相手の住所を知らなくても内祝のギフトが贈れるサービスが新登場!
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/282adda1-babe-40fc-82bf-36402abc8d9c.jpg?w=698&h=376&resize_type=cover&resize_mode=force)
相手先の住所を知らなくても、LINEやメールで気軽に内祝ギフトを贈ることが出来るサービス「ソーシャルギフトサービス」が、「たまひよの内祝」から新登場!大切な方への感謝の気持ちはそのままに、オンラインでスマートにギフトを贈ってみませんか。
ソーシャルギフトサービスって、なに?
通常の内祝のネット通販のようにギフトを選んで、ご注文者の情報を登録して注文を完了させます。その後で、発行された受取専用URLをSNSで相手先に送ります。
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/bfe807d9-60f6-4735-b838-11fdd8f01d69.jpg?w=699&h=436&resize_type=cover&resize_mode=force)
URLを受け取った相手先が、住所を入力すればすべて完了!
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/6fbbb23f-a484-46fa-a8c2-81a369297984.jpg?w=699&h=488&resize_type=cover&resize_mode=force)
わざわざ住所を知らない相手先の方から住所を聞き出す必要もありません。
みんなの声から生まれました
贈る側も受け取る側も、住所の情報はセンシティブなもの。スマートにお互いの負担を軽くすることが出来るギフト、それがソーシャルギフトサービスなのです。
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/dace9ae2-ae2f-4ab0-8e3e-3747fd75b0b4.jpg?w=699&h=458&resize_type=cover&resize_mode=force)
リモートワークが進んだことや、会食が難しくなってしまった昨今、職場にギフトを届けたり直接渡したりすることができず、受け取る人も自宅に届く方が助かるケースが多いですよね。そして自宅住所や電話番号などプライベートな情報のやりとりには抵抗を感じる人も。その点、SNSを利用するサービスは防犯上も安心です。
そして、普通の内祝ギフトは注文してから届くまである程度の日数がかかってしまうけれど、ソーシャルギフトサービスならば注文したその日に、相手先に「内祝いを贈っているよ」というメッセージを伝えることができます。少し忙しくて内祝いの手配が遅くなってしまった、そんな時にも活躍しそうです。
のしや包装紙などのサービスもバッチリ!
内祝いギフト専門の「たまひよの内祝」だから、もちろん、のし・包装紙・写真でごあいさつカードも無料で付けることが出来ます。ソーシャルギフトでも、しっかりしたマナーでギフトを贈ることができるのはウレシイですね。
![](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/19ebbb68-667f-494c-bb2e-884586819460.jpg?w=698&h=354&resize_type=cover&resize_mode=force)
「たまひよの内祝」なので、数多くの有名ブランドの商品もソーシャルギフトで贈れるのも素敵なポイントです。
便利でカンタン、相手先にとってもちょっと気の利いたサービスのソーシャルギフトサービス、是非利用してみてくださいね。(文・たまひよの内祝編集部)