身の楽しみが何もなくこの先も生きていくのかと、私の幸せは独身のときに終わってしまったのかと思うと悲しいです。
他人に「向いてない」と言われた
年長&年少の子どもがいますが、2人目を妊娠したときは母が仰天しました。私は家事はできないし子どもの状態にも気づかない、当然1人っ子決定だと思われていたようです。しょっちゅうヘルプを頼んでいました。「私は子育てに向いてないから」「わかっているから、がんばりなさい」こんな会話が何回も繰り広げられています(笑)。開き直りが肝心かも。
働いているほうが精神的に楽
仕事(保育士)に復帰したい理由を「ちょっとでも貯金がしたいから」と言っていますが、それ以外にも理由があります。わが子は確かにかわいいですが、ずっと一緒にいるのが疲れる。ずっと相手をするのがしんどい。働いていても、上の子の宿題&勉強は見ないといけませんし育児もありますが、子どもと距離を置くほうが精神的に楽です。夫に「わが子の育児がしんどいから、保育園で働く」と言うとおかしいと言われました。
愛情の感じ方は人それぞれ。先輩ママからアドバイス
周囲と比べてしまったり、頭の中で思い描く理想の母親像とのギャップに戸惑ったり...そんなふうに悩めるママたちに対して、先輩たちから心強い声が寄せられました。落ち込んでしまいそうになったら思い出してみてください。
男性にありがちな勘違い
男性ってわりと、女性は子どもを産んだらだれでも必ず母性が芽生え、育児は苦にならないのだと思っている節があると思います。自分の母親はそうやってきた!おれはそう育てられた!だから妻も同じことができる!と思っている感じですかね。実際は四苦八苦しながら、自分のことはつねに後回しで必死にやっているのに、それが見えてないというか...。
開放されたい気持ちと愛情は別
男性は(一部の女性も)「母性神話」的なものを信仰したいようですが、母親だって人間ですから休憩も必要。息抜きができない状況でずっとがんばっていれば、「ああ、解放されたい」という気持ちがわいても無理のないこと。それは「子どもがかわいい」こととは別問題。
身がまえず、流れに任せて
生まれたらかわいがれるかな、と思っていると現実とのギャップに苦しくなるかも。私がそうでした。でも少しずつかわいいと思えるようになりますよ。あまり身がまえず、流れに身を任せるつもりでいたほうがいいかもしれません。
世間の母性信仰にプレッシャーを感じるママは決して少なくありません。もしかしたら、自分のなかで"理想の母親像"を高く掲げるがゆえに自分自身を苦しめている人もいるかもしれませんね。でも完璧な母親なんて存在しない、そう思いませんか?子どもによってそれぞれ育児方法が異なるように、ママの子どもへの愛情の感じ方だって千差万別。固定観念にとらわれすぎず、まず自分に自信を持つことから始めてみませんか。
※この記事は「ウィメンズパークまとめ」で過去に公開されたものです。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
●記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。