SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. キーワードは“タイパ”と“健康”! 忙しい育児中のママ・パパを助けてくれる、編集部も注目するグッズとは!?

キーワードは“タイパ”と“健康”! 忙しい育児中のママ・パパを助けてくれる、編集部も注目するグッズとは!?

更新

ある日の編集会議にて、最近話題のグッズやサービスについて編集部員が話しました。令和のママ・パパは「育児も家事も仕事も…」と、とにかく忙しい! そんなママ・パパが今、注目したり、必要としているグッズは、”時短・タイパ”と、”自分たちの健康をどうすキープするか”が共通テーマになっているんじゃないかと分析。編集者が自信の育児経験で役に立った、注目のグッズを紹介します。

【育児中のママ・パパを助けるグッズのキーワード】#時短・タイパ

グッズの進化がすごい!「大変!」解消の商品に注目

編集O 私、昨年2人目を出産して5年ぶりに育児グッズをそろえたんだけど、いろいろ進化しててびっくり! とくに哺乳びんの除菌から乾燥まで1台でできるアイテムなんて、1人目から欲しかったよ…!
編集M 哺乳びんは、使うたびに除菌しないといけないから面倒なんだよね。これは絶対あると助かる!
編集K ベビーカーとチャイルドシートをワンタッチで切り替えられるアイテムもそうだけど、ママ・パパの「大変!」を解決する視点の商品が増えてるよね。

高頻度のお世話こそグッズを使って時短すべし!

編集M 赤ちゃんが生まれてしばらくは、昼夜問わず授乳・おむつ替え・寝かしつけ…の繰り返し。この大変な時期こそ、グッズで乗りきりたい!
編集O 授乳もおむつ替えも、産後すぐは1日10回以上とかすることもあるからね~。
編集K うちの子も最初は寝かしつけに時間かかってたけど、着せるスワドルを使ったら段違いに早く寝てくれて超助かった! 使えるものはどんどん試して、乗りきってほしいな。

【育児中のママ・パパを助けるグッズのキーワード】#ママとパパの健康応援

産後は料理なんてできない! でも、栄養はとりたい時期

編集M 産後すぐの赤ちゃんって、24時間お世話しているイメージ。自分のごはんのこととか考えている暇とかなさそう…。
編集K なかったね~。里帰り先から戻ったときは絶望的だったな。金銭的に、宅配ばかりに頼るわけにもいかないし…。
編集O でもなんとか栄養をとらないと、出産でボロボロになった体は回復しないし、母乳も出なくなるかもって心配だった。
編集K そんなとき、チンするだけであったかいものがすぐに食べられる冷凍スープには、心がほっとした記憶がある!
編集O 私も義母に冷凍スープをもらってありがたかった!

"栄養食"や"糖質オフ"のワードも気になる!

編集M 育児のすき間時間に手軽に食べられる栄養食やパンとかも重宝しそうだよね!
編集K 夜間の頻回授乳で深夜にとてつもなくおなかがへる。そんなときは、寝ぼけ眼でプロテインバーをかじってた(笑)。
編集M 甘いものが欲しくなるって聞くけど、そうなの?
編集O うん! でも、欲望のままに食べるのはまずいと思って、糖質オフのものとか選んでた。甘いものを食べるときも、体のことを考えてたよ。

イラスト/Ayumi Nishimura 取材・文/たまごクラブ編集部

いざ、育児がスタートすると、とにかく慣れないタスクが増えるため、いかに時短するかが重要になります。また、育児は体力勝負な部分もあり、ママ・パパが元気でないと、24時間ノンストップの育児に疲労困憊なんてことも…!? 妊娠中の今からトレンドのグッズやサービスを知って、産後の育児を快適に楽しみましょう!

参考/『後期のたまごクラブ』2025年春号「ネクストブレイクする#育児グッズ #ママ・パパご自愛グッズはコレだ!」

●記事の内容は2024年1月の情報で現在と異なる場合があります。

2025年2月15日発売の『後期のたまごクラブ春号』には、「ネクストブレイクする#育児グッズ #ママ・パパご自愛グッズはコレだ!」があります。たまひよ編集部と全国約1900人の先輩ママ・パパが参加する『ネクストブレイクアワード』により選ばれた受賞グッズの紹介も!

『後期のたまごクラブ』最新号はこちら!

Amazonで購入する(送料無料)

楽天ブックスで購入する(送料無料)

たまひよSHOPで購入する(たまひよセット割実施中!)

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。