SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊活
  3. 妊娠中の暮らし
  4. 妊娠前は想像もつかない「妊娠後」の世界 やっておくこと、体の変化を産科医に聞く

妊娠前は想像もつかない「妊娠後」の世界 やっておくこと、体の変化を産科医に聞く

更新

Image Source/gettyimages
※写真はイメージです
Image Source/gettyimages


「妊活を始めたい」と思っても、仕事はどうする? 産んだあとの生活はどうなる?
不安もたくさんあるのが現実ですよね。そこで、妊娠から産後の世界をひと足先にのぞき見しちゃいましょう!その時々に必要なグッズもあわせてご紹介します!

今回は、妊娠初期(妊娠2ヶ月~4ヶ月・妊娠4~15週)の様子を、産科医の竹内正人先生に伺いました。

「そのとき体はどう変化する?やるべきことは何? 妊娠した瞬間から産後までのスケジュール見通し表」 #1
※参考:「妊活たまごクラブ 2021-2022年版」

※妊娠初期の定義について、「産婦人科診療ガイドライン―産科編2014(日本産科婦人科学会)」では13週6日までとしていますが、この企画では15週まで載せています

【妊娠2ヶ月(4~7週)】ママの体はどうなる?

★月経の遅れやつわりの症状で妊娠に気づくころです

月経が予定より1週間以上遅れ、早い人は「妊娠かな?」と気づくころ。
おなかの大きさは妊娠前と変わりませんが、そろそろつわりの症状が出始める人もいます。
空腹時に胸がむかついたり、いきなり吐きけをもよおしたりして、妊娠に気づく場合もあるかもしれません。
つわりの症状や程度、時期は人それぞれですが、多くの場合は妊娠4~7週ごろに始まり、妊娠12~16週ごろには落ち着きます。
※妊娠週数は、最終月経開始日を妊娠0週0日と数えます。受精卵が着床し、妊娠が成立した時点で妊娠週数は3週です。

おなかのベビーは?

★魚のような形をした胎児がひとの形へと変化を遂げる時期

妊娠9週目までは「胎芽(たいが) 」と呼ばれる段階。しっぽのようなものがあり、まだひとらしく見えませんが、体の主な器官はつくられ始めています。
4週後半から胎のう(赤ちゃんの入った袋)が、6~7週には心拍が確認できるように。

■7週末の胎児の大きさ
頭殿長(赤ちゃんの頭からおしりまでの長さ):約12mm
体重:約4g

この時期にやっておくこと

□もしかして妊娠!?まずは産婦人科へ!
妊娠の兆しがあり、妊娠検査薬を試して陽性反応が出たら、早めに産婦人科を受診し、正常な妊娠かどうかを確認してもらいましょう。

□妊娠届を役所に出して母子健康手帳をもらう
正常な妊娠が確定したら、市区町村の役所に「妊娠届」を提出し、「母子健康手帳」の交付を受けましょう。受診の際には必ず持参します。

「母子健康手帳」は妊娠の経過からお産の記録、産後は赤ちゃんの健診や予防接種の記録にも使用する大切なもの。
体調や赤ちゃんのことで気になることがあったら空欄に記入しておいて、健診のときに医師に相談しましょう。

□出産する病院や産院をリサーチ
妊娠中からお産までお世話になる出産施設。満足のいくお産をするためにも、しっかり情報を集めて納得できるところを選びましょう。

<チェック>出産する施設は主にこの3つ!

●総合病院
産婦人科以外に小児科や内科などさまざまな診療科がそろっているので、万一のトラブルや不測の事態にも対応してもらえます。

●産院
総合病院に比べて小規模な分、アットホームな雰囲気。豪華な食事やエクササイズなど、きめこまかいサービスがある場合も。

●助産院
おうちのような施設で、助産師のていねいな指導が受けられます。自然な出産を推奨しているところが多く、分娩もフリースタイルで。

【妊娠3ヶ月(8~11週)】ママの体はどうなる?

★つわりがピークでつらい時期。流産にも気をつけましょう

子宮の大きさは握りこぶし大になります。つわりはこの時期がピーク。
つわりで食事がとれないと「おなかの赤ちゃんは大丈夫?」と心配になるかもしれませんが、この時期の胎児はまだとても小さいので、ママの体に蓄積された栄養だけでも十分育ちます。無理せず、食べられるときに好きなものを少しずつでも口にして。
ただし、水分を受け付けないほど衰弱している場合はすぐに受診しましょう。ほかにはトイレが近くなる、下痢や便秘になりやすいといったことも。
流産しやすい時期なので、激しい運動などは避けて。

おなかのベビーは?

★「胎芽」から「胎児」へ呼び方も変わります

魚のような形をしていた胎芽期が終わり、「胎児」と呼ばれるようになります。
体は胴体と手足が発達してきて3頭身くらいに。まぶたや唇などもでき始めます。超音波検査で心拍数もはっきり確認できます。

■11週末ごろの胎児の大きさ
頭殿長(赤ちゃんの頭からおしりまでの長さ):約47mm
体重:約30g

この時期にやっておくこと

□つわりがひどくなる前に…職場に妊娠の報告
つわりや体調不良などが起こりやすい時期。職場やまわりの人たちに迷惑をかける場合もあるので、早めに上司に報告しましょう。

□里帰り出産の場合には里帰り先の病院に分娩予約を入れる
まずは里帰りをするかしないか決めましょう。里帰りをすることにしたら転院先の病院を決めて分娩予約。現在の病院にも報告して。

□手洗い、マスクなどで体調管理を入念に
せっかくの妊娠生活だから、健康に気をつけて楽しみたいもの。おなかの赤ちゃんのためにも、風邪などひかないように体調管理を。

【妊娠4ヶ月(12~15週)】ママの体はどうなる?

★つわりが治まりスッキリ!おなかもふくらみ始めます

つらかったつわりも、このころにはほぼ治まります。気分がスッキリして、食欲がわいてくる人が多くなりますが、つわりの反動による食べすぎには注意しましょう。
この月の終わりごろには胎盤の基本構造が完成するので、流産の心配も少なくなります。
安定期に入りますが、無理は禁物。仕事や家事は無理をせず、自分のペースでこなしましょう。
基礎体温は高温期から低温期に変わるので、熱っぽさやだるさも解消されるはずです。
子宮は幼児の頭くらいの大きさに。おなかのふくらみが外からでもわかるようになってきます。

おなかのベビーは?

★超音波検査の画像には動いている胎児の様子が映ることも!

この月の半ばごろには、内臓や手足などの器官がほぼ完成。羊水の中で回転したり、手足をバタバタさせたりして、活発に動きます。
15週くらいで胎盤の基本構造が完成し、母体から栄養や酸素を受け取れるようになります。

■15週末ごろの胎児の大きさ
身長:約16cm
体重:約100g

この時期にやっておくこと

□マタニティライン予防のケアをスタート!
マタニティライン(妊娠線)のケアは早めに始めるのが正解! 安定期に入ったら、クリームなどを使って保湿ケアを始めましょう。

□産後も仕事を続ける場合は保育園の情報収集や見学などを始める
「もう保育園の心配?」と思うかもしれませんが、今は待機児童も多く、どこも入るのが難しい状況。早めの情報収集が必須!

□つわりが治まってきた人は栄養バランスのよい食事をとるように心がけて
妊娠中はママが食べたものがおなかの赤ちゃんの栄養になります。赤ちゃんの成長や母乳の準備のためにも、バランスのいい食事を。
鉄や葉酸、カルシウムやビタミンB群などは積極的にとりたい栄養素。とくに葉酸はおなかの赤ちゃんの神経管閉塞障害の発症率が低減するといわれています。ブロッコリーやホウレン草、いちごなどに多く含まれます。

<チェック!先輩ママの声>マタニティラインのケアはどうしてた?

■妊娠してから乾燥肌になったので、妊娠初期から毎日おふろ上がりに全身にクリームを塗ってケア。おかげでマタニティラインはできませんでした!
(ぱげたんさん)

■妊娠3ヶ月からクリームを愛用。においがないタイプは、つわり期にも使いやすかったです。しっかり保湿されて、まる1日潤ってます♪
(ベビィのりさん)

■妊娠4ヶ月からケアをスタート。毎晩おふろ上がりに夫に塗ってもらい、マッサージしてもらっています。保湿はもちろん、夫婦のコミュニケーションにも◎。
(きょんさん)

<チェック!先輩ママの声>職場への妊娠報告はいつしましたか?


7割以上の人が、妊娠3ヶ月までに職場に報告をしているという結果に。
「体調不良で欠勤することがあったので」「産休や育休の相談を早くしたかったから」というのが理由でした。職場への負担を考慮して報告するのが◎です。
※たまひよインターネット調査

妊娠初期に準備するもの

ここでご紹介している商品の一部は、妊娠・出産・育児グッズの通販サイト「たまひよSHOP」でご購入いただけます。最新情報はWEB「たまひよSHOP」で検索を。お得なセール情報もあります!
※商品の色や柄、機能、価格は変わる場合があります。また、完売になる場合もあります

たまひよのマタニティ・ベビー通販「たまひよSHOP」はこちらから!

母子手帳ケース

☆たっぷりの収納力で通院に必要なものをひとまとめに
ごちゃごちゃしがちな診察券や母子健康手帳をまとめて収納できます。

葉酸サプリ

たまひよSHOPでチェックする

☆おなかの赤ちゃんの成長やママの体調管理をサポート
妊活中から積極的にとりたい葉酸。1日約1粒で手軽に補給OK。
●オーガニックマドンナ葉酸サプリ(葉酸+ヘム鉄+DHA)90粒入

ハーフトップ or ブラトップ

【ミルクム】肌にやさしいハーフトップ・リュクス

たまひよSHOPでチェックする

☆大きくなるバストをやさしく包み産後の授乳期まで大活躍!
締めつけが気になるつわり時期は、細部まで肌あたりにこだわったマタニティ肌着に着け
替えましょう。
●【ミルクム】妊婦さんとママの授乳ノンワイヤーブラ

マタニティショーツ

【ミルクム】妊婦さんのためのマタニティショーツ

たまひよSHOPでチェックする

☆肌触り&伸びのいいショーツで臨月までずっと快適に
大きくなるおなかを包み込む、伸縮性のあるショーツ。かわいいデザインを選んで気分UP。
●【ミルクム】妊婦さんのためのマタニティショーツ

ママ&キッズ

ママ&キッズ

たまひよSHOPでチェックする

☆マタニティライン対策に保湿ケアを早めにスタート
保湿力の高いクリームで、肌の乾燥を防ぎ、無香料・無着色・低刺激。
●ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム(150g)、(470g)

抱き枕

●丸洗いで清潔! 妊娠~授乳用お助け抱き枕

たまひよSHOPでチェックする

☆妊娠中は抱き枕として。産後は授乳クッションにも変身
妊婦さんの体への負担を軽減してリラックスできるクッション。産後は授乳やベビーにも使えて便利。
●丸洗いで清潔! 妊娠~授乳用お助け抱き枕

■監修

竹内正人 先生

※記事内容、日付、監修者の肩書、年齢などは掲載当時のものです。

▼『妊活たまごクラブ2021-2022年版』は、妊活に役立つ情報が一冊に詰まった妊活スタートブック

Amazon で購入

Rakutenブックス で購入

妊活の人気記事ランキング
関連記事

妊活の人気テーマ

新着記事
ピックアップ
不妊治療クリニック&体質改善施設
たまひよ妊娠判定チェック
あかほし
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。