育児の楽しさも大変さも夫婦でシェア!パパ授乳で深まる家族の絆♪<PR>
夫婦で育児を分担する時代。でも、おむつ替えやおふろのお世話と違い、授乳については「ママが主体」と考える家庭も多いのではないでしょうか?
赤ちゃんが乳児用ミルクを飲んでいるのなら、パパ授乳のチャンス!
生後3 ~4カ月ごろまではとりわけ授乳の頻度が高く、負担が大きい時期。パパが積極的に授乳することで、家族の絆もより深まっていくでしょう。
粉ミルクの調乳が大変なときは、便利な液体ミルクを活用するのもおすすめです。
お世話の負担が大きい低月齢期の授乳は夫婦で乗りきろう!
赤ちゃんにとって母乳は最良の栄養ですが、パパと授乳を手分けするときに乳児用ミルクが助けになることも。低月齢期、昼夜を問わず繰り返される授乳は育児の最初のハードルといっても過言ではありません。ママに負担が偏らないように、赤ちゃんが乳児用ミルクを飲んでいるのなら、パパもどんどん授乳を行いましょう!
便利な液体ミルク。いろいろな場面で活用して、授乳の負担を減らそう!
日中は仕事でなかなか授乳ができないパパもいるかもしれませんが、そんなときは夜の授乳を担当する方法も。夜間、調乳が負担なときは液体ミルクを使うのも手です。また、パパ一人で赤ちゃんとお出かけする場合、外出先の授乳室が女性専用しかなかったり、そうでなくてもなんとなく入りづらかったりすることも。調乳が不要で、いつでもどこでも授乳できる液体ミルクがあれば、授乳室に行く必要がなく、外出時にも役立ちます。
ママにとってもパパにとっても毎日の育児で便利な液体ミルク。「アイクレオ赤ちゃんミルク」を味方につけて、家族の笑顔を増やしていけるといいですね。
液体ミルク「アイクレオ赤ちゃんミルク」はこんなときに便利です!
調乳不要で授乳まで約10秒※1。赤ちゃんを待たせません
移し替え専用のストローつきなので液だれしにくく、哺乳びんに素早く注げます。また紙パック専用の乳首※2を取り付ければ、紙パックから直接飲ませることもできます。
※1 ストローをパッケージにさしてから、哺乳びんに移し 替え、乳首をセットするまでの時間。
※2 チュチュどこでもすぐ飲める紙パック用乳首/550円(税込)
持ち運びやすいから外出時の授乳にぴったり
紙パックに入っているので軽くて持ち運びやすく、使用後は燃えるごみとして捨てられて手軽です。調乳用のお湯もいらないので荷物がコンパクトに。
調乳いらずで夜間の授乳もスムーズ
常温で飲ませられるから夜間の授乳にもおすすめ。寝室に哺乳びんと一緒に「アイクレオ赤ちゃんミルク」を用意しておけば、その場ですぐ授乳できます。
アイクレオ赤ちゃんミルク
初回限定!送料無料のお得なお試しキャンペーン実施中
提供/グリコ お客様センター ☎0120・964・369(受付時間9:00 ~ 17:00 土・日・祝日、夏季休暇、年末年始を除く) https://cp.glico.com/icreo/