SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊活
  3. [アラサー妊活#4]続く不妊検査~次はついに夫の番!

[アラサー妊活#4]続く不妊検査~次はついに夫の番!

更新


はじめまして。現在0才児を子育て中のアラサーママkiwacoです。
妊活歴2年、不妊治療までいかなかったものの、妊娠をナメきっていたワタクシ・・・。
そんな私の妊娠までのお話です。

30才までに子どもを!と思い、29才で妊活を始めた私。
しかしあっっっっという間に1年が経過。
病院へ行き私は一通り検査を終え、次は夫の番。


すごーーく子供を欲しがっていた夫。
私がこんなに頑張っているんだから、恥ずかしいだろうけど検査をしてきてくれ!と頼んだら予想よりあっさりOKしてくれました。
なんだ・・・。こんなに協力的なら、もっと早く一緒に行けばよかった、と思いました。


この時夫は、やはり恥ずかしかった模様。
そりゃそうですよね...妻以外の女性に「お願いします」と精子を渡すなんて。
まあこっちは男性医師の前でお股パッカーンですけどね!
それでも、原因は俺にあるかもしれない・・・と思い、夫は頑張ってくれました。


そして検査結果。
精子量は少なめだけど規定量、精子の運動量も低めだけど範囲内。
特に問題はなかった。
じゃあ何故!?と、私の心に安心よりも不安が大きくなりました。


しかし、どんぶり勘定夫婦には、お金のかかる不妊治療をする貯蓄もなければ夜10時過ぎまで仕事をしている夫には、時間を確保するのも難しかった。
問題がないのなら、もう少し様子をみて頑張ってみます、
と先生に告げ病院を後にしたのでした。

次回へと続く

[kiwaco]
32才、グラフィックデザイナー。
約2年の妊活を経て2016年10月5日に男の子を出産。
instagram:@kiwaco.g
HP:http://kiwaco.wixsite.com/kiwaco

LINEスタンプ販売中:http://www.stampers.me/stamp/68002

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

妊活の人気記事ランキング
関連記事

妊活の人気テーマ

新着記事
ピックアップ
不妊治療クリニック&体質改善施設
たまひよ妊娠判定チェック
あかほし
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。