SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊活
  3. [アラサー妊活#3]ビビりまくりの卵管造影検査

[アラサー妊活#3]ビビりまくりの卵管造影検査

更新


はじめまして。現在0才児を子育て中のアラサーママkiwacoです。
妊活歴2年、不妊治療までいかなかったものの、妊娠をナメきっていたワタクシ・・・。
そんな私の妊娠までのお話です。

30才までに子どもを!と思い、29才で妊活を始めた私。
しかしあっっっっという間に1年が経過。
婦人科にて造影検査を勧められて受けることに。


どうやら特定のアレルギーによる死亡例が、過去にあったという記事でした。
なるほど、これが本格的な妊活というものなのか・・・。
家に帰ってネットで造影検査について調べビビり倒す。見るんじゃなかった・・・。
ダメだ!妊娠のためにはこれを乗り越えねば!!
と決心をし、同意書にサインをし病院へ。


おそらくこの上に寝るのであろうという、大層な台がある個室へ通されて早速着替える。
台の上に乗るとひんやりしている!!
そして冷たい器具が挿入される。


ネットの書き込みでは生理痛のような痛みとありましたが、
私には下痢(汚くてすみません)の時のような痛みでした!
なので漏らしたりはしないかという心配で頭がいっぱいで、何とか痛みにたえられました。
結果、卵管は詰まっておらず。


しかし、子宮が後屈しているものの、不妊の理由にはならないといわれ、
以前にやった検査も問題なかったといわれ、じゃあ何故妊娠できないのかと悶々とし始めました・・・。

次回へと続く

[kiwaco]
32才、グラフィックデザイナー。
約2年の妊活を経て2016年10月5日に男の子を出産。
instagram:@kiwaco.g
HP:http://kiwaco.wixsite.com/kiwaco

LINEスタンプ販売中:http://www.stampers.me/stamp/68002

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

妊活の人気記事ランキング
関連記事

妊活の人気テーマ

新着記事
ピックアップ
不妊治療クリニック&体質改善施設
たまひよ妊娠判定チェック
あかほし
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。