SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. スマホが快適になる〇〇サービスがさらにお得に…! 写真・動画で容量不足なママ・パパ必見

スマホが快適になる〇〇サービスがさらにお得に…! 写真・動画で容量不足なママ・パパ必見

更新

スマホが快適になる〇〇サービスがさらにお得に!写真・動画で容量不足なママ・パパ必見

秋は運動会や家族旅行など、何かとイベントが多い時期。スマホの空き容量不足で写真を撮影できない! そんな時に利用したいのが「あんしんデータボックス」。初回1ヵ月無料キャンペーン&200GBまでバックアップ割で、賢くお得にクラウドデビューしましょう♪
※キャンペーン情報は記事末尾! すでに加入済みの人もお得になるチャンスがあります。

★アンケートにご協力いただくと抽選でプレゼントも! ぜひ最後までお読みください。

夏休みの写真でパンパン!データを消さずスマホの容量を増やす方法って?

夏休みの写真でパンパン!データを消さず、スマホの容量を増やす方法って?

子どもとのお出かけが増える夏休みは、いつも以上に写真撮影の機会が多いもの。気づけばスマホの容量がパンパンで、古い写真を削除しないと新しい写真が撮影できない、という人も多いのではないでしょうか?

スマホ画面に容量不足のエラーが出てそろそろ対処しなきゃと思っても「子どものお世話や家事で忙しくて、写真を整理する時間がない」「かわいい子どもの写真・動画はやっぱり消せない」というお悩みは、育児中のママ・パパならでは。

「あー、もう。写真・動画を消さずに、サクッと容量を増やすいい方法はないの!?」

そんな人におすすめしたいのが、クラウドサービス! 写真や動画などのデータをインターネット上の安全な場所(クラウド)にアップロードすれば、その分のスマホの容量を空けられます。

「でも、クラウドサービスは高い」そう思った方、ご安心ください。ソフトバンクの「あんしんデータボックス」は、500GBと大容量なのに月額料600円とお手ごろ価格で利用できます。

スマホに「空き容量がありません」の表示が出ている人は今すぐチェック!

「保存はスマホだけ」はもう少数派……?多くのママ・パパがすでにクラウドサービスを利用中

「保存はスマホだけ」はもう少数派…?多くのママ・パパがすでにクラウド利用中

「クラウドサービスってなんだか難しそう。まわりで使っている人は少ないし、まだいいか」と思った人もいると思います。

でも、「たまひよ」読者にwebアンケートで聞いたところ、実際には「スマホ本体だけに保存している」という人は少数派で、すでに多くのママ・パパが「クラウドサービスを利用している」ことがわかりました(※1)。

育児中のママ・パパは、自分自身の思い出はもちろん、スマホで保管しているデータの中に“子どもの成長記録”でもある大切な写真・動画データが多く含まれるため、「もしもデータが消えたらどうしよう」「スマホだけでは不安」と感じている人が多いようです。

ソフトバンクの「あんしんデータボックス」は、アプリでカンタンにデータをアップロード&ダウンロードできるので、初めてクラウドサービスを利用するママ・パパでも安心! 自動保存設定をONにしておけば、撮影した写真を自動でバックアップ(※2)してくれます。

思い出は「できるだけ消さずに、ずっと残しておきたい」もの。子どもが大きくなって懐かしく見返すその日まで、ママ・パパが賢くクラウドサービスを活用して大切に守ってあげたいものですね。

※1:「たまひよ」webアンケート(N=358)【期間】2025/3/24~4/21【設問】Q.スマホで撮った写真をどこに保存していますか?【回答】スマホ本体だけに保存している:41人、クラウドサービスを利用している:277人、PCやUSBなどの媒体に保存している:31人、その他:9人
※2:iOS は、アプリケーションが定期的に利用されないと自動保存されない場合があります。

クラウドを賢く使って大切な思い出を残そう!“もしも”の時のバックアップにも

クラウドデビューにおすすめ!「あんしんデータボックス」3つの魅力

クラウドサービスはいろいろありますが、初めて使うなら、大容量で自動バックアップ機能つきの「あんしんデータボックス(月額料600円で500GB)」がおすすめです。

1.大容量で写真・動画を高画質のまま保存できる
最大500GBの大容量(※3)だから、スマホの容量を気にせずどんどん撮影OK! 写真も動画も、高画質なまま保存できます。

2.自動バックアップで手間いらず
初期設定をしておけば、撮影するたびにクラウドへ自動保存(※4)されてラクちん!
最大500GBの大容量だから、写真約16万枚、動画約83時間もの大量のデータを保存可能(※3)。
スマホの容量を気にせずどんどん撮影OK!

3. アプリで操作がカンタン!クラウドデビューも安心
写真のアップロードはもちろん、もしもの時のデータ復元もカンタンで(※4)、新しいスマホに買い替える際も「あんしんデータボックス」のアプリを入れればOK。スムーズに移行できます。

※3:写真1枚 3MB、動画1分 100MBとし、それぞれの項目で500GBを使用した場合の目安。データ1点あたりの容量によって異なります。
※4:機種によって、バックアップできない項目がある場合、1ファイルあたりアップロードできる上限がある場合、自動バックアップできない場合、データの復元ができない場合があります。あんしんデータボックスの推奨環境および、専用アプリケーションの対象機種・OSバージョンなどは、「あんしんデータボックス」公式サイトでご確認ください。


初回1ヵ月無料キャンペーン&200GBまでバックアップ割で、お得に始めよう!

「便利そうだけれど、月額600円か……」とちょっと迷ってしまうママ・パパへ。実は「あんしんデータボックス」が“おトクに始められるキャンペーン”がスタートしました!

あんしんデータボックス割引キャンペーン情報:初回1カ月無料キャンペーン・200GBまでバックアップ割

おトク1:初回1ヵ月【無料】でお試し!(※5)
加入した初月は0円でお試しできるから、気軽にクラウドデビューできます。

おトク2:2ヵ月目も【半額】に!(※6)
バックアップ設定をしなくても、月額料(300円)に自動割引!

おトク3:3ヵ月目以降もずーっと【半額】!
対象項目のバックアップ設定を行うと、合計200GBまでずーっと月額料300円で使える!

これまでクラウドサービスを利用していなかった人は、この機会にお得にクラウドデビューしてみてはいかがでしょうか。

また、すでに「あんしんデータボックス」を使っている人も、「200GBまでバックアップ割」の適用条件に当てはまれば、月額料がこれまでよりお得になるチャンス! ぜひ「あんしんデータボックス」公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。

※5:初回1ヵ月無料キャンペーン
【期間】2025年8月20日~終了時期未定。終了時期は、ソフトバンク公式ホームページを参照。過去に本キャンペーンまたは「あんしんデータボックス 3ヵ月無料キャンペーン」が適用されたことがないことが必要。無料期間中にご自身で解約しない限り、有料契約に自動更新される。本キャンペーンに基づきあんしんデータボックスの月額料が無料である期間は、「200GBまでバックアップ割」の割引は適用されない。
※6:200GBまでバックアップ割
適用条件:あんしんデータボックスへのご加入、および対象のバックアップ設定が必要。対象項目の保存量が合計200GB以下であること。「200GBまでバックアップ割」は設定の翌月から適用となる。【期間】2025年8月20日~終了時期未定。終了時期は、ソフトバンク公式ホームページを参照。「200GBまでバックアップ割 契約者全員2ヵ月目特典」の割引を受けるためには、過去に本特典の適用を受けたことがないことが必要。「あんしんデータボックス 1ヵ月無料キャンペーン」または「あんしんデータボックス 3ヵ月無料キャンペーン」に基づき対象サービスが無料である期間は、「200GBまでバックアップ割 データ容量割」および「200GBまでバックアップ割 契約者全員2ヵ月目特典」の割引は適用されない。

ソフトバンク回線以外の方でもOK!「あんしんデータボックス」を申し込む

\図書カードが当たるアンケート実施中/

アンケートに回答された方の中から抽選で20名様に図書カード(図書カードネットギフト)500円分をプレゼント! ぜひ、あなたの声をお聞かせください。

アンケートはこちら

提供/ソフトバンク

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。