SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. ベビーカーは何歳まで?[10年ぶりに出産しました#131]

ベビーカーは何歳まで?[10年ぶりに出産しました#131]

更新

マォです!若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、久しぶりの赤ちゃんとの生活をエンジョイ中。2019年1月に離婚し、現在シングルマザー1年生!

前回のエピソード:[10年ぶりに出産しました#130]

抱っこ魔だった次女も今は自分で歩くようになり、ますます活躍の機会が減ったベビーカー。
折りたたんで自立できるのは便利だけど、それでもやっぱり賃貸の玄関では邪魔になる!でも外に置くと雨風で汚れるし…。

今まで上の子たちの学校行事にはベビーカーに乗せて行っていましたが、先日長男の授業参観のときは、ベビーカーに乗せたものの降りて自分で歩いていたんですよね。
となると、いよいよ使用するのは年数回のイベントなどで遠出するときのみ。

それならもう要らないんじゃない?とは思うのですが、電車での移動時は良いけれど、次女が眠くなったときに困るんですよね~。貸出ベビーカーがあるところばかりじゃないからなぁ。

5,000~10,000円くらいの簡易的なベビーカー購入も考えたのですが、これからあと何回乗るかもわからないものにあまりお金は使いたくない…。でもコンパクトさに憧れる~!(笑)

まだもうしばらくは、ベビーカーに玄関を占拠されることになりそうです…。

次回に続く。


[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
高校1年生の長女、中学1年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう2歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

【クリスマスプレゼントのお知らせ】



たまひよONLINEのInstagramアカウント(@tamahiyo_online)にて、現在クリスマスプレゼントキャンペーンを実施中♪
フォロー&いいね!で応募完了です。詳しくは @tamahiyo_online をチェック!

【応募期間】2019年12月12日(木)23:59まで

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。