SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ママたちが癒されているカラテカ矢部太郎のイラスト、独特の世界観が人気

ママたちが癒されているカラテカ矢部太郎のイラスト、独特の世界観が人気

更新

芸人として活躍しながら、さらには漫画家としても活躍中の矢部太郎さん。著書『大家さんと僕』は、続編『大家さんと僕 これから』とあわせて累計120万部を突破、多くの人の共感をよびました。口コミサイト「ウィメンズパーク」のママたちの間でも、本はもちろんその絵のもつ「やさしさ」が人気を集めています。

なぜ矢部さんの絵にママたちがひかれるのか?

東京の新宿にある、ある一軒家を舞台に、階下に住む大家のおばあちゃんと2階に住む芸人の「僕」との交流を描いた、「大家さんと僕」。芸人矢部さんの人柄がつたわってくる、あたたかい作風が人気です。

口コミサイトウィメンズパークの「外出自粛ででかけられないので、おすすめの本を教えて」というあるママの問いかけにも、矢部太郎さんの作品があがっていました。

「わたしは『大家さんと僕』『大家さんと僕 これから』をおすすめ。不覚にも泣いてしまったほど気に入ってます」

「絵やにじむ雰囲気がとてもいい。疲れているときに読みたくなる」
「なんでかな、温かさと優しさにあふれているからかな。読み返したくなる本ですよ」

矢部太郎さんのInstagramでは、現在大家さんとの仮想旅行が描かれています。草原や、外国、果ては宇宙にも!矢部さんらしいやさしい色遣いで描かれた世界は、実は見ている人の気持ちを考えソーシャルディスタンスを保っています。

矢部さんによると、「みなさん外出自粛で外にでられないなか、せめてイラストだけでも、のんびりした気持ちになってもらえたらと」のこと。

そんな矢部さんが育児雑誌「ひよこクラブ」の7・8月号特別合併号キャンぺーン「夏を休もう」のためのイメージイラストを手がけることに。
「赤ちゃんのかわいらしさや、愛しさ、大切に想うご両親のやさしい気持ちを想像しながら描くことで、僕自身も癒されるとても良い時間でした」とのこと。
外出もままらない今、窓の向こうに空や、雲や木々がひろがっている、希望あふれる、まさに矢部さんならではの世界観が描かれています。

矢部太郎さんが描いた家族の絵

※コメントは口コミサイト「ウィメンズパーク」に寄せられた投稿からの抜粋です。

文/たまひよONLINE

ひよこクラブ7・8月合併号

矢部さんが描いたイラストは、「ひよこクラブ」の表紙にも登場、描かれた「窓」がほっとさせてくれます。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。