台所で使える便利なキャンドゥ神アイテム5選!
プチプラで便利な商品が揃っているキャンドゥには、台所で使えるアイテムも豊富に揃っています。便利アイテムがあれば、日々の家事もラクになりそうですよね。今回は人気の台所で使えるアイテムを紹介します♪
タオルホルダーは吸盤タイプで使い勝手も◎
こちらはmono_homesさんがGETしたタオルホルダーです。台所だけでなく風呂場で使うこともできるんだとか。こちらの方は使い勝手がいいと感じているようで、吸盤タイプなのでらくらく装着することが可能だそうです。
使いすぎを防ごう!オイル用ドロップポンプ
こちらのオイル用ドロップポンプは、調理中に油がドバッと出てしまうのを防ぐアイテム。醤油用のスプレーボトルもあるそうで、そちらは冷ややっこなどにも使えるとか。みみさんは無駄に調味料を使うことがなくなったそうです。
使える!お菓子づくりの時短アイテム
こちらはユマさんがGETしたメレンゲスティック。マグカップに卵白を入れて素早く上下するだけで、こんもりとしたメレンゲが作れるそうです。メレンゲに湯煎したチョコと卵黄を混ぜて冷やすとチョコムースになるんだとか♪
便利すぎる!ボトル用水切りで収納力アップ
なこさんが便利過ぎてびっくりしたというのがこちらのボトル用水切り。こちらのお宅では水筒が3つあるそうですが、ボトル用水切りがあることで収納力がアップしたそうです。ホワイトなのでインテリアの邪魔にならないんだとか。
隅々までかき出せるシリコンジャムスプーン
こちらはシリコンジャムスプーンです。こちらは全長19cmで、スプーンの角が尖っているので隅々までしっかりかき出すことができるんだそうです。guidepostさんは調味料を混ぜるときにも使っているそうです。
いかがでしたか?プチプラとは思えないような便利商品ばかりですよね。使い勝手のいいアイテムがあるだけで時短家事にも繋がりそうです。気に入ったものがあれば、ぜひGETしてみてくださいね!
(文・ナキナキ)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。